県下18校が取り組み分野共有

22
あおい
しん かい
16
射手座 【全体運】好奇心旺盛になり、さまざまなことに興味を感じるはず。体験教室に注目を。ウインドーショッピングも刺激大。
11/23∼12/21 【健康運】ちょっとしたけがに注意。いつも冷静に。 【幸運を呼ぶ食べ物】シラウオ
農業を専門に学ぶ園芸科を有する富士見高等学校。
自然に恵まれた学び舎で、富士見町独自の資源や文化の魅力を
発信し続ける生徒たち。年間を通じ、その姿を紹介します。
新海 葵さん
3年生たちは﹁地域の方々や中学
生、後輩たちに自分たちの行ってき
た研究を発表することができて良
かった﹂と話しています。さら に、
﹁自分たちの研究を引き継いでほし
い﹂という声もありました。
園芸科2年
会長
校 が取 り 組 み 分 野 共 有
1 月 日、3 年 生 が 1 年 間 研 究
してきたことを発表する課題研究
発表会を行いました。2年生は来年
発 表 の 場 に 立 つ の で、し っ か り と
先輩達の発表を聴いていました。
新役員紹介
ステージ発表では県下18校の研究発表
が行われました。多岐に渡る取り組みの分
野を共有し、今後の活動に繋げて行きたい
と思います。
11
クリスマス会を初開催
レクリエーションで交流
ホットケーキをつくって交流する生徒
月 日、農 業 ク ラ ブ 役 員 で ク
リスマス会を行いました。会では、
ケ イ ド ロ、ビ ン ゴ ゲ ー ム、ホ ッ ト
ケ ー キ づ く り、サ ン タ ク ロ ー ス に
よ る プ レ ゼ ン ト 配 布 な ど を 実 施。
初めての企画で少し不安な面があ
り ま し た が、農 業 ク ラ ブ 役 員 で 楽
しく交流できて良かったです。
vol.
1年間の研究成果まとまる
3学年が地域住民らに発表
12
臼と杵で つきに挑戦
歳末の風物詩を継承
3年生は 月 日、学校で収穫したもち
米を使って、 つきに挑戦しました。 つ
きの文化体験と今後の交流などに活用出来
るように行いました。
一般家庭で臼と杵を使った昔ながらの
つ き 風 景 を 見 る こ と は 少 な く な り ま し た。
しかし、自治会
や子ども会の行
事としては今も
人気がありま
す。卒業後もこ
の体験を歳末の
風物詩として残
していきたいと
思いました。も
ちには、あんこ、
きなこ、チーズ、
ダイコンおろし、
キ ム チ、の り な
ど色々な味で味
わいました。
12
県下
養蜂部はこのほど、塩尻市にある長野県
総合教育センターで行われた生徒研究発表
会で、5年間の研究について発表しました。
会では、専門高等学校や総合学科高等学校
で学ぶ生徒が学習成果の発表・展示等を通
じて、学科の枠を超えてともに学び合い交
流。学習意識の高揚を図り、表現力やコミュ
ニケーション能力の向上を目指します。ま
た、多くの方々に産業教育を理解してもら
い、新しい時代に即した産業教育の活性化
を目指しています。
養蜂部の活動成果を発表した生徒研究発表会
平成 27 年度農業クラブ会長の新海
葵です。会長としてまだあまり活
動はしていませんが、先輩方の築
き上げたこの農業クラブをより良
いものにするために、三役中心に
頑張っていきます。私たちは地域
の方々にとてもお世話になってい
ます。その感謝の気持ちを忘れず
に、私の力を精一杯出してこの一
年、笑顔あふれるような活動をし
ていきたいです。これからもよろ
しくお願いします。
1 年間の研究成果を発表する3年生
22
16
昔ながらの方法で つきをする生徒
きなこやあんこなどで味付け
18