講習会資料 - 一般社団法人 日本ボクシング連盟

ルール講習会資料
プレジデントカップ・カザフスタン講習試験を振り返って
~アマチュアボクシングとは~
2015.5.31
一般社団法人日本ボクシング連盟
終身会長
山 根
明
審判委員長
佐 藤 征 治
審 判 委 員 会 一 同
1 はじめに
インドネシアプレジデントカップ・カザフスタンでの3スター講習試験に参加させていただき山根明会長
に感謝申し上げます。会長は夜中でも明け方でも電話やメールで対応して,我々を励まし勇気づけてくれま
す。この感謝は言葉では言い尽くせません。また,無事に大会・講習試験を終えることができたのは内海祥
子常務理事のお陰である事を申し上げておきます。
このレポートは,審判の資質向上と選手強化に少しでも役立ててもらうことを目的としたもので,
近い将来海外に行く審判員,各都道府県で活動している役員・審判員・
指導者・選手全ての方に向けたものです。
AIBA のルール変更・追加は度々あります。これはボクシングという
競技をより素晴らしいものにするために行われることでありごく自然な
ことです。我々審判員や指導者はそれをいち早く学び,各都道府県役員・
選手に伝えなければならないと考えております。
2 アマチュアボクシングとは
今回,2つの海外活動で考えさせられたことがあります。それは「アマチュアボクシングの目指すところ
はなんだろう」ということです。我々審判員の大切なことは,
「選手の安全」
「公平・公正」だと思います。
「本当に今の採点で良かったのか」
「もっと違ったレフェリングができたのではないか」
「両選手の力を発揮
させることができたか」反省は尽きません。判定に対して言いたいことは山ほどあります。様々な理由でこ
こに書く事はしませんが,私が絶対的に思ったことは,やはり「公平・公正」です。
3 プレジデントカップ(4 月 19 日~26 日⇒大会は 20~25 の5日間)の参加状況等
22 回を数えるプレジデントカップには 20 カ国 177 名
(男子 LF~M の 7 階級に 120 名・女子 LF~L までの
5 階級に 57 名)の選手が参加,スーパーバイザー1名,
ITO(DS)6 名,R/J 合計 18 名(ニュートラル R/J が 5
名)というスタッフでした。日本選手は男子 7 名・女子
2 名が派遣されました。
4 試合日程において~気をつけたい海外時計~
日本選手団は 19 日の夜遅く空港に到着しました。20 日の朝 7 時から総合健診・計量とあり調整の面で
苦労した選手もいるのではないかと思います。しかも試合は同じ 20 日 14 時から始まりました。夜はいつ
終わるかわからない開会セレモニーの後の試合と,時間に厳格な
予定表
日本では考えられないプログラムでした。夜の試合は 10 時 11 時
になることもしばしばです。海外では当たり前のようにあること
なので,海外遠征の際は想定しておきたいことです。今回試合期間
は 6 日間でレストデー(休み)はありませんでした。多い選手は
6 日間で 5 試合したことになります。打たせないボクシングと体重
調整ができる選手でないと勝ち抜いていくことは困難かと感じました。
1
期 日
日 程
4 月 20 日
4 月 21 日
4 月 22 日
4 月 23 日
4 月 24 日
4 月 25 日
6 日間
1回戦
1・2回戦
2・3回戦
2・3回戦
準決勝
決勝
午 後
14~
10
20
20
16
14
9
89
夜
19~
6
13
16
12
10
3
60
(大会試合数と藤咲審判数・R/J 合計 18 名)
藤 咲
Total
R数
J数
Total
16
2
5
7
33
2
12
14
36
2
15
17
28
1
11
12
24
2
7
9
12
1
5
6
149
10
55
65
5 審判日程
今回の計量当番は 2 回でした。1 回目は全員で 4 月 20 日の総合健診・計量に,
もう1日は翌日 21 日の計量に行きました。6時 15 分ホテルのフロント集合で,
準備された送迎車で計量会場のホテル(選手宿舎のとなりのホテル)に向かいま
した(10 分くらい)
。私は 2 回とも計量を担当して 1 日目は体重を読み上げる係,
2 日目は選手手帳に記載する係を務めました。初日に審判誓約書(下図参照)にサ
