校長 毎朝、気持ちの良い合唱の歌声で一日がス タートします。学校祭に向けた取り組みが終盤を 迎え、生徒たちの表情にも何かしら、意気込みと か緊張感のような雰囲気が感じられます。 学校祭には、小グルー プによる作品づくりや、学 級・学年予選を経た個 人 発 表 、 そし て 学級 全 員が団結力を高めなが ら取り組む合唱があります。また、美術部や吹奏 楽部にとっては、芸術文化の祭典として普段の 活動成果を発表する大切な舞台でもあります。 普段とは違った生徒たちの姿や作品をご覧い ただき、声援を送っていただければ子どもたちにと っても大いに励みになります。多くの保護者、地 域の皆様に足をお運びいただきますようお願い 申し上げます。 ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ 私は、毎日、授業を見て回ります。何を見てい るかというと、生徒たちの表情や姿勢を見ます。 ①意欲的に取り組んでいるか ②集中できてい るか ③理解できているか 等は表情や座って いる姿勢からわかるものです。先生たちにも示し ているものがありますが、それは改めて掲載したい と思います。 さて、生徒たちの授業で見る姿と部活動の成 果である大会やコンクールで見る姿には大きな 違いを感じます。教室の姿からは想像も出来な い姿を幾度となく見る機会がありました。その違い に驚かされたり、感心したり、感動したり、見てい て実に楽しいものです。 杉 山 健 また、大きな可能性を感じます。「子どもたちっ て本当に素晴らしいなあ!素敵だなあ!」と思う 瞬間に出会えることは、実に嬉しいものです。 ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ 一人一人の子どもたちの持っている力、育まれ てきた気質などの成り立ちは、これまで関わってき た大人たちの影響力が大きいのは当然です。家 庭では「親の背を見て子は育つ」 学校では、学級担任や教科担任、部活動の 顧問などからも影響を受けるものです。影響力 が大きいと、仕草や言葉遣い、顔つきまで似てく るとも言われます。 地域性も大いに関係します。子どもたちが挨拶 できる環境は、地域の方々のお陰です。先日も 東中の生徒たちの挨拶が素晴らしいと年配の 方からお話しいただき、大変嬉しく思いました。 ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ 3年生の授業中の様子を見ていると実に落ち 着いています。前述したように、学校だけで作り 上げられるものではありません。家庭と地域の教 育力のお陰です。 この基盤の上に学校が集団生活を通して個を 伸ばし、また、個の力を活かして集団の力を高め ます。それが学校の特色・役割・存在意義と言 えます。授業参観からは、そのことがなかなか伝 えづらいのですが、学校祭は、そうした姿を感じと ってもらえる絶好の機会です。 中学生の時期は、まだまだ未熟な時期ではあ りますが、子どもたちが持つパワーや大きな可能 性を是非、肌で感じとっていただければ嬉しく思 います。様々な機会を利用しご来校ください。 全道吹奏楽コンクール 「銀賞」受賞! お疲れ様!! 市内中体連新人戦 大活躍!! 女子ソフトテニス団体・個人 優勝! 女子バレー、男子バド団体・女子バド団体 準優勝! 9月5日(金)、札幌コンサートホール Kitara で全道 8月29日・30日に市内中体連新人戦が 吹奏楽コンクールが行われました。今回のC編成の出場 行われ、女子ソフトテニスが団体で優勝。個人 校は、28校。東日本大会の切符を手にできるのは、そ でも工藤・田中ペアが優勝しました。女子バレ の中で数校。そして権利を得るためには金賞受賞が必須 ーボール部は、中央中に大接戦の中で1セット 条件。札幌地区予選大会以来、この日に向けて毎日猛練 を奪い、追い詰めましたが惜しくも準優勝。ま 習を積み、気負いはない。しかし、出場28校の中で発 た、男子バドミントン団体は3勝1敗、女子バ 表順は1番。