N0.8 H26.12.1 相手の気持ちを考える 学校長 窪木 鮮やかな色だった校庭のもみじや銀杏もその葉を落とし,着実に冬が 近 づ い て い る こ と を 感 じ ま す 。 2学 期 は , 秋 季 運 動 会 , 校 内 音 楽 会 , 親 善 陸 上 記 録 会 ( 6 年 ), 市 音 楽 会 ( 4年 ) 等 の 様 々 な 活 動 を 通 し て , 子 供 たちのがんばる姿や成長を見ることができました。皆様から温かいご支 援を頂きましたことに感謝申し上げます。 さ て ,「 い じ め 」 等 の 人 権 に 関 わ る 問 題 は , 保 護 者 の 皆 さ ん が 一 番 心 配 な問題だと思います。昨年,いじめ防止対策推進法が施行されたことを 受 け , 本 校 で も 4月 に 「 い じ め 防 止 基 本 方 針 」 を 定 め ま し た 。 い じ め は , どの学校でも,どのクラスでも,どの子でも起こりえる問題と考え,危 機感を持ちながら子供たちの指導に当たってきたところです。 本 校 で は , 子 供 た ち の 交 友 関 係 や 意 識 を 知 る た め に , 年 に 数 回 , Q -U テストや生活アンケートを実施しています。私たち大人の目からは見え な い 子 供 た ち の 意 識 を 探 ろ う と 実 施 し て い る も の で す 。 Q - Uテ ス ト は 学 級集団の状況を把握するために,生活アンケートは交友関係や生活に不 安を抱えていないか把握するためのもので,その分析をもとに,学級経 営の作戦を練ったり教育相談を進めたりします。 私たちは,そこから子供たちの不安に気づくことは大切なことだと考 えています。時々保護者の皆さんから相談を受けることがありますが, これもありがたい情報です。大切なことは,見えてきた問題に正対し, 子供たちの心に「相手の気持ちを考える」人権意識を育てることです。 いじめは「一定の人間関係がある者から,心理的・物理的な攻撃を受 け た こ と に よ り ,精 神 的 な 苦 痛 を 感 じ て い る も の 」と 定 義 さ れ て い ま す 。 いじめは,優劣の力関係がある中で繰り返し行われる行為で,大きな無 力感を感じさせます。傍観者の存在によっていじめが成り立つとも言わ れています。また,いじめる側も大きなストレスを抱えている場合があ り,一過性の指導で解決できるほど単純ではありません。 幸いなことに成沢小では,ここまではっきり「いじめ」と言えるよう なケースはありません。いくつかの問題はありましたが,それを乗り越 え,お互いを気遣い共に成長していく子供たちを頼もしく思いました。 成沢小の子供たちは素晴らしいです。 -1- 1月 に 予 定 さ れ て い る 「 み ん な で 遊 ぼ う 集 会 」 に 向 け て の 準 備 が 始 ま り ま し た 。「 一 人 一 人 が 互 い を 認 め 合 い , 助 け 合 う 心 を 育 て よ う 」 と の 目 的で行われる児童集会です。どんな活動が展開されるか楽しみです。こ うした活動を通して,子供たちの関わり合う力や配慮する力を育てるこ とも学校の大事な取組みです。 今 週 か ら 来 週 は「 人 権 週 間 」。「 相 手 の 気 持 ち を 考 え る 」こ と に つ い て , 子供たちと共に考えていきたいと思います。 ※「いじめ問題への取り組みについて」は本校ホームページにも掲載してあります。 主な行事予定 1日(月)校内安全点検 1 2 日 ( 金 ) A L T 来 校 日 ( 5 ・6 年 ) 3 日 ( 水 ) 3年 校 外 学 習 13日(土)おやじの会体育教室 ※ 日立アプライアンス見学 1 7 日( 水 )5時 間 授 業( 15:00下 校 ) 委員会活動 1 9 日 ( 金 ) A L T 来 校 日 ( 5 ・6 年 ) 5日(金)校内持久走記録会 24日(水)終業式 A L T 来 校 日( 5 ・6 年 ) 5時 間 授 業 8日(月)持久走記録会予備日 集 団 下 校 ( 14:30完全下校 ) 9日(火)6年喫煙防止教室 25日(木)~1月7日(水)冬休み 10日(水)ふわふわ読み聞かせ 5 時 間 授 業 14:30下 校 1月 小中連携事業授業参観 8日(木)始業式・集団登校 (本校職員が多賀中へ) 理科教育推進事業 (教科担任制モデル校・理科ボランティア派遣モデル校) 今 年 度 ,「 理 科 教 科 担 任 制 」 と 「 理 科 ボ ラ ン テ ィ ア 派 遣 」 の モ デ ル 校 の 指 定 を受け,10月と11月に公開授業を行いました。 本校の理科教科担任制は,4年目であり,諸テスト結果や自由研究の作品 等でも成果を示してきています。 web 上 で は 写 真 の 掲 載 は あ り ま せ ん -2-
© Copyright 2025 ExpyDoc