インをしました。審判ミーティングは初日と最終日以外はホテルで 10 時から 1 時間
今回の計量器
程度行われました。わからないことや確認事項は必ず聞くことが重要です。
審判員の出発は 12 時 30 分,準備された送迎車(ニュートラル R/J 専用車がありました)で 10 分弱の会
場まで移動します。14 時の試合開始まで時間があるので R/J 控え室で各々過ごします。リラックスするこ
とが大切です。
午後と夜の試合まで時間があきます。今回は会場で過ごし,ホテルへ
帰ることはありませんでした。R/J 控え室にもコーヒーやケーキ類はあ
りますが,18 時ぐらいに結構しっかりとした夕食バイキングが準備され
ておりました。チキン,ビーフ,ホーク,ラム等多種類配膳されるのは
民族を考えてのことでしょう。日本での開催に向けても考えねばならな
い項目です。試合終了後約 5 分後には送迎車でレストラン(3 日間)また
はホテルに移動しました。
控え室ではリラックス
私の部屋はツインでした。私のいびきを話したところ,19 日ウズベキスタン,
20 日シンガポールが「プロブレム」と言い残して部屋から去っていきましたので
2 日間はツインに 1 人でした(耳栓を渡したのですが・・・)
。3 日目から心優しい
フィリピン人と仲良くいびき合戦していました(勿論私の TKO 勝)
。
夜中は様々な国の方と交流が持てる大切な時間です。
コーヒーブレイク
CODE OF CONDUCT(誓約書)
翌日の当番表示(見逃せない!)
2
6 カザフスタン3スター講習・試験(5 月 2 日~9 日⇒講習試験は 5 月4日~8 日)
5 大陸から 29 名の 3 スター受験者が集まり,下記の日程で行いました。
5 月 2 日・3 日 (移動日)
4 日・5 日 2 日間座学での講習 AOB,APB,WSB のルール・ジャッジ全般
6 日 ジャッジングの試験 WSB の 10 試合を VTR を視聴して採点・ペーパー&マシン
7 日 レフェリングの試験 カザフスタン選手の模擬試合を 2 試合レフェリング
8 日 筆記試験
100 問,全て英語の4択問題 会長!内海さんありがとうございます!
9 日 (移動日)
※ここからは実際に大会・講習で受けた内容です。
7 採点基準及び競技規則の改正
第7条 採点システム
採点の基準 ※4 項目に変更
(1)ジャッジは以下の条件により両競技者の価値を競技規則に基づき自主的に採点する。
①ターゲットエリアへの質の高い打撃の数。
②技術や戦術の優勢を伴って競技を支配していること。
③積極性
④ルール違反をしていないこと。
第8条
(6)WO…不戦勝 ※追加
③競技者が健診や計量で失格になった場合、相手競技者は不戦勝となる。
(7)特別な再試合 ※ノーコンテストを削除
①1ラウンド終了前にリングの損傷、照明の故障、自然災害、その他予期できない状況などで競技者
またはレフリーの責任外で競技ができなくなった場合レフリーは試合を中止できる。再競技のスケジ
ュールは特別な場合を除いて極力当日中に行うこととする。
第29条 競技中のリングサイドドクターによる止血について
(1)競技中に競技者が傷を負った時にリンサイドドクターが競技続行のために止血が必要と考えれば
DSの許可をえて競技を止めて止血することができる。
(2)止血にかけられる時間は最大 45 秒で一人の競技者に競技中一度だけ許される。
試合後縫合する医師
関東リーグ戦のドクター席
プレジデントカップでのタイムキーパー席
3
8 レフェリング(主なジェスチャー)New
②マウスピースを落としたことへの注意 New
①ダウン(スリップ)後,選手に
New 両手を出すように指示⇒拭く
⇒
⇒
③ 選手が負傷し,ドクターに見せた時に SV(DS)にその原因を伝える3つのジェスチャー
重要※すぐに伝えなければならない(勝敗につながる)
。
アクシデント
コレクトブロー
インテンショナル(故意)
⇒
④ ホールドの注意 ※やった動作を真似る
抱きかかえ
腕を抱える
⑤スリップダウン
頭を抱える
⇒
4
⑥ ダウン(カウント)
New 出来るかの確認
選手の目の高さで(手のひらを選手に向けて,よく見えるように)
⇒
⇒
⇒
⇒
⑦ワーニング(選手に対して⇒DSへ) ※はっきりと伝えること!
