北本市(PDF:256KB)

平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績
北本市
048-591-1111
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
北本市立中丸小学校
全日学校公開日
10月31日(金)
フレンドパーク集会
10月31日(金)
学校だより
10月24日(金)
KISEP小高まなびあい
11月12日(水)
事業
ISS認証に向けた事前
11月12日(水)
審査
全日公開日に合わせ実施。3年生以上はクラスで催し物
を計画し、全校児童や保護者、地域の人々が共に楽しん
だ2時間となりました。
11月の行事予定や学校運営に関する記事を掲載した学
校だよりを発行。「彩の国教育の日」に関する取組も掲載
しました。
本校の全学級に北本高校の生徒63名が、3,4名ずつ入
り、全日一緒に生活しました。朝の会から帰りの会まで、
担任の補助や児童の学習、生活の世話をし、共に過ごし
ました。
ISS認証のための審査に向けたこれまでの取組を発表し
ました。41名参加しました。
北本市立石戸小学校
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
土曜参観・石戸小フェス
10月25日
ティバル
学校だよりの発行
10月27日
学校公開日・石戸小ま
11月13日
つり
非行防止教室
11月7日
落ち葉拾い作業
11月8日
℡:048-591-2006
(c)取組の内容
授業、休み時間、掃除、集会活動等、日常の学校生活を
全て公開し、自由にご覧いただいた。延べ361名の来校
者があり、学校の教育活動についての理解を深める機会
となりました。
℡:048-591-2007
(c)取組の内容
土曜日に授業参観を行うことにより、多くの保護者に授業
の様子を見ていただき、学校の教育活動を理解していた
だく機会となりました。また、PTAによる模擬店を実施しま
した。
学校の教育活動をまとめた「石戸小だより」を発行し、「彩
の国教育の日」に関する取り組み等を紹介しました。
授業をはじめ、休み時間、清掃の時間等日常の学校生活
を公開し、自由にご覧いただくことにより、学校の教育活動
を理解していただく機会となりました。石戸小まつりでは、
2年生以上の学級で、児童が考えたゲームや出し物を行
い、保護者と共に楽しみました。
埼玉県警察のあおぞらの方々による非行防止教室を1年
生から4年生までを対象に実施しました。
学校の内と外回りの除草や落ち葉拾いなどの環境整備
を、保護者、児童、教職員が協力して行いました。
平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績
北本市
048-591-1111
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
北本市立南小学校
陸上運動合同練習会
10月2日(木)
学校だよりの発行
10月28日(火)
生活科フェスティバル
11月7日(金)
学校公開日
11月8日(土)
お年寄りとの交流会
11月11日(火)
個人面談
学校の教育活動をまとめた学校だより「わかみどり」を発
行し、「彩の国教育の日」にちなんだ取組を紹介しました。
保育園、幼稚園の園児などを招待し、グループ毎にアトラ
クションや体験型のコーナーを設置し交流しました。
全学級での授業公開や、保護者対象の教育講演会を行
いました。午後は「南っ子フェスタ」を開催し、児童、教職
員、PTA、地域の交流を図りました。
地域の老人会の皆様に来校していただき、1年生と昔の
遊びやお話を通じて、交流を図りました。
保護者の方に学校での様子をお伝えしたり、家庭での過
11月18日(火)~
ごし方等について話し合うことで、学校と家庭の共通理解
11月26日(水)
を図りました。
北本市立栄小学校
(a)取組の名称
℡:048-591-4709
(c)取組の内容
小中連携事業の一環として、中学生(陸上部員)を招き、
市内体育大会に向けて陸上運動の基礎や心構え等のアド
バイスをもらいました。
(b)実施(公開)期日
℡:048-592-5336
(c)取組の内容
10月は3年生が担当で、全校児童の前で歌声を披露しまし
た。保護者及び地域の方へも公開しました。
歌声タイム
10/7(火)
個人面談
10/20(木)~
24(金)
学校、家庭における児童の生活、学習状況について保護
者と2者面談を行いました。
学校公開日
11/5(水)
