東京協会中央支部認定 診断士の実力は提案・支援体験でつく!●一年間に2企業の提案助言を行います。 実践提案で現場力をつける! 戦国時代さながらに、ファッション業界ほど旧来のビジネス モデルを反古にされ、政府から、同業者から、加えて消費者か ら裏切り続けられている企業はないのです。それでいて事態を 悲観することなくつねにポジティブに、かつ事業を楽しむ姿勢 を堅持する業界でもあるのです。 さぁ!一緒に歴史を偲ばせる古い建物の中に入り、中小企業 診断士としての実力を身に付けてください。お待ちしています。 26年度( は (99期生) 期生) 6月28日(土) (土) ● FB R は、コンサルタント技術を学ぶ教室ではありません ●「現場力」とは、 「業務遂行力」のことです。 ●現場に立っての迫力ある提言で業務改革を進言します。 1.期間:26年6月〜27年4月 2.会場: (協) 東京問屋連盟会館4階会議室(中央区馬喰町)ほか 3.スケジュール: (1)例会:年間10回(原則第4土曜日 10:00〜17:00) (2)その他:クライアントの意向や提案進捗状況で柔軟に対応します。 定員:10名 ・FB業務の経験有無は問いません (消費者目線での提言を歓迎します) ・毎回の出席が可能なこと ・チームによる共同作業のため、お互いの立場が尊重できること ・その他に交通費等の実費負担あり ・東京協会「ファッションビジネス研究会」 (年会費1万円)に参加できます。 ●運営関係者 顧問 松崎香澄 代表 今宿博史 スタッフ 熊谷学 増野雅之 兼子俊江 サポート 当マスターコース1〜8期生 講師陣 山村貴敬(文化ファッション大学院大学教授) 岡崎義和(「ぶっくすバッカスらぼ」代表・IFI[ファッ ション人材育成機構]講座コーディネーター) 小原直花(伊藤忠ファッションシステム株式会社) 中村義春(繊研新聞業務局長) 25年度実績 26年度 (9期生) FBリデザイン支援マスターコース説明会 日時●6月2日(月)18:30〜20:30 会場●東京協会中央支部事務所 受付●18:15〜 開講挨拶●18:30 特別講演■18:35〜20:00 日本文化と“モノづくり”の原点を語る FBRについて受講ご案内●20:05〜20:30 スタッフ一同(別会場にて、懇親会を予定しています) *連絡先(代表)今宿博史 [email protected] 開講! ファッションビジネス・リデザイン支援マスターコース (FBR) の面白いところは、とにかく理論だけではなく、実際の企業・ 店舗で作業することです。 支援マスターコースが対象とする企業だけに、20世紀型の 古い体質を引きずる会社が多く、時代の先端を行くファッショ ン業界にありながらも、そのビジネスモデルは古いまま。その 企業で何が決定され、どのように時代の変化を捉えようとして いるのか、事業を継続するのか廃業するのかの瀬戸際にありな がらも、経営者は意外と悠然、慌てることなく坂道を下ってい きます。ファッション業界のビジネスモデルを学ぶことは、中 小企業診断士として他の業界の企業を支援する上でも文句なし に役立つことをお約束します。 講師:岡崎 義和氏 「ぶっくすバッカスらぼ」代表 IFI (ファッション人材育成 機構)講座コーディネーター
© Copyright 2024 ExpyDoc