あなたが
ヘッドで
⇒
⇒
この選手が
⇒
ワーニング
ヘッドで
⇒
ワーニング
⇒
5
⇒
⑧タイム New(タイムで止める)
ストップ⇒タイム
↓
タイム
靴ひもやヘッドガード直し,マウス
ピースの落下,負傷時のDr診断等の
場合「タイム」で時間を止める。
(場合によってはストップ⇒タイムも
あり得るが,通常はタイムのみ)
タイムのジェスチャー
ターゲットエリアの確認
「ベルトラインはターゲットエリア」
プレジデントカップ1・2回戦で,日本のサウスポー選手が得意
とする「ワン・ボディーアッパー」が再三のコーションを受けました。
注意を受けた選手はペースを乱されました。全てがターゲットエリア
(ベルトライン付近)への打撃でした。
2日目には他国選手でしたがワーニングを取られる始末。スーパー
バイザーに直接ターゲットエリアの確認と審判への徹底話をしまし
た。明後日のミーティングで取り上げてくれてそれ以後全くコーシ
ョンがなくなりました。疑問に思ったことや確認事項は必ず発言し
徹底を促すことが大切であると感じました。
審判ミーティング
両選手が同時にカット(負傷)
ヘッドガードが無くなった今,カットは海外でも度々起こります。
両選手が同時にカットする,そんな場面は想定しておきたいことです。
2日目,私のレフリーの時に起こりました。
両選手を交互にドクターに診せて(この時点でDSにアクシデント
のジェスチャー)
,ドクターの判断に従います。最初に診せた選手は
「スモール,OK」
,もう片方は「ストップ」
。そこで両腕をバッテン,
DSに「オン ポイント」と告げると,シリアのDSシェビブ氏が
「ワーニング2ポイント?」私は自信を持って再度「オン ポイント」
,
DS「OK」
。ジャッジに「オン ポイント」を告げて回りました。
大切なのは「自信を持って,顔色変えずに」行う事だと思います。
アクシデント
(偶発的負傷)
ワーニング2ポイントとは?
インテンショナル(故意)ファール⇒カットなし⇒ワーニング1
インテンショナル(故意)ファール⇒カット⇒ドクター「BOX」⇒ワーニング2
ジェスチャーはワーニングの後に2(Ⅴ)サイン。
※インテンショナル(故意)ファール⇒カット⇒ドクター「BOX」⇒ワーニング2後にパンチで傷口
が広がった場合,傷を負った選手のTKOI 負けです。
(腑に落ちない⇒DQ もある。
)
6
セカンドへの注意(水・ワセリン)
ワセリンを付け過ぎていたり,頭から水をかけたりしてターゲットエリアが
明らかに滑るような状態になっている場合,セカンドに拭くように指示します。
インターバル中であってもセコンドが水をかけている場合注意に行きます。
また,10秒前にタイムキーパー(アナウンサー)からセカンドアウトが知
らせられますが,なかなかリング外へ出ないセコンドに対しては外に出るよう
に促します。ゴング時にセカンドがリング上にいないのが規則です。
インターバル中,選手を後ろ向きにさせた状態は違反です(注意に行く)
。
セカンドをよく見る
できるだけ選手には触れない
クリンチを解く場合,
「ブレイク」と命じてクリーンステップバックさせるの
が良い裁きです。選手に対してソフトコーションもかけずにいきなり選手の手
を叩いたり,選手間に割って入ったりする裁きは良いものではありません。中に
は選手を突き飛ばすような行為も目にします。海外でも同じ指導を受けています。
ソフトコーション⇒ハードコーション
(競技中)
(競技を STOP させて)
ハードコーション
競技前の注意
①ヘッドアップ
海外に行くと英語が全くわからない選
手がたくさんいます。しっかりとしたジェ
スチャーが必要です。
ミーティングでは「オンリーシグナル」
声に出さずに行っても良いとされています。
②ノーホールド
③ノーローブロー
競技前
オープンサイドから
女性にはノータッチ
後ろ歩き×
両選手を見るのは基本的にオープンサイドが適正です。また,選手
から離れすぎず(日本のレフリー中には遠すぎる人もいる)
,近すぎず
(接触したくない)
,STOP をかけてすぐにコーションできる位置が良い
とされています。できる限り後ろ歩きや走り回る様な動き,立ち止まりは
無いようにしたいものです。また選手を威圧したり,怒ったりとし