緊張を勇気に変え、有坂先生のタクトが動 トミントン部も5勝1敗で準優勝。その他、ど き始め、その動きに連動し、歌劇「レイモン」序曲の演 の部活も精一杯のプレーを見せてくれました。 奏が始まりました。札幌地区大会の時よりも洗練された 今から来年の中体連での活躍が楽しみです。 音色がホールを包み込みました。後半は、クラリネッ ト・フルート・サックスなどの「木管楽器」とトランペ ット・トロンボーン・ホルンなどの「金管楽器」 、ティ ンパニ・木琴などの打楽器が、見事なまでに音が重なり 合い大きな流れ中で、みんなの心が1つになった演奏で 野 球 サッカー 3位 4位 果は、銀賞でしたが、地区代表として大変立派な演奏で した。お疲れ様でした! 9月14日には、「第24回定期演奏会」が、えぽあ ホールで開かれ、学校だけでなく多くの地域の人が駆け つけ、ホールは一杯でした。3年生の司会進行で、第1 準決勝 対江別第一 ×(0-1) 対江陽○1-0、対江別第二△1-1 対中央×0-2 3・4位決定戦 対大麻×0-3 した。演奏が終わり、大きな拍手がホールに響きました。 1番目という重圧に負けず、素晴らしい演奏でした。結 1回戦 対中央 ○(1-0) 男子バスケ 7位 予選 対第一×28-33、対立命館×34-47 決勝 対第二○39-35、対江陽○50-36 女子バスケ 3位 女 子 バ レ ー 準優勝 予選 対野幌○83-11、対第三○57-47 決勝 対大麻×36-68、対第二×31-82 対江陽○2-0、対第二○2-0、対野幌○ 2-0、対第一○2-0、対中央×1-2 部が始まり、全道コンクールで演奏した曲を中心に4曲 男子バドミン 団体 対第二○3-0、対中央○2-1 を披露しました。第2部は、レット・イット・ゴー、ス トン 準優勝 対大麻×0-3、対第三○1-2 個人 優勝…上野、3位…惣伊田・吉田 タジオジブリ・アニメ・メドレー、渡る世間は鬼ばかり など、なじみ深い曲を中心に演奏しました。拍手が鳴り 女子バドミン 団体 対中央○(2-1)、対第二○(2-0)、 止まず、アンコール曲を演奏し、盛況のもと定期演奏会 トン 準優勝 対立命館○(2-0)、対第三○(2-0)、 が終了しました。そして、3年生最後の舞台は、学校祭。 対野幌○(2-1)、対大麻×(1-2) また、素晴らしい演奏を期待しています。 個人 準優勝…米澤、5 位…笹本・鈴木 男子ソフト 団体 対第一×0-3、対大麻×0-3 テニス 4位 対中央×0-3 個人 ベスト 16…本田・花岡、木村・粕 谷、田中・松浦 女子ソフト テニス 団 体 対第一○2-1、対中央○2-1 優 勝 対野幌○2-1、対大麻○3-0 対江陽○3-0、対第二○3-0 個人 優勝…工藤・田中、準優勝…本吉・ 菊地、ベスト8…大沼・石割 剣 道 個人 予選リーグ敗退…中村1勝1敗 江別市いじめ防止基本方針が10月1日に策定される予定です。本校では、9月1日に「大 麻東中学校いじめ防止基本方針」を策定しました。その一部を紹介します。 ■いじめの基本認識 ① いじめは、どの生徒にも、どの学級・学校にも起こりえるものである。 ② いじめは、人権侵害である。 ③ いじめは、大人に気づきにくいところで行われることが多く発見しにくい。 ④ いじめは、いじめられる側にも問題があるという見方は間違っている。 ⑤ いじめは、その行為の態様により暴行、恐喝、強要等の刑罰に関する法律に抵触する。 ⑥ いじめは、教職員の生徒感や指導の在り方が問われる問題である。 ⑦ いじめは、家庭教育の在り方に大きなかかわりを持っている。 ⑧ いじめは、学校、家庭、地域社会など全ての関係者がそれぞれの役割を果たし、一体となって取り 組むべき問題である。 この基本認識を基に、 「未然防止」 「早期発見」 「早期対応」 「ネットへの対応」の項目が『いじめ防止基本方 針』に盛り込まれています。本校では、今までも生徒会を中心に、「いじめ防止標語」の取組や「いじめ撲滅 集会」でいじめ防止宣言を全校生徒で誓うなどの取組をしてきました。