1 2014/10/01 電磁気Ⅱ 演習問題 学籍番号 氏名 採点者:学籍番号 氏名 1. 図のように原点Oに点電荷 q (>0) があるとき, (1) 原点から r の位置での電場 E (r ) を求めよ.(Coulombの法則) A また,その向きを図に描き入れよ. (2) E (r ) を半径 r の閉球面 S 上で面積分せよ.(Gaussの法則) (3) (4) r での電位 (r ) を求めよ.電位の基準点 r0 を r0 E (r ) を原点を中心とした半径 r の扇形の閉曲線 C とする. C Oq (OABO)を一周する線分上で線積分せよ.(渦なしの法則) 2. 次の量の単位を基本単位(kg, m, s, A)で表せ.組立単位のあるものは,それも示せ. (1) 力 F (2) 速度 v (3) 電流 I (4) 電流密度 j (5) 電荷 q (6) 電荷(体積)密度 (7) 電場 E (8) 電位(静電ポテンシャル) (9) 電気容量 C (10) 真空の誘電率 0 B 2 [解] 1. 右図のように原点Oに点電荷 q (>0) があるとき, (1) 原点から r の位置での電場 E (r ) を求めよ.(Coulombの法則) また,その向きを図に描き入れよ. 電荷から出る電気力線の総数 q / 0 E (r ) 4 r 2 全断面積 向きは原点からr に向かう方向だから E (r ) q 1 r 0 4 r 2 r (2) E (r ) r を半径 の閉球面 S 上で面積分せよ.(Gaussの法則) 電荷から出る電気力線の総数 E (r ) dS S E (r ) dS [E は半径 r の球面上では同じ ] S 1 r dS [r //E (r )//dS だから] 0 4 r 2 r S 1 0 4 r 2 q q S dS 1 q 4 r 2 2 0 4 r 0 q すなわち, E (r ) dS S (3) r での電位 (r ) q :Gaussの法則 E (r ) 0 を求めよ.電位の基準点 r0 を r0 0 q V (r )dV とする. potential :「電場から受けるCoulomb力に逆らって,r とは逆向き dr に沿って 単位電荷を r まで運ぶときに必要な仕事」 r (r ) E (r ) dr [ E (r ) / /dr の積分経路をとると] r q 1 q dr 2 0 0 4 r 1 q 1 1 q 1 dr [ ]r 2 4 r 0 4 r 0 4 r r (4) E (r ) を原点を中心とした半径 r 3 の扇形の閉曲線 C (OABO)を一周する 線分上で線積分せよ.(渦なしの法則) E (r ) dr A E (r ) dr B E (r ) dr O E (r ) dr O A B C O A間では,E (r )とdr は同じ向き ここで A B間では,E (r )とdr は直交 だから B O間では,E (r )とdr は逆向き A r q r 1 q 1 dr 0 dr dr 0 2 2 0 4 r 0 0 0 4 r すなわち, E (r ) dr 0 : 渦なしの法則 E (r ) 0 C C E Oq 2. 次の量の単位を基本単位(kg, m, s, A)で表せ.組立単位のあるものは,それも示せ. (1) 力 F F=md2r/dt2 kg m s-2 ≡N: Newton (2) 速度 v m s-1 (3) 電流 I A: Ampere (4) 電流密度 j j=I/(面積) A/m2= A m-2 (5) 電荷 q I=dq/dt A s ≡C: Coulomb (6) 電荷(体積)密度 =q/(体積) A s m-3 (7) 電場 E F=qE kg m s-2/A s=kg m s-3 A-1 (8) 電位(静電ポテンシャル) kg m s-3 A-1m=kg m2 s-3 A-1 ≡V: Volt E=- (9) 電気容量 C C=q/V (A s)/( kg m2 s-3 A-1)=kg-1 m-2 s4 A2 ≡F: Farad (10) 真空の誘電率 0 F=q1q2/(40r2) (A s)2/(m2 kg m s-2)=kg-1 m-3 s4 A2 B
© Copyright 2024 ExpyDoc