撮影/本誌・井田勝 文/加藤哲也 Zaikai Kyushu / FEB.2015 6 村の仲介もあって、なんとか「阿蘇くじゅう 再び両町の大論争が勃発。結果は関係市町 が連なる。 ある。その地帯には九州最高峰の雄渾な峰々 ゆうこん 大観峰から望む元朝のくじゅう連山 ——————————————— 阿蘇北外輪山にある大観峰は、明治から 昭和にかけてのジャーナリスト徳富蘇峰が昭 国立公園」におさまり、事なきを得た。 両町のこだわりの背景には、久住町は延 暦年間(782〜806)最澄が開基した 和 年(1932)に命名したという。阿蘇 町と北麓の九重町で、何年もの間大論争が 久住山天台宗猪鹿狼寺、九重町は文明 年 「久住」を くじゅう山の表記については、 使うか「九重」にするかで、連山南麓の久住 月中旬から後半にかけて阿蘇カルデラを埋め 展開されてきた。長い歳月を経て落着したの (1470)養順法印が開山した九重山法華 五岳を眺望するには最高の地点であり、 尽くす雲海の絶景も、 一度は見たいものである。 は、最高峰の山を「久住山」 、連山全体は「九 いえ、新年の日の出に向かって世の泰平を祈 院白水寺の歴史と伝統があったからだ。とは 年(1986) 、阿蘇国立公園の名称を拡張 る時は、心をひとつにしているものと思いたい。 重山」にすることであった。ところが昭和 向に向けたとき、レンズはいままさに山の頂 しくじゅうも含まれることになった。ここで が、今回は新年の日の出がテーマ。昇る朝 日を追って、カメラを阿蘇五岳から北東の方 にかかる朝日を捉えた。山はくじゅう連山で Zaikai Kyushu / FEB.2015 7 2 61 11 7
© Copyright 2024 ExpyDoc