保護者への公開とともに、学校協議会・外部評価委員・地
域の方に学校を公開し、教育活動の紹介を行いました。
歌声タイム
11/25(火)
11月は4年生が担当、全校児童の前で歌声を披露しまし
た。保護者及び地域の方へ公開しました。
群読集会
10/31(金)
10月は2年生が担当して、全校児童の前で群読を披露し
ました。保護者及び地域の方へ公開しました。
平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績
北本市
048-591-1111
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
北本市立北小学校
学校だより「けやき」の
発行
10月末
北小まつり・北小フェス 11月8日(土)
歌声交流会
11月11日(火)
歌声発表会
11月5日(水)
個人面談
10月19日(月)~
28日(火)
℡:048-542-3144
(c)取組の内容
学校の方針や教育活動、生徒の様子などについて掲載す
る学校便り「けやき」を発行しました。保護者・区長・学校協
議員等に配布しました。
土曜日開催し、午前中に学校公開日、午後はPTA主催の
「北フェス」を実施しました。北小祭りのエンディングでは近
隣の宮内中学校吹奏楽部の生徒も参加し、小中の交流を
深めました。また、北フェスでは、PTAバザーを含め、遊び
コーナー、模擬店などを設けて児童だけでなく地域に開放
し、大盛況でした。
宮内中学校の生徒が来校し、中学校の校内合唱祭で取り
組んだ歌を披露しました。最後の全員合唱は、大変感動
的な歌声でした。
5年生の市内音楽会に披露する合唱を地域の方に披露し
ました。
保護者の方に学校での様子を伝えるとともに、家庭での
過ごし方について話し合い、共通理解を図りました。
北本市立西小学校
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
「学校432制」モデル校
10月2日(木)
事業
℡: 048-591-1180
(c)取組の内容
事業の一コマとして、中学校の陸上部員及び顧問と6年生
児童・担任等で市内体育大会に向けた陸上練習を合同で
実施しました。
10月17日(金)
11月6日(木)
毎月1回、児童の下校時刻にPTAの方々と職員で4つの
地域ごとにグループをつくり、防犯上また交通安全の視点
のもと学区内のパトロールをしました。
本町西高尾コミュニティ
10月19日(日)
体育祭
地域の体育祭に、鼓笛クラブとバトンクラブの児童が参加
し鼓笛演奏を行いました。
学校だより「ゆずりは」
の発行
10月24日(金)
学校の教育活動をまとめた「ゆずりは」を発行し、「彩の国
教育の日」にちなんだ本校の取組について、文や写真で
保護者や地域の方に紹介しました。
個人面談週間
10月20日(月)~
10月27日(月)
各学級を会場として、保護者に来校していただき、各担任
との面談の機会をもうけました。内容は、児童の生活・学
習・友だち関係等について話し合いました。
落ち葉掃き隊
11月10日(月)
~12月5日(金)
ふれあい祭り
11月22日(土)
学校協議会
11月25日(火)
授業公開
11月26日(水)
27日(木)
あんしんパトロール
校内の落ち葉の多い時期に、高学年を中心に落ち葉掃き
を行いました。
教職員、PTAによるふれあい祭りを開催しました。体育館
では、フリーマーケットが行われ、地域・保護者・中学校の
関係者などの方々が出店するとともに、北本中学校吹奏
楽部や地域の皆様による三味線・和太鼓の演奏会や体
験、マジックショーを行いました。また、各教室では、PTA
や教職員そして、おやじの会により数々のアトラクションを
催し、大盛況でした。
2回目となる学校協議会を開き、授業の参観や施設の様
子を見ていただき、協議を進めました。
授業公開を行いました。26日には、学区内の幼稚園に通
う園児を2年生の生活科学習「おもちゃまつり」に招待し、
楽しいひとときを過ごしました。
平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績
北本市
048-591-1111
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
℡: 048-592-2050
北本市立東小学校
東小ふれあい祭り
10月25日(土)
学校公開
10月28日(火)
体力向上研究発表会
個人面談
学校だよりの発行
(c)取組の内容
PTAが中心となって、東小を会場に、保護者、学校が力