た表情は慎むべきです。
(指差し厳禁)
オープンサイド
リング外に選手が飛び出てしまった場合 New(自力で戻る)
①自分から勢い余って(すべって)…8 カウント⇒Time⇒タイムキーパー⇒30 秒以内×⇒TKO
⇒30 秒以内○⇒BOX
②相手選手のパンチによりリング外…8 カウント⇒Time⇒タイムキーパー⇒30 秒以内×⇒TKO
⇒30 秒以内○⇒BOX
※場合によっては KO も有り得る
③プッシュ等相手選手による反則で…8 カウント⇒Time⇒タイムキーパー⇒60 秒以内×⇒相手 DQ 負
⇒60 秒以内○⇒相手 W
※時間内戻ってきたが怪我して続けられなければ相手 DQ 負
あまり起こらないことですが,世界では(日本でも)例があります。ジャッジは落ちてくる選手をその
まま落とすのではなく支えることはしてあげたいものです。
7
9 ジャッジング New 4観点!《公平・公正》
ジャッジは以下の条件により両競技者の価値を競技規則に基づき自主的に採点します。
Scoring Criteria
①ターゲットエリアへの質の高い打撃の数。
Number of quality blow on target area
②技術や戦術の優勢を伴って競技を支配していること。
Domination of the bout by technical and tactical superiority
③積極性
Competitiveness
④ルール違反をしていないこと。
Infringement of the rules
10-9
10-8
10-7
10-6
Close round
接近したラウンド
Clear winner
優勢に試合を進め勝者がはっきりとわかるラウンド
Total dominance 完全に優勢なラウンド
Overmatched
オーバーマッチ(付けることはない)
10-8のラウンド
Round by Round
ラウンドごとに採点はつけます。
選手の経歴やランキングは全く関係ありません。リング上の赤コーナー
の選手と青コーナーの選手だけをみて採点をつけます。
接戦に見える中にもポイントはある!
人間の目ですから確かに違いはあります。採点が付けやすい選手,付け
づらい選手もいます。日本の選手は採点が付けやすい選手が多いように感
じます。全ては上記の4観点です。
「割れる試合,割ってはいけない試合」を考えてください。
10-7は付けすぎか?
プレジデントカップ初日(4 月 20 日)の女子試合のジャッジに入りました。
私の採点は右図のように正直に付けました。試合後 SV に呼ばれ 10-7 は付
けすぎるなとアドバイスをいただきました。確かに試合自体は決定的でこの試
合の場合 10-8 で良かったのだと反省しました。翌日のミーティング,裁いた
レフリーは「TKO にするべき試合である。選手の安全を!」と指導を受けて
いました。
8
目が離せない
R
10
10
10
10
40
1R
2R
3R
4R
T
B
8
8
7
7
30
10 選手は戦い方の工夫を
反則に対してのアピールは正攻法に!
ホールド…必要以上に「動けない!」とアピールし過ぎない。ホールドされている
から相手を投げつける行為は逆に反則が取られてしまします。また,ホー
ルドされていても相手をプッシュしているとそちらも取られかねません。
ヘッド…大げさに痛がったり,後ろを向いてしまったりしても競技は続けられていま
す。また,必要以上に審判にアピールしても取ってはくれません。審判はフェ
アプレイを好みます。注意を受けたらば一礼するぐらい,審判にフェアプレイ
精神をアピールしてください。
11 スーパーバイザー(DS)※地方連盟要注意!New
レフリーが命じたワーニングを入れなかったり,DS の判断でワーニングを
入れたりすることはできません。
プレジデントカップでスーパーバイザーに質問したところ,
「もし私が勝手に
ワーニングを入れるようなことをしたら,その職を降りなければならない」と
言われました。レフリーの裁定が重大です。しかし,レフリーの裁定に対して
確認することはできます。
《プレジデントカップでの例》6P の両選手が同時にカット(負傷)を参照
コンピューターの故障?
