信号理論 (金田) 5説-1 複素正弦波(複素指数関数)によるフーリエ級数 ◇ 複素正弦波によるフーリエ級数 ( 正弦波の「表現3」を使ったフーリエ級数 ) F e F e f (t ) F0 周期信号 1 j 0 t F2 e j 20 t F3 e j 30 t j 0 t F 2 e j 20 t F3 e j 30 t 1 (角周波数 ω0 の正弦波) + ( 2ω0 の正弦波 ) + ( 3ω0 の正弦波 ) + ・・・ Fn : 係数(複素数) F e jn0 t n n F n : Fn の複素共役 教科書 式(2.21) 【 係数 Fn の求め方 】 ・ 複素正弦波 e j nω0t の係数 Fn は、周期信号 f(t) に 同じ正弦波の複素共役 Fn 1 T T e -j nω0t をかけて積分すれば得られる。 f (t ) e jn0 t dt 0 教科書 式(2.26) ただし、T は、 e j nω0t の周期 ( ω0 T= 2π ) 【 証明 】 ・ 同じ周波数の正弦波の(複素共役の)積の積分 ( 予備知識 ) ・ sin cos を基本周期の区間で積分すると 0 になるのと同様に、 e j nω0t T 0 0 0 (1) ( 証明 ) 0 e jm0 t e jn0 t dt e j m n 0 t dt 0 T 0 m n (2) T T 0 0 (3) 式(2.26) の右辺に、式(2.21) を代入する。 1 T よって、 ・ 周波数が異なる正弦波の積の積分 e jn0 t e jn0 t dt e j 0 dt 1 dt T T e jn 0 t cos( n 0 t ) dt j sin( n 0 t ) dt 0 T 0 を基本周期の区間で積分すると 0 になる。 T T jm0 t F e e jn0 t dt 0 m m F T m e jm0 t e jn0 t dt 0 m T T Fm m T Fn T 0 e j m n 0 t dt 積分は m=n 以外は 0 となる (4) 学年 学科 学 籍 番 号 氏 名 信号理論 (金田) 5演-1 1.【 信号の和と積 】 (1) 次の2つの信号 f(t) と g(t) との和の信号 f(t)+g(t) を描け f(t) f(t)+g(t) g(t) 1 1 1 t 0 t 0 1 1 (2) 次の2つの信号 f(t) と g(t) との積の信号 f(t)×g(t) を描け f(t) g(t) 2 2 1 1 1 t 1 t 0 2 1 0 2 (3) 次の2つの信号 f(t) と g(t) との積の信号 f(t)×g(t) を描け f(t) t 1 2 f(t)×g(t) g(t) 1 1 1 t 0 1 f(t)×g(t) 2 0 t 0 t 0 1 1 0 t 1 2. 次の2つの信号 f(t)= sin(2π10t) と g(t)=0.3・sin(2π30t) との和信号 f(t)+g(t) の波形を図中に描き、そのパワー スペクトルを右に描け(グラフの軸名は明示すること)。ただし、波形はていねいに書かなくても、大体の形がわかれば良い。 1 スペクトル sin(2π10t) 1.5 0.3・sin(2π30t) 1 0.5 0 t 0 -0.5 -1 -1 -1.5 0 0 0.01 0.02 0.03 0.04 0.05 0.06 0.07 0.08 0.09 0.1 0.1 ※ 質問事項、感想・意見・要望などあれば、記入してください。 学年 学科 学 籍 番 号 氏 名 信号理論 (金田) 5宿-1 [ 正弦波のパワー ] 問1.信号の大きさは、パワーとして表されることが多い。信号 f(t) のパワーPf は、その2乗平均値 Pf 1 T T 0 注:積分して積分区間長 T で割れば、 その区間の平均値となる f 2 (t ) dt として計算される。 (1) 表現1で表された正弦波 f (t ) A sin 1周期 とする( ωT=2π の関係を持つ)。 (2) 表現2で表された正弦波 (積分区間は同じ)) 裏もあります t のパワーを計算せよ。ただし、積分区間 T は、 f (t ) a cos( t ) b sin( t ) のパワーを計算せよ。 信号理論 (金田) 5宿-2 f (t ) F e j t F * e j t ◇ 表現3で表された正弦波 のパワーは、以下のように計算される。 複素数の場合、パワーは、f(t) とその共役の積の平均値となるので、 Pf Pf 1 T 1 T 1 T 1 T T 0 f (t ) f (t ) dt 1 T T 0 F e F e T j t 0 F F T 0 T 0 * * j t F * e j t F e j t F * e j t F * e j t F * e j t F e j t dt * dt F 2 e j 2 t F *2 e j 2 t FF * dt 2 FF * dt 2 FF * 2 F e j 2 t 2 の平均値は0 を利用 正弦波 パワー A sin t 表現1 a cos( t ) b sin( t ) 表現2 F e j t F * e j t 表現3 a A2 2 2 b2 2 2F 2 問2 複素正弦波によるフーリエ級数 f (t ) F n n e jn0 t が得られた場合、そのパワースペクトルの大きさは、どのように表されるか? Fn (n=0,1,2,・・・) を用いて表せ。 ( ヒント ) パワー F n は Fn の複素共役 周波数 f 0 f0 2f0 3f0
© Copyright 2025 ExpyDoc