目 次 はじめに 第Ⅰ部 活動報告 1.プロジェクトの目的と概要 2.組織の構築 3.外国人児童生徒のための教材開発 3−1 「総合演習」を利用した教材開発 3-1-1 教員養成プログラムの実施−総合演習Ⅰ授業実践報告− 3-1-2 総合演習Ⅱにおける外国人児童のための算数教材の作成 3-1-3 リライト教材を用いた国語教育の実践−「総合演習Ⅱ」にお ける試み− 3-1-4 大学の授業を活用した外国人児童向け社会科教材の開発 3−2 その他の授業での教材開発 3-2-1 『 外 国 人 児 童 の た め の さ ん す う 文 章 題 ( 4 ∼ 6 年 生 )』 3-2-2 異文化理解ハンドブック『地球のうらからこんにちは』 4.小中学校への学生派遣 4−1 学生派遣事業の整備 4−2 マスマス教室の開始 4−3 母語保持教室の開始 4−4 参加学生の感想 5.小中学校との連携によるカリキュラム開発 6.土曜親子日本語教室 第Ⅱ部 調査 7.実態調査 7−1 国内調査 7-1-1 国内諸機関への調査 7-1-2 沖縄「アメラジアンスクール」調査 7−2 7-2-1 ブラジル調査 ブラジル調査概要 7-2-2 ブラジルへ行こう! 7-2-3 ブラジルの学校 7-2-4 現地ブラジル人児童の日本に関する認識度調査 7-2-5 ブラジルにおける子どもたちのポルトガル語能力調査結果 7-2-6 ブラジルの外国語教育−教育格差が示す問題− 7-2-7 ブラジル人児童生徒の帰国後の教育支援体制に関する調査と ブラジルの教育 7-2-8 初期科学概念の国際差Ⅳ−ブラジル追加編− 資料編 1 .講 演 録 1−1 豊 田 市 「 こ と ば の 教 室 」: 日 本 語 指 導 の あ り 方 − こ と ば の 教 室 の 実態から− 1−2 知 立 東 小 学 校:外 国 人 児 童 へ の 適 応 支 援 − 日 本 語 学 習 カ リ キ ュ ラ ム作りを中心として− 2 .講 演 録 : 川 上 郁 雄 先 生 「 移 動 す る 子 ど も た ち の 言 語 教 育 を 考 え る 」 3 .講 演 録 : 鷲 野 薫先生「外国人少年の非行と矯正教育」 4 .リ ソ ー ス ル ー ム 蔵 書 リ ス ト 5 .新 聞 ・ N H K に よ る 報 道
© Copyright 2024 ExpyDoc