平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績 日高市 048-000-1111 日高市立高麗小学校 (a)取組の名称 (b)実施(公開)期日 学校公開日 校内図工展 10月17日(金) ~18日(土) ふれあい教育デー 11月1日(土) 学校だよりの発行 10月27日(月) (c)取組の内容 授業をはじめ、休み時間、給食の時間、掃除等、日常の学 校生活を公開し、自由に御覧いただくことにより、学校の教 育活動についての理解を深めていただきました。併せて、 校内図工展も行い多くの方に参観いただきました。 土曜日(休業日)を授業日にして、保護者や地域の方へ公 開しました。2時間目は「校内音楽会」を開催しました。学年 ごとに、日ごろの練習の成果を発表し、3・4時間目は授業 公開を行いました。午後は、駿河大学吹奏楽部による演奏 鑑賞を行い楽しい一時となりました。 学校の教育活動をまとめた「高麗小だより」を発行し、「彩 の国教育の日」にちなんだ本校の取組を紹介しました。 日高市立高麗川小学校 (a)取組の名称 友遊会 学校だよりの発行 マラソン大会 学校公開日 校内図工展 ℡:042-989-1014 ℡:042-989-0275 (c)取組の内容 (b)実施(公開)期日 各学年の実態に応じた総合的な学習の時間や生活科、各 教科と関連させたクラスごとの出し物を発表しました。100 10月18日(土) 周年記念事業実施委員会によるバザーも盛況でした。 10月31日(金) 学校の教育活動をまとめた「高麗川小だより」を発行し、 「彩の国教育の日」にちなみ、本校の取組を紹介しました。 体力向上に向けた各学年ごとのマラソン大会を実施しまし た。児童は、体育の授業だけでなく、休み時間や放課後も 11月15日(土) 走り、その成果を発揮しました。当日は多くの保護者や地 域の方が声援に来校してくださいました。 授業の様子を公開することにより、高麗川小の教育活動に 11月25日(火)~ ついての理解を深めていただきました。併せて、校内図工 11月28日(金) 展を行い、児童の日頃の成果を見ていただきました。 日高市立高萩小学校 (a)取組の名称 (b)実施(公開)期日 ℡:042-989-2321 (c)取組の内容 学校だよりの発行 10月31日(金) 学校の教育活動をまとめた「高萩小だより」を発行し、「彩 の国教育の日」にちなんだ本校の取組を紹介しました。 交流学習(4年生) 11月 5日(水) 県立日高特別支援学校の4・5・6年生が来校し、いろいろ なゲームや体験を通して交流を深めることができました。 (1学期から計画的に実施しています。) 芸術鑑賞教室 11月 6日(木) 今年度は、埼玉県警察音楽家を招き、音楽鑑賞会を開き ました。また、あせて防犯教室も行いました。 学校公開日 萩っ子ふれあいランド 11月15日(土) 保護者や地域の方へ授業をはじめ、朝の活動や休み時間 の様子を公開しました。PTA主催のふれあいランドでは、 児童・職員・保護者・地域との交流をしました。 平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績 日高市 048-000-1111 日高市立高根小学校 (a)取組の名称 (b)実施(公開)期日 学校だよりの発行 11月 4日(火) 高根小まつり 11月15日(土) 学校公開日 (c)取組の内容 学校の教育活動をまとめた「学校だより」を発行し、「彩の 国教育の日」にちなんだ本校の取り組みを紹介しました。 土曜授業の中で「高根小まつり」を開催しました。各クラス による出店や児童の学習発表など、盛り沢山な内容でし た。保護者や地域の方々に多数来ていただきました。 授業を保護者に公開し、お子さんの様子を参観していただ 11月27日(木)~ きました。その後は、懇談会を行い、担任から主にクラスの 様子等をお話しました。また保護者からの要望等も積極的 28日(金) に聞き入れ、開かれた学校づくりの参考にすることができ ました。 日高市立高萩北小学校 (a)取組の名称 ℡:042-989-4982 (b)実施(公開)期日 ℡:042-985-2020 (c)取組の内容 日頃、登下校や授業などでお世話になっている地域の 方々に感謝の気持ちを表す会を児童の進行で行いました。 内容は、感謝の手紙、歌、ダンスなどでした。 感謝の会 10月18日(土) 学校だよりの発行 10月31日(金) 学校の教育活動をまとめた「学校だより」を発行し、彩の国 教育の日」にちなんだ本校の取り組みを紹介しました。 11月22日(土) 保護者や地域の方に、生活科や総合的な学習の時間で学 習したことを発表しました。各学級でお店を出したり、展示 をしたりし、お祭りの雰囲気の中で、参加・交流していただ きました。 北小まつり 日高市立武蔵台小学校 (a)取組の名称 地域公開日 (b)実施(公開)期日 10月18日(土) ℡:042-982-2221 (c)取組の内容 保護者や地域の方に、授業をはじめ、音楽朝会、休み時間 等、半日を通して、日頃の学校生活を公開しました。自由 に参観していただき、学校の教育活動についてご覧いただ きました。 全校遠足 10月21日(火) 1年生から6年生までが縦割り班を作り、天覧山・飯能河原 に出かける予定でしたが、残念ながら、雨のため中止に なってしまいました。昼食の時間は予定通り、縦割り班でお 弁