第8回問題集 [512KB pdfファイル];pdf

「下北検定」問題
平成27年3月8日実施
Ⅰ
注意事項
1 試験開始の合図があるまで、この問題冊子の中を見てはいけません。
2 問題は50問(10ページ)で、解答時間は40分です。
3
試験中に問題冊子の印刷不鮮明、ページの落丁・乱丁に気付いたときは、
手を挙げて係員にお知らせください。
ただし、問題の内容に関する質問は一切受け付けません。
4 試験終了後、問題冊子は持ち帰ることができます。
5
試験終了後に正解の番号を記載した用紙を配布します。途中退席した場合
は、試験終了後にもう一度会場に来て受け取ってください。
Ⅱ
解答上の注意
1 受検番号と氏名を忘れずに記入してください。
2 解答用紙には、あわせて50の解答欄があります。
3 問題には、5つの選択肢があり、その中に正解が一つだけあります。
4 解答用紙の定められたわくの中に、正解と思う選択肢の番号を一つだけ書
いてください。
5 次の場合は、その解答は無効になります。
①
解答用紙の定められたわくの中に書いていないとき。
②
正解と思う選択肢の番号を2つ以上書いているとき。
③
答え以外のものを書いているとき。
6 答えを訂正するときは,消しゴムできれいに消す、取消線(二重線)で消
すなどして、正しい答えがはっきりわかるように書いてください。
7 途中で退席するときは、解答用紙を裏返して、静かに退席してください。
8 試験終了の合図があったら,ただちにやめてください。
主催:下北を知る会
後援:むつ市、青森県下北地域県民局、(社)むつ青年会議所、北のパイオニア
問1
②
下北半島国定公園は、昭和43年
④
7月22日に指定を受けた本州最北
③
の国定公園です。豊かな自然環境に加
え、豊富な温泉にも恵まれていること
⑤
から、観光や遠足など幅広く利用され
ています。
①
右の地図の塗りつぶし部分①~⑤の
うち、下北半島国定公園の地域に含ま
れてない区域は、どれでしょうか?
問2 恐山の入り口付近に、赤い太鼓橋のかかっている「三途の川」があるが、
この川は宇曾利山湖から津軽海峡に注ぐ唯一の川である。この川の名前はどれか?
1 大畑川
2 易国間川
3 大荒川
4 宇曾利川 5 正津川
問3 尻屋崎に放牧されている「寒立馬」のことを詠んだ歌の中で、尻屋小中学校長 岩佐勉
先生が詠んだ有名な歌「東雲に 勇みいななく 寒立馬 ~」の後に続く下の句は
次の1~5のどれでしょうか?
1 筑紫ヶ原の 嵐ものかは
2 声ぞ悲しき
秋の夕暮れ
3 兵どもの 夢を負いぬる
4 抗い立てる
寒立馬あり
5 灯台とともに 幾星霜
問4 大畑町湯坂下から出戸川までの通称「大畑バイパス」の8kmの桜並木は
4月下旬から5月上旬にかけて、見事な桜のトンネルを見せてくれます。
この通りの名称を公募したところ、大畑町在住の元教員の方が応募した名称が
採用されました。その名称は次のうちどれでしょうか?
1 海峡サーモン桜ロード
2 大畑桜並木通り
3 来てけさい大畑チェリーロード
4 かさまい大畑桜ロード
5 ルート279チェリーロード
問5
むつ市出身で、車椅子バスケットの映画でデビューし、「男たちの大和」でブレイクし、
NHK の大河ドラマの主役を演ずるなど、俳優として活躍している松山ケンイチが、かつて
在籍したことのある学校は、つぎのうちどれでしょうか?
1 大湊小学校
2 むつ中学校
3 むつ工業高等学校
4 大湊高等学校
5 田名部高等学校
-1-
問6 わが国初の原子力船むつは平成3年に実験航海を終え、原子炉が格納容器から取り出され、
核燃料が抜かれた後、ある場所に保管されています。ある場所とは次のうちどれでしょうか?
1 もと原子力船母港のあった下北埠頭の倉庫
2 関根浜にある科学技術館内
3 関根浜にある海洋地球観測船母港の倉庫
4 六ヶ所村の日本原燃高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター
5 東北電力の東通原子力発電所内の燃料貯蔵プール
問7 むつ市と姉妹都市の盟約を締結している都市の組み合わせとして正しいのはどれか?