プレジデントカップで,全149試合中 2 試合がペーパーによる採点がありました。運良く?私は 2 試
合ともジャッジにあたりました。
①最初からペーパー
競技開始の時間になっても呼び出しの ITO が来ないので競技場を覗きに行ってみると,何やらオペレ
ーターが右往左往しています。15分位遅れて 3 人ジャッジで試合が開始されました。ジャッジは初めか
ら 3 人でピンポン玉で場所の抽選をして所定の場所(1・3・5)で都道府県レベルで実施しているもの
と全く同じように行われました。次の試合から復旧しました。
②途中でコンピューターがシャットダウン?
女子の試合で4R 終わってもマシンのバイブが鳴りません。
SV 席を見てみるとまたオペレーターが慌てています。瞬時に
気づきました。画面を消えたんだな?私はすぐに準備されて
いたペーパーに必要事項を記入し,4R の採点と勝者チェック
をしました。待つこと約 10 分,違うペーパー(アナウンス用)
を ITO が配りました。???私はそれには記入せずに書いてお
いたペーパーをレフリーに渡しました。結局,再度書き直しをしているジャッジが 2 人いました。日本の
方は絶対大丈夫!慣れてますから。
ブロック大会は 10 ポイントマストシステムのマシンを使うので要注意です。
New もし途中で電源が落ちても大丈夫なように,必ずラウンド終了後の得点を記入してください。
途中からペーパーに切り替わったら,ピンポン玉抽選で 3 人を抽出し,5 人集めた中からのその 3 人の採
点を採用し前のラウンドの点数に書き加えてください。⇒これでOKです!(以降はその人の採点を使用)
俺の採点じゃない!コンピューターが壊れてるんだ!(そんなことはありません)
試合が終わって戻ってきたジャッジが騒ぎ始めました。会場に公開
された採点が自分のではないと言うのです。
「コンピューターが壊れて
いるんだ,SV に言ってくる。
」私が「違うよ ITO が書き間違えている
んだよ」と言うと皆さん我に返りました。海外の審判員はシステムを
よくわかっていない?自分で操作していない?ということがよく分か
りました。日本の審判員は絶対大丈夫!
9
お前は何点つけた?
12 おわりに
5 月 23 日に関東大学リーグ戦の第 2 週目が行われました。1 部東京農業大学VS東洋大学は白熱した戦
いとなりました。レフリーを務めさせていただいた初戦の LF 級,農大は2年生桑原,一昨年のインターハ
イ王者で昨年8月の台北カップで同行しています。
見事日本の底力をみせて一歩も引かない打ち合いでメダ
ルを持ち帰ってきました。東洋は1年生のやはり昨年のインターハイを制している福井。昨年のアジア大会
に同行しています。合宿を一緒に何度もしたことがあり
ます。そんな 2 人の戦いは凄まじいものでした。両者
キビキビとした動きで 3 分 3R があっという間に過ぎる
好試合でした。試合終了のゴング後に両者が健闘を讃え
合っている姿をみて思いました。
「なんて素晴らしい光
景だろう」今回は福井に手が上がりました。試合後,
桑原が私のところに来て「先生,ありがとうございま
した」次回はどうなるかわかりません。楽しみです。
山根会長と台北カップや仁川アジア大会に同行さ
せていただきました。そこで見た会長の凄さが今でも
瞼に焼き付いています。卑劣な行為を行った海外役員
へ怒る場面,日本選手に対して明らかに不利な裁定
を下されたときの姿勢,選手に対しての愛情のかけ方,
負けた選手への細やかな気遣い,自分が同行できない
時には必ず電話で選手一人一人に声をかける等々、
それだけでなく、監督・コーチ・審判員にまで気を
かけてくれている。簡単に皆さんに伝えることは難し
いです。
「公平・公正」さらには「愛情」
「気遣い」
「思いやり」正義を貫いているのは会長です。そんな
連盟の会長って他競技にいるのでしょうか?
アマチュアボクシングは世界平和の象徴であり,
人間育成のためにある競技ではないかと何となく
気づいたような気がします。
会長,写真におさまる時には真ん中ですよね!
頑張ろう!日本!!
一般社団法人日本ボクシング連盟万歳!!
団結と絆!!
10