ご 案 内

ご
案
内
新年度がスタートしてやっと 10 日ほど経過しました。 まだまだ平常にはほど遠いでし
ょうが,取組みを通して子どもの様子から手がかりがつかめ始めたのではないでしょうか。
早い時期にそれぞれの困り感を共有したり,情報交換をしたりして,元気の出る会にし
ましょう。
周りの仲間に声をかけ,お誘い合わせのうえ,ご参加くださいますようご案内申しあげ
ます。
日
時
平成 27 年5月 30 日(土)17 時から
会
場
「葉山」
話題提供
高知市はりまや町1-6-1
☎ 088-882-6670
南国市立長岡小学校 式地
真 先生
「Help me !! ~ 4人で目がまいそう 何をどうしたらいい??」
提供者のコメント: 新任の知的学級担任にとって,入学式も,保
護者対応も心配だけど,子どもとの日々の暮ら
しをどう準備したらいいか,4・5月, そして
6・7月の生活単元学習のヒントを・・・」
講
話
中坪 晃一 先生 (植草学園短期大学 学 長)
高倉 誠一 先生 (植草学園短期大学 准教授)
* 「春の出会い単元は」
「知的学級は誰に聞けば」
「交流はバラ色?」等困ったことや喜
び,悩み・・どうぞ仲間を捉まえては語り込みましょう。時間はたっぷりあります。
* 引き続き,
「お客」です。 約 5,000 円の準備をお願いします。
人数を確認したいので,
なんらかの方法で5月 25 日頃までに出欠の連絡をください。
<連絡先>
ケータイ:080-5011-1560
この番号のショ―トメールでも届きます。
パソコン:[email protected]
子ども主体
りぐる会 八策
一
実践をベースに
続ける
柔軟な対応
二
仲間を増やす
三
四
高め合う
五
じわ
あせらず
功を求めず
六
七
本音で語ろう
じわと
八
2015.4.吉日
代表:西岡 ゆき子