国外は台湾の台北市
2 国内は郡山市
国外はワシントン州シアトル市
3 国内は福島県の喜多方市
国外はメーン州ボストン市
4 国内は会津若松市
国外はワシントン州ポート・エンジェルス市
5 国内は福島県の相馬市
国外はカナダのビクトリア州バンクーバー市
問8
1 国内は会津若松市
むつ市出身で、男子400mハードルのロンドンオリンピック選手の彼は
大平小学校~大平中学校~大湊高校~法政大学を経て、現在は富士通社員として活躍を
続け、次回のリオデジャネイロをねらっています。さて彼の名前は次のうちどれか?
1 岸本 政之
2 岸本 直哉
4 岸本 和則
5 岸本 鷹幸
3 岸本 昭広
問9 赤襦袢に浅黄色のたすきを掛けた女性達が各家を訪れて踊る東通村の小正月の行事
「餅つき踊り」で娘さんたちが必ず手に持っているものは何でしょう?
1 臼
2 杵(きね) 3 まめしぼり
4 竹製の柄杓
5 竹製の菜ばし
問10 平成元年の地質調査により、恐山境内の温泉地帯から、ある金属の温泉型鉱床が発見さ
れました。この金属鉱床は、国内でも有数の高品位(高濃度)であることが判明しました。
この金属とはなんでしょうか?
1 白金
2 コバルト
3 リチウム
4 金
5 パラジウム
問11 水上勉原作 映画「飢餓海峡」のロケ地として有名になった温泉は?
1 下風呂温泉
2 湯野川温泉
3 薬研温泉 4 恐山温泉
5 大間海峡保養センター
-2-
問12 会津藩は戊辰戦争に敗れ、下北に移封されて「斗南藩」となりました。
その際、海路で移住してきた藩士らが下北に上陸した地点とされ、
「斗南藩士上陸の地碑」があるのは下の地図の①~⑤のうち、どれでしょうか?
④
③
①
⑤
②
問13 川内町から湯野川方面へ入っていくと、古ぼけて崩れかかったレンガの煙突が右側に見
える小さな集落がある。そこは大正時代、全国的にも名の知られたわが国三大銅山の一つで
あった。鉱山の人夫だけでも1400人を超え、家族も加えると3000人を超え、当時の
川内町の人口は、13000人あまりで、県内で4番目に人口の多い町であった。
さて、この鉱山の名称は?
1 銀杏木
2 源藤城
3 蛎崎
4 安部城
5 永下
問14 明治2年、斗南藩として再興を許された旧会津藩士の一行が、新潟から海路をたどり、
新天地の下北に上陸したが、この時に乗っていた船の名は?
1 北斗号
2 向陽号
3 磐梯号
4 ヤンシー号
5 斗南号
問15 脇野沢から野平を経由して佐井村に抜ける山林の中を通る道路の名称は?
1 やまなみライン
2 海峡ライン
4 あすなろライン
5 フォレストライン
3 カモシカライン
問16 海上自衛隊大湊基地は、湾内に大きく突き出た天然の砂嘴に守られています。
この天然の砂嘴の名称は?
1 津鼻崎
2 権現崎
3 牛の首岬
-3-
4 黒崎
5 葦(芦)崎
問17 「田名部横町の川の水のめば、80婆さまも若くなる」 と歌われている、
盆踊り「田名部おしまこ」ですが、この歌詞の中にある「田名部横町」とは、
現在でいえばどこにあてはまるか?
1 本町
2 横迎町
3 新町
4 柳町
5 小川町
問18 恐山について述べた文章のうちで、正しいものを一つ選びなさい。
1 かつての火山活動でできたカルデラ湖を持つ、死火山である。
2 有史以前の釜臥山の火山活動によってできたカルデラ湖の周辺が霊場に
なっている。
3 現在でも小規模ながら火山活動が見られるので、活火山の部類に属する。
4 カルデラ湖の湖底にナトリウムの酸化物があるために、それが徐々に溶け出して全国で
も珍しい弱塩基性の湖になっている。
5 カルデラ湖から流れ出す川は、津軽海峡に注ぐもの1本、むつ湾に注ぐものが1本、
合計2本だけである。
問19 尻屋崎の灯台について述べた文章のうち、間違っているものはどれか?
1 斗南藩幹部の提言により、英国人バッジの指導で建てられた。
2 明治9年に建立され、東北地方ではもっとも早かった。
3 現在でも、犬吠埼、足摺岬と並ぶ国内最大級の光度、光達距離を持つ。
4 斗南藩の山川浩、柴五郎らが設計し、廃藩置県後、日本人の手により建立された。
5 建立された当時から白いペンキが塗られている。
問20 その近くにクロソイが釣れる「海釣り公園」があり、脇野沢の桜の名所としても
知られている公園といえば、どこでしょうか?
1 野猿公苑
2 牛の首農村公園
4 鱈の里公園
5 九艘泊公園
3 愛宕山公園
問21 佐井の湊は、江戸時代、日本海航路の風待ちや、シケの避難港として、さらには北前船
の交易の拠点としてにぎわいました。アルサスの資料館に展示されている、北前船のもた
らした北方文化遺産として、最も適当なものは、どれでしょうか?
1 黒曜石で出来たナイフ
4
西洋伝来のマント
2 蝦夷錦(えぞにしき)
5 サケの皮をはぐ道具
-4-
3 熊の毛皮
問22 むつ市出身の映画監督で、強烈な社会風刺の喜劇映画や文芸作品51本を世に送り出し
た川島雄三のお墓があるのは、次のどのお寺でしょうか?
1 円通寺
2 常念寺
3 徳玄寺
4 常楽寺
5 願求院
問23 「ああ、湯がしみてくる。本州の北のはての海っぱたで、雪降り積もる
温泉旅館の浴槽に沈んで、俺は今、硫黄のにおいを嗅いでいる」で始まる
井上靖の小説「海峡」にでてくる渡り鳥は次のうちどれか?
1 シギの仲間
2 ハヤブサの仲間
4 アジサシの仲間
3 ムクドリの仲間
5 ウミネコの仲間
問24 わが国最初の原子力船むつは、平成3年に実験航海を終え、原子炉が格納容器から
取り出され解体されましたが、その船体の一部がある船の一部に使用されております。
その船の名前は?
1 地球掘削船「ちきゅう」
2 海洋地球研究船「みらい」
3 無人海洋探査船「深海6500」
4 海洋地球観測船「なつしま」
5 海洋研究開発船「JAMSTEC」
問25 むつ市川内庁舎に隣接し、青森ヒバをふんだんに用いた「むつ市海と森ふれあい体験館」
通称「シェル・ホール」の五十嵐館長が陸奥湾で発見した新種の生物は、何と命名された
のでしょうか?
1 ムツサンゴ
2
ムツアマモ
3 ムツゴカイ
4 ムツマボヤ
5 イガラシマハゼ
問26 大湊の水源池公園にある旧学習センターは、
「みどりのさきもり館」としてリニューアル
しましたが、隣接してレストランや土産物売り場を兼ね備えた建物「北の防人~」が建設
中です。さてこの建物の~部分の正式名称は次のうちどれでしょうか?
1 タベルナ大湊
2
大正ロマン館
3 大湊安渡館
4 北洋館
5 リストランテ芦崎
問27 ここ数年、風間浦村が冬季限定で売り込みをはかっている水産物は何か?
1 ミズダコ
2 チョウチンアンコウ
4 オニオコゼ
5 キアンコウ
-5-
3 ミノカサゴ
問28 むつ市の桜祭りの主会場ともなっている早掛沼公園には、
「御衣黄」という珍しい桜があ
ります。
「御衣黄」の特徴と言えばなんでしょうか?
1
ソメイヨシノより早く咲いて遅く散る。
2
木肌や枝などが滑らかで黄色。
3
花びらの色が黄緑色である。
4
樹皮が十二単(じゅうにひとえ)のようにむけてくる。
5
薄いやまぶき色の花が咲く。
問29 縫道石山の山頂には世界的にも珍しいオオウラヒダイワタケというキクラゲに似たよう
な地衣類が生息しているが、他にこの地衣類が生息している場所が外国にあります。
その場所とは次のうちどこか?
1 南米アンデス山脈
2 北米アパラチア山脈
4 アイガー北壁
5 ヒマラヤ山脈
3 ロッキー山脈
問30 釜臥山の展望台から山頂に登る登り口に、ある銅像がたっています。
この銅像になっている人物は次のうちどれか?
1 山崎岩男 青森県知事
2 津島文治 青森県知事
3 竹内俊吉 青森県知事
4 杉山勝雄 初代むつ市長
5 杉山 粛 むつ市長
問31 平成25年度のむつ市の魚種別漁獲金額で、最も多いのは次のうちどれか?
1 ホタテ
2 ナマコ
3 イカ
4 サケ
5 ヒラメ
問32 下北半島の海底林は、川内田野沢ゆとりの駐車帯付近の海岸、もう一カ所水深4m位の
海底に26本のあまりの海底林が直立、または倒木の状態で見られる場所があります。
さて、このもう一カ所とはどこか? 次のうちから答えよ。
1 浜関根~石持海岸
4 赤川海岸
2 尻屋崎~尻労海岸
3 大畑町チヂリ浜
5 風間浦村蛇浦海岸
問33 大正 11 年、紀行文学者の大町桂月が自然の造形美を詠んだ歌があります。
次のうたで詠まれている地形はどこをさしているのでしょうか?
「神のわざ 鬼の手造り 仏宇陀 人の世ならぬ 処なりけり」
1 恐山
2 願掛岩
3 鯛島
4 仏ヶ浦
-6-
5 木野部峠
問34 毎年8月最初の金~日曜の三日間行われる百年以上の歴史のある夏祭りは
次のうちどれか?
1 大湊ねぶた
2 田名部祭り
3 大畑八幡宮例大祭
4 川内ねぶた
5 大間町天妃様行列
問35 300年の伝統を持つ田名部神社例大祭では5町の山車が運行されます。
最終日、5台の山車が別れる「五車別れ」で5名の組頭のする動作は次のうちどれでしょう?
1 笛に合わせて、組の高張り提灯を振る。
2 笛に合わせて、日本酒を満たした柄杓を数回かかげる。
3 五人で輪になって「田名部おしまこ」を踊る。
4 笛に合わせて、柄杓で日本酒をかけあう。
5 五人で輪になり、笛に合わせ右側の組頭に柄杓で日本酒を飲ませ合う。
問36 下北で歌舞伎といえば佐井村福浦地区が有名ですが、実は、むつ市にも歌舞伎で有名な
地区があり、平成15年には、むつ市の無形民俗文化財に指定されています。さて、この
地区は次のうちどこでしょう?
1 関根
2 城ヶ沢
3 蛎崎
4 宿野部
5 奥内
問37 下北の温泉を紹介している次の文章の下線①~⑤のうち、誤っているものはどれか?
湯野川温泉郷 水上勉原作の① 映画「飢餓海峡」のロケ地。
「濃々園」の② ヒバの香り漂
う浴室でゆったり湯につかると心身ともにリラックスできる。
薬研温泉
恐山から大畑方面にしばらく進むと、温泉宿が建ち並ぶ薬研温泉がある。
さらに川を遡った奥薬研温泉には、③ 露天、混浴の
「かっぱの湯」と、
石積みの野趣あふれる露天風呂「夫婦かっぱの湯」がある。
下風呂温泉
古く④室町時代から知られた海に近い湯治場で、小説の舞台にもなった。
⑤純食塩泉で傷に効能があり、身にしみるほど熱い。
問38 毎年7月20日に実施され、航海や漁業の守り神を祀る中国発祥のもので、江戸時代に
中国の高僧が長崎に持ち込んだものが伝わってきた東北地方では唯一の祭りとは?
1 佐井村箭根森(やのねもり)八幡宮例大祭
2 大間町天妃様(てんぴさま)行列
3 大間奥戸(おこっぺ)春日大社例大祭
4 兵主神社祭典(安渡祭り)
5 下風呂龍神祭り
-7-
問39 佐井村の牛滝地区では、毎年12月15日と翌1月15日の2回、男達が神社に集まり、
箸でお椀をたたいて、
「めし、めし、しる、しる」とご飯と汁(豆腐のすまし汁)を催促し、
盛岡の椀子そばのように、お椀を伏せるまでご飯と汁をよそうという奇習が残っている。
船の安全と大漁祈願、無病息災を祈願する、この奇習の名称は?
1
おかわり
2 よじゃがもり
4
飢餓供養(きがくよう) 5 ほいどこもり
3 おこもり
問40 ここ数年、県民局でも力を入れて売り出している農作物にアメリカホドイモという名前
の作物があります。川内、脇野沢、佐井村で栽培されています。下北では、収穫後二ヶ月
ほど雪の下で糖度を増し、洗浄してから両端を切り、蒸したものを冷凍した状態で売り出
されています。さて、鉄分とカルシウムを多く含むこの作物の名称は?
1 ヤーコン
2 キクイモ
3 ジネンジョ
4 アピオス
5
ムカゴ
問41 恐山にある宇曾利山湖は酸性の強い湖であるが、このなかでも生息している
オヤマジャコと呼ばれる淡水魚がいます。この淡水魚は次ぎのうちどれか?
1 ヤマメ
2 イワナ
3 カジカ
4 ウグイ
5 アユ
問42 六ヶ所村の再処理工場の南側では「地上の太陽」と呼ばれる核融合関連施設の建設が始
まっています。ITER(核融合炉施設本体)はフランスに決まりましたが六ヶ所村の施設
もフランスとオンラインで結ばれ、
「地上の太陽」の実験に加わることができる予定です。
さて、フランスでITERの建設される場所は次のうちどれでしょうか?
1 シェルブール
2 ラアーグ
3 カダラッシュ
4 ストラスブール
5 シャルトル
問43
東通村の岩屋から尻屋崎にかけては、中生代ジュラ紀にできた厚さ約1500mもの
堆積岩の層があり、早くから日鉄鉱業(株)が採掘を手がけ、現在は三菱マテリアル青森
工場が、それを加工して、ある製品を製造している。その工業製品とは何でしょうか?
1 セッコウ
2 セメント
3 陶磁器用粘土
4 ゼオライト
5 耐火ボード
問44 大間のマグロの一本釣りを題材とした吉村昭原作の小説は、後に映画化されました。
「魚影の群れ」というこの映画の主演女優は誰だったでしょうか?
1 淡島 千景
2 大空 真弓
4 夏目 雅子
5 八千草 薫
3 岩下 志麻
-8-
問45 川内町出身の五郎治は、ロシア船に捕らえられ、シベリアで抑留生活をしている間に医
療技術を学び、帰国後、北海道で、その医療技術をいかし、多くの人命を救った。この五
郎治の抑留生活から帰国後の活躍までをドキュメンタリータッチで、吉村 昭が書いた作
品は、次のうちどれか?
1 菜の花の沖
4
2 北天の星
おろしあ国酔夢憚
3 北のまほろば
5 坂の上の雲
問46 下北唯一の造り酒屋の関乃井酒造では、その地域だけで購入できる地域限定
銘柄商品を作っているが、次の中で実際に製造していないものはどれでしょう?
1 東通村「祈水」
2 東通村「能舞の郷」 3 佐井村「海峡浪漫」
4 風間浦村「漁り火」 5 大畑町「のまさまい」
問47 関根浜の海洋地球研究船の母港の近くに、国内各地の原子力発電所から出る
高レベル放射性廃棄物を、六カ所の再処理工場で処理に取りかかるまで、
一時的に保管しておく中間貯蔵施設が建てられました。
この施設の英語名を簡略化すると、次のうちどれでしょうか?
1 AMS
2 NFS
3 RFS
4 HFS
5 SPF
問48 今や大畑町の特産品として有名になった「海峡サーモン」は、もともとは
ドナルドソンというニジマスを、淡水から徐々に海水に慣らして育てたものです。
このドナルドソンという名前の由来は、次のうちどれでしょう?
1 ワシントン大学名誉教授の名前
3 チリ産サーモンの名前
2 ノルウエー産サーモンの名前
4 キングサーモンで有名なカナダの街の名前
5 ニジマスの学名
問49 佐井から仏ヶ浦までの中継地点に、高さが海抜百mもある巨岩「願掛岩」があります。
それは、2つの岩からなっていますが、その名前はなんでしょうか?
1 嫁岩、婿岩
2 神岩、鬼岩
4 男岩、女岩
5 杵岩、臼岩
3 大岩、小岩
-9-
問50 下北ワインは、かつて山梨県のワイナリーに運んで醸造してきましたが、
2007年10月に醸造工場が完成し、100%川内産のワインが誕生する
ことになりました。
さて、次のブドウの品種と、それから作られるワインの組みあわせのうち
下北ワインにはない組みあわせが一つあります。それはどれでしょう?
1 ピノノワール ・・・・・・・リョウ
2 シェーンベルガー・・・・・・サラア
3 ライヘンシュタイナー・・・・カノン
4 ヤマブドウ・・・・・・・・・北の夢
5 メルロー ・・・・・・・・・フジタ
- 10 -