をあわせて、ふれあい祭りを行いました。子どもたちが学
校内に設置された各ブースでゲームや作品作りを楽しみ
ました。
朝の活動から、学習、休み時間、清掃等、学校での生活
の様子を保護者や地域の方に公開しました。
北本市教育委員会から委嘱された2年間の研究成果を
発表しました。小中一貫の取組の一貫として、東中学校、
中丸東小学校の教員も参観しました。また、保護者の参観
11月11日(火)
も多く、児童の生き生きと活躍する様子を見ていただきま
した。
保護者と担任が面談し、学校や家庭での児童の様子や
11月19日(水)~ 相談したい事柄等について話し合い、情報交換を行いまし
た。保護者との一層の協力体制と信頼関係を築き、児童
11月26日(水)
の指導に生かすことができました。
毎月発行
学校の教育活動を保護者や地域の方にお知らせする
「学校だより」を毎月発行しています。11月号では「彩の国
教育の日」に関する特集記事や活躍する東小の子どもた
ちの様子をお伝えしました。地域の方々が下校時の児童
の安全を見守ることができるよう、下校時刻も紹介してい
ます。
北本市立中丸東小学校
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
℡:048-593-3730
(c)取組の内容
今年度は、埼玉県警察音楽隊をお招きし、身近で演奏を
聴いたり、演奏者とふれ合ったりすることをとおして、音楽
に対する愛好心や感性を育成するとともに、豊かな情操を
養うことができました。
児童、保護者、地域の方々約400名が参加しました。PT
A、おやじの会、学校とが協力し、バザーやいろいろなイベ
ントをとおして児童と楽しい時間と空間を作ることができま
した。
芸術鑑賞教室(音楽)
10月23日(木)
虹っ子フェスティバル
10月25日(土)
学校だよりの発行
10月31日(金)
学校の教育活動をまとめた「中丸東小だより」を発行し、
「彩の国教育の日」に関する記事を紹介しました。
フリー参観日
10月31日(金)
授業をはじめ、休み時間、掃除等、日常の学校生活を公
開することで学校の教育活動についての理解を深めてい
ただきました。今年度は、来年度新入学児童親子対象「学
校たんけん」も併せて行い、入学を楽しみにしてもらうこと
ができました。
個人面談
11月17日(月)~ 学校、家庭における児童の生活、学習状況について保護
者と話し合い、児童のよりよい成長を促す一助としました。
11月21日(金)
ありがとう集会
11月28日(金)
学校応援団、安全パトロールボランティア等の方々を招待
し、児童から感謝の気持ちを伝えることができました。
平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績
北本市
048-591-1111
北本市立北本中学校
℡:048-591-2057
(b)実施(公開)期日
(c)取組の内容
(a)取組の名称
地域の体育祭に、陸上部の生徒が出発や監察、記録など
本町西高尾コミュニティ
10月19日(日)
の係として参加しました。
体育祭
学校の教育活動をまとめた学校通信において、「彩の国
教育の日」にちなんだ本校の取組を紹介し、全校の保護
学校だよりの発行
10月24日(金)
者や地域に向けて発行しています。
毎月一回、夕方に、職員とPTAの方たちでグループをつく
10月22日(水)
あんしんパトロール
り、学区内の循環を行っています。
11月26日(水)
地域の祭りに対して、夜、職員とPTAの方たちで声をかけ
北本まつり見回り・巡回
るなど見回り・巡回を行いました。また、美術部が作成した
11月1日(土)
ねぷた参加
ねぷたも市民に披露しました。
各クラスごとに、日ごろの練習の成果を発表しました。保
護者や地域の方にも鑑賞していただき、文化的な体験の
校内音楽会
10月31日(金)
充実を目指しました。
保護者に学校に来ていただき、生徒、保護者との面談を
11月5日(水)
実施し、各生徒の学校での頑張りの様子を中心に、成長
全校三者面談
~12日(水)
の足跡などを確かめ合いました。
三世代交流お楽しみ会 11月8日(土)
北本市社会福祉協議会がコミュニティと共催するお年寄り
たちが集まる会にボランティアの生徒が参加し、食事をつ
くったり、演奏をするなどして交流を深めました
小中連携あいさつ運動 12月上旬
中学1年生(学級委員・自治委員)が、それぞれの出身小
学校である西小、南小へ出向き、小学生と一緒にあいさつ
運動を行いました。
北本市立東中学校
(a)取組の名称
℡:048-592-3145
