今週の為替相場見通し(2015年1月26日) 総括表 注 米ドル ユーロ (1ユーロ=) 英ポンド (1英ポンド=) 豪ドル (1豪ドル=) (円) (ドル) (円) (ドル) (円) * (ドル) (円) * 116.93 1.1115 130.91 1.4952 176.16 0.7881 93.06 先週の値動き レンジ ~ 118.87 ~ 1.1680 ~ 137.64 ~ 1.5213 ~ 180.28 ~ 0.8244 ~ 97.40 今週の予想レンジ 終値 117.81 1.1205 132.07 1.4994 176.54 0.7909 93.19 116.00 1.1000 129.00 1.4850 174.00 0.7300 88.00 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 120.00 1.1600 135.00 1.5150 180.00 0.8100 95.00 (データ)先週の値動きに関して、注の欄で無印の項目はみずほ銀行、*印の項目はブルームバーグ。 1.米ドル 為替市場第二チーム 橋 雄史 116.00 ~ 120.00 円 (1)今週の予想レンジ: (2)ポイント【先週の回顧と今週の見通し】 先週のドル/円相場は主要国の金融政策に振らされる展開となった。週初19日に117円台半ば近 辺でオープンしたドル/円相場は、中国株式市場の大暴落を受けて日経平均株価が下落する展開 に一時週安値116.93円まで下落するが、その後は欧州株が堅調推移したことで117円台半ばまで 値を戻す。20日は日経平均株価の上昇、独1月ZEW景況感指数の改善結果を受けたクロス円の上 昇にもサポートされ、一時週高値118.87円をつけた。しかし、21日の日銀決定会合で政策据え置き が発表されると失望売りが強まり、加えて黒田総裁会見において、一部で期待が膨らんでいた日銀 当座預金の付利引き下げに関し「議論していない」との報道されると、ドル/円は一時117.30円近辺 まで下落する。その後は原油価格が反発する流れにNYダウ平均と米長期金利が上昇し、ドル/円 は118円台前半を回復。22日はECBによる追加緩和決定を受け、クロス円が下落する展開に一時 117円台前半まで下落するも、NYダウ平均や米長期金利が上昇に転じ118円台後半まで買い戻さ れる。23日はユーロ相場が軟調推移となるなか、クロス円が上値重く推移する展開にドル/円も上値 重く推移し、ギリシャ総選挙を控えるなか、結局117.80円近辺で越週した。 今週のドル/円相場は方向感に乏しい展開を予想する。先々週サプライズとなったスイス中銀の自 国通貨防衛断念に加え、先週はECBがソブリンQEに踏み切るなど、世界各国では通貨安競争が 国通貨防衛断念に加え 先週はECBがソブリンQEに踏み切るなど 世界各国では通貨安競争が 激化しており、各国の金融政策には一層目が離せない状況が続いている。米国では金融正常化に 向けた地ならしが着実に進む中、今週27~28日には米連邦公開市場委員会(FOMC)が予定され ており、利上げ開始時期の後ろ倒しには注意したいものの、概ねサプライズのない無風での通過が 見込まれる。また米景気の底堅さを確認する上では、米12月雇用統計の平均時給が冴えない結果 となったこともあり、個人消費動向には注意したいところで、30日(金)の米10~12月期GDP(速報 値)の結果には注目が集まる。足元、市場の関心が欧州動向に集まる中、予想外に米景気減速懸 念が高まる点には注視しておきたいところで、クロス円の上値が重くなっている状況下、不意なドル /円急落には注意を払っておきたい。その他、今週の主な経済指標としては27日(火)に米12月耐久 財受注、28日(水)に米1月消費者信頼感指数、30日に本邦12月全国CPIが予定されている。 (3)先週までの相場の推移 先週(1/19~1/23)の値動き: (円) 122 安値 116.93 円 高値 118.87 円 終値 117.81 円 USD/JPY 120 118 116 114 11/17 11/24 (資料)ブルームバーグ 12/1 12/8 12/15 12/22 12/29 1/5 1/12 1/19 1 お客さま各位 ここではレポートの一部をご紹介 しています。 レポート全ページをご希望の方は、 お取引いただいているみずほ銀行の お取扱店、またはお取引担当部まで お問い合わせください。 以 上
© Copyright 2025 ExpyDoc