No.2 - 知床データセンター

 検討会議№2
トピック
「知床エコツーリズム戦略」 を策定!
1
2
新しい提案☆話し合い☆はじまりました!
エコツー戦略に基づいた初めての提案が地域関係者から出され、エコツー検討会
議や提案者主導の会議で議論がはじまりました。議論の結果、春から開始される企
画や新しいルールが決まりました。ウラ面でくわしく説明します。
・・・知床エコツー戦略とは?・・・
① 知床観光の基本方針です☆
「知床エコツー戦略」基本方針
地域主体
自然環境の保全・
価値の向上
持続可能な
地域社会の構築
自然環境
○ 地域主導と参加を重視
自然への理解
○ 新たな検討の枠組み
文化・歴史
○ 判断基準の設定
自己責任
知床ブランドの向上
順応的
基本原則
② 知床ならではの特徴があります
推進にあたって
必要な 8 つの視点
「エコツー戦略」には、地域が主体となって
知床の魅力を最大限発揮するための話し合い
の仕組みと、新しい提案の判断基準が盛り込
まれています。
自然環境や歴史文化を対象とし、それらを体験し、学ぶとともに、対象となる地域の自然環境や歴史
※【エコツーリズム】 文化の保全に責任を持つ観光のありかた
ヒグマ保護管理方針
検討会議
知床らしい
体験の提供
共有・連携
エコツー戦略は、今までなかった知床の観
光利用全体 ( エコツーリズムを含む ) の方向性
を示す基本方針を定めたものです。
「エコツー戦略」では策定の背景、観光利用
における課題、知床の守るべき価値について
改めて整理し、関係者間で共通認識を持つこ
とができました。
これらを踏まえた上で基本方針、将来目標、
目標実現のための方策を設定し、さらに、提
案と承認の仕組みや会議の運営について定め
ています。
河川工作物
アドバイザー会議
斜里町と羅臼町での住民説明会、全国からの意見募集
を経て、平成 25 年 3 月開催のエコツー検討会議で、知
床エコツーリズム戦略が承認されました。今後は、知床
らしい観光と自然環境の保全の両立、地域社会の活性化
のため、より一層の活発な意見交換や活動の推進が期待
されます。
適正利用・エコツーリズム
検討会議
知床エコツー戦略
海域ワーキンググループ
トピック
「知床エコツーリズム戦略」(略して”エコツー戦略”)は、今までなかった知床
の観光利用全体の方向性を示す基本方針を定めたものです。最大の特長は、地域か
らの提案に基づき、様々な議論を行う仕組みを整備したことです。このような取組
は、全国でも知床にしかありません。
エゾシカ 陸・上生態系
ワーキンググループ
適正利用・エコツーリズム検討会議(略して”エコツー検討会議”)は、地元でエコツー
リズム (※) にかかわる人や行政機関、そして専門家グループが集まり、知床半島の自然
環境の利用と保全のバランスをどうとるかなどを一緒に話し合う場です。
知床世界自然遺産地域
科学委員会
知床科学委員会 し
んぶ
ん
適正利用・エコツーリズム
ルールづくりの新しい仕組み
知床の観光のために、地域が主体となってルールづくりや話し合いが
できるようになりました。
~新しい仕組み~
新しいツアー
新しいルール
の取り決めなど
提案する人
地域住民・観光業者・ガイド・漁業者・研究者・知床ファン・
行政・ぼく・わたし・・・などなど
だれでも提案OK!!
提案
受付
【受付・相談窓口】斜里町役場、羅臼町役場
議 論
議論・承認する人
承認
新しいルールの遵守・
エコツーの推進
【エコツー検討会議】
地元の観光・自然保護・漁業等の関係者、行政、専門家
3つの提案と話し合いの内容
★提案1★ 知床五湖の冬の観光について【ルール・話し合いの提案】
冬に閉鎖されている岩尾別ゲート奥の知床五湖周辺で、冬にも観光客が利用で
きる仕組みを検討します。これからも多くの課題について検討を進めます。
★提案2★ ヒグマへのエサやり禁止を呼びかける提案【取り組みの提案】
知床に生息するヒグマが、野生動物らしく生きられるよう、エサやり禁止を多く
の観光客に呼びかけるために、アイデアを出し合いキャンペーンを行います。
【これからの取り組み】
○ 知床横断道路開通日に啓発ロゴや啓発ビデオを発表します。
○ エサやり禁止活動強化週間には、重点的に取り組みます。
○ 市民パトロールを実施します。皆さんのご協力をお願いします。
★提案3★ 知床沼の野営禁止で起こる問題について【ルール見直しの提案】
登山者の事故や遭難を防ぎ、植物への悪影響をなくすため、利用の心得 (※) で野営
が禁止されている知床沼の一部について、禁止の解除を提案します。
【これからのルールと取り組み】
○ 利用の心得の一部改訂により、一部箇所の野営が可能となります。
○ 野営箇所をきちんと指定することで、周辺植生への影響が少なくなったり、
安全な登山が可能となります。
○ 今後も新しい野営地や周辺の湿原植生において、野営の影響を調べます。
※・・・知床半島先端部地区利用の心得(環境省)
平成25年度の予定
平成 25 年度には、エコツーリズム戦略の
本格運用を開始します。
新たな提案に対する議論や、専門家から
の話題提供、他の地域での最新情報などに
ついても触れられる会議にして行きます。
各部会での検討やモニタリングについて、
引き続き取り組む予定です。
会議の内容をもっと知りたい方はコチラ
↓↓ ↓↓
知床データセンター
http://dc.shiretoko-whc.com/
他にも知床で行われている様々な研究
データをご覧いただけます!
会議は公開しています。ぜひ討議を見学
に来て下さい。
◆ お問合わせ先 ◆
環境省釧路自然環境事務所
〠085-8639 北海道釧路市幸町 10-3
℡0154-32-7500/fax0154-32-7575
■発 行:環境省
■制 作:環境コンサルタント株式会社
■発行日:2013 年 6 月