(b)実施(公開)期日
10月25日(土)
お仕事の関係で日頃学校に来ていただきにくい保護者に
も参観していただけるよう、土曜日の授業参観日を設けま
した。例年より多くの参観者にご来校いただけました。
リサイクルエコバザー 10月25日(土)
卒業生から頂戴した制服やカバン等を下級生保護者にむ
けて販売しました。売り上げは約3万円でした。学校支援
隊の方々の作成した石鹸の販売も盛況でした。
ふれあい講演会
10月25日(土)
地域の北本市こども文庫連絡会会長の藤本富美子様を
講師に迎え、生徒が夢や将来の目標が描けるようご自身
の経験・体験を基にしたご講演を拝聴することができまし
た。
東秋祭
11月5日(水)
新しい体育館で本校の伝統である、歌声の響き渡る学校
の実現に向けて取り組みました。生徒の大きな歌声が響
き渡り保護者や地域の皆様から高い評価をいただきまし
た。
全校三者面談
教育相談的な観点から全校で実施しました。生徒の生活
11月10日(月)
~11月13日(木) 面や学習面の相談に応じました。
土曜参観日
地域ボランティア活動
11月29日(土)
(清掃)
学校だよりの発行
毎月1回
「本校の生徒であることの自信と誇り」をもたせるための一
つの試みとして地域貢献活動を発想し、「地域ボランティア
活動」を東小学校の児童の皆さんとともに実施しました。
本校の教育活動について、家庭や地域へ情報提供を行っ
ています。学校のホームページでもご覧いただけていま
す。
平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績
北本市
048-591-1111
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
北本市立西中学校
学校だよりの発行
10月1日(水)
11月1日(土)
小中学校教員による相 10月6日(月)~
互授業参観
10月17日(金)
℡:048-592-9397
(c)取組の内容
学校の教育活動をまとめた「学校だより(欅)」を発行し、
「彩の国教育の日」にちなんだ本校の取組を紹介しまし
た。
小中一貫教育推進校「かば桜学園」として、9年間の学び
の連続性を重視するために、西中学校区の小中学校の教
員がお互いに授業を参観し合い、授業改善に努め、児童
生徒の学力向上を目指す取組をしました。
校内音楽会(秋西祭)
10月31日(金)
各学級・学年の約1ヶ月の合唱への取組の成果を、本校体
育館で発表しました。また、PTAや地域の方々と教職員合
同の歌声も披露しました。
土曜補習
11月1日(土)
15日、29日
中学3年生を対象に全10回土曜日補習を実施しました。
小中一貫教育推進の
取組に係る小学生の移
11月11日(火)
動教室(ジョイントス
クール)
西中学校区の2つの小学校の6年生が来校し、本校の施
設で1日生活をします。中学生との合同授業を行ったり、
小中一貫教育推進校としての取組を生かした授業を行い
ました。
KISEP出前授業
北本高等学校教諭による出前授業を実施し、中学3年生
が高校の授業を体験しました。
11月28日(金)
平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績
北本市
048-591-1111
(a)取組の名称
(b)実施(公開)期日
北本市立宮内中学校
ふれあい講演会
10月17日(金)
℡:048(543)2900
(c)取組の内容
今年度は、科学の研究分野で活躍する方を講師に迎え、
これまでの道のりで努力したこと、苦労したことなどを語っ
ていただき、生徒が夢や目標を持ち、努力していく大切さ
を実感する契機としました。
合唱を通してクラスの連帯感をいっそう深めるとともに、豊
かな心の育成を図る。市内音楽会出場を目指してクラスご
とに練習した成果を発表し合いました。
校内音楽会
11月1日(土)
小中連携歌声交流会
11月7日(金)
三者面談
11月7日(金)~
11月13日(木)
落ち葉掃きボランテイア
校内の落ち葉の多いこの期間、特に部活動を引退した3
11月10日(月)~
年生が中心となり、早朝に落ち葉掃きボランテイアに取り
12月5日(金)
組みました。
学校協議会
11月28日(金)
小中の連携や接続を円滑にする上で、合唱を通して小中
の交流を深めました。
1年間の折り返し点を過ぎ、担任、保護者と共に生徒が自
分を振り返る機会とし、今後の目標や課題などを確認しま
した。
学校協議会の委員に対し、授業を公開するなど、会議に
先立ち、生徒や施設の様子を見ていただき、協議を進め
ました。