いじめは見えにくい性質であることか ら、今後も生徒に寄り添う指導を行い、未然防止・早期発見・早期対応など迅速な対応を行います。また、道 徳を中心とした心の教育や相談しやすい環境づくり、いじめを生まない環境づくりに努めます。 江別市青少年のための市民会議では、青少年 の健全育成を目的とした「青少年健全育成標語」 を募集がありました。本校では、全校生徒が取 り組み、3名の生徒が「佳作」に入選しました。 10月7日に教育委員会で表彰があります。お めでとうございます。 【佳作】 「やさしさは みんなの心を 開くカギ」 江別市の小中学校国内交流事業として、小 中学生9名が、10月14日から17日まで の3泊4日の日程で江別市の友好都市である 高知県土佐市を訪問します。本校からは、2 年生の前中萌花さんが江別市の代表として参 加します。土佐の風土や自然・文化に触れ、 積極的に交流を深め、視野を広めてきてほし いと思います。そして、全校生徒の皆さんに もその体験を伝えてほしいと思います。 1年 長谷川鈴夏さん 「いじめでね しぼんだ心に 手をかざし 勇気をだして 相談しよう」 1年 工藤 美実さん 「声にだそう 小さな一言 大きな勇気」 3年 工藤 直依さん 道立教育研究所とのパートナースクール事 業で、9月5日にカナダ・アルバータ州立大学 のオレンカ・ビラッシュ博士を迎え、3年2組 で英語のデモンストレーション授業を行いまし た。生徒は、中・高の先生方に囲まれ最初は緊 張していましたが、表情豊かでユーモアあふれ る授業にいつしか引き込まれていき、楽しく英 語を学び、貴重な体験をすることできました。 毎年、江別市では9月1日の14時に防災意識 高揚のための市内一斉の防災訓練を行っています。 地震発生を想定した訓練で、自分の身は自分で守る という「自主参加型の一斉防災訓練」(シェイクア ウト訓練)です。大地震が起きた時、自分で考えて 頭等を保護し、身を低くして、自分で安全な場所に 移動するというものです。生徒は、真剣な態度でこ の訓練に取り組んでいました。 給食 部活 放課後 学習 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 再 土 / × 5日 日 / × 6日 月 2 年職業体験①(~8 日) 135 ○ ○ 7日 火 2 年職業体験② 135 ○ ○ 8日 水 学力テスト総合B 2 年職業体験③ 135 ○ ○ 9日 木 前期終業式 ○ ○ 10 日 金 秋季休業(~4日間 ~10/13) / ○ 11 日 土 / ○ 12 日 日 / ○ 13 日 月 体育の日 / ○ 14 日 火 後期始業式 教育実習Ⅱ(2)開始 ○ ○ ○ 15 日 水 ○ ○ ○ 16 日 木 後期生徒会役員選挙 ○ ○ ○ 17 日 金 (石)専門部会第二次研究協議会(臨休) / × 18 日 土 / ○ 19 日 日 / ○ 20 日 月 江別市一斉公開日② 二者懇談①(3 年) ○ ○ ○ 21 日 火 管内生体英暗発表会(えぽあ) 二者懇談②(3 年) ○ ○ ○ 22 日 水 職員会議 二者懇談③(3 年) ○ × × 23 日 木 二者懇談④(3 年) PTAバザー委員会④ ○ ○ ○ 24 日 金 ○ ○ 25 日 土 / ○ 26 日 日 / ○ 27 日 月 ○ ○ ○ 28 日 火 ○ ○ ○ 29 日 水 ○ ○ ○ 30 日 木 ○ ○ ○ 31 日 金 ○ ○ 日付 曜日 1日 水 2日 木 3日 金 4日 行事等の内容 学年部会 職員会議(研究) 二者懇談⑤(3 年) 後期中間テスト計画 教育実習Ⅱ終了 認証式 一斉委員会⑦ 二者懇談⑥(3 年) 参観日③ 9月の資源回収において、7,679円の収益がありました。各ご家庭によるご協力に感謝 申し上げます。これらは、子どもたちの活動を支援するPTA特別事業会計へ繰り入れさせ て頂きます。今後もご協力をお願い致します。 (2番通りより南側…毎月第2水曜日、2番通りより北側…毎月第2金曜日)
© Copyright 2025 ExpyDoc