障害者職場実習事業のご案内 千葉市

き ぼう
しゅうしょく
就職 を希望している
しょうがいしゃ
みなさま
ち ば し
障害者の皆様へ
千葉市
しょうがいしゃ しょくば じっしゅう じぎょう あんない
障害者職場実習事業のご案内
ち
ば
し
しゅうしょく
きぼう
しょうがい
かた
し えん
しょうがいしゃ しょくば じっしゅう
千葉市では、就職を希望する障害のある方を支援するために「障害者職場実習
じぎょう
しょうがい
じっ し
かた
しょうがいしゃ こ よう
けんとう
きぎょう
事業」を実施しています。障害のある方と障害者雇用を検討している企業の
はし わた
じっしゅうさき
こ よう
め ざ
橋渡しをして実習先での雇用を目指します。
じっしゅう じぎょう がいよう
実習事業の概要
じっしゅう
り よう
かた
ち ば し ざいじゅう
しょうがいしゃ て ちょう
しょ じ しゃ
実習を利用できる方は、千葉市在住で障害者手帳の所持者です。
きゅうしょくとうろく
ひつよう
また、ハローワークに求職登録をしていることが必要です。
じっしゅう
じっしゅうさき
き ぼう
い こう
かた
けってい
ふ
実習先は、実習を希望する方の意向などを踏まえて決定します。
じっしゅうにっすう
いっかい
はつか
じょうげん
ひとり さいだい さんかい
じっしゅう
実習日数は1回あたり 20 日が上限です。1人最大3回の実習を
う
おな
き ぎょう
じっしゅう
いっかい
受けることができます。(同じ企業での実習は1回のみ)
ち ば し
じっしゅうちゅう
しょうがい ほ けん
かにゅう
千葉市が実習中の傷害保険に加入します。
じっしゅうちゅう
こ よう けいやく
むす
ちんぎん
しはら
※ 実習中は、雇用契約は結びませんので、賃金は支払われません。
じっしゅうじぎょう
なが
うらめん
さんしょう
※ 実習事業の流れについては、裏面をご参照ください。
と あ さき
【問い合わせ先】
ち ば し ほ けんふく しきょく こうれいしょうがいぶ しょうがいしゃ じ りつ し えん か
千葉市 保健福祉局 高齢障害部 障害者自立支援課
ち ば し ちゅうおうく ち ば みなと
〒260ー8722 千葉市中央区千葉港 1−1
でん わ
ちょくつう
電 話 : 043−245−5175(直通)
E メール : [email protected]
しょう がい しゃ しょく ば じっ しゅう なが
障害者職場実習の流れ
きぼう
しょくしゅ
しょく む
き
▲
もうしこ
申 込
しゅうしょく
就職を希望する職種・職務などをお聞き
します。
▲
み
もうしこみしょ
ていしゅつ
き にゅう
申込書を記入し、提出していただきます。
▲
けんとう
き ぎょう
じょうきょう
障害者雇用を検討している企業の状況を
ふ
じっしゅうさき
けっ てい
踏まえ実習先を決定します。
▲
マッチング
しょうがいしゃ こ よう
しょうがいしゃ
き ぎょうそう ほう
きぼう
かく にん
じっしゅう
障害者・企業双方の希望を確認し、実習
かい し
てつづき
おこな
開始の手続きを行います。
▲
き ぎょう そう ほう
い こう
もと
じっしゅう
障害者・企業双方の意向を基に、実習の
じっ し けいかく
さくせい
けい かく てき
じっしゅう
実施計画を作成し、計画的に実習を
すす
進めます。
▲
じっしゅうかいし
実習開始
しょうがい しゃ
じっしゅうちゅう
たん とう しゃ
じっしゅうさき
ほう もん
実習中は、担当者が実習先を訪問して
し えん
支援します。
▲
じっしゅうしゅうりょう
実習終了
じっしゅうしゅうりょうご
じっしゅうさき
こ よう
む
実習終了後は、実習先での雇用に向けて、
しょうがい しゃ
き ぎょう そう ほう
し えん
障害者・企業双方を支援します。
▲
けいぞくしえん
継続支援
じっしゅうしゅうりょうご
けいぞくてき
そうだん し えん
実習終了後も、継続的に相談支援を
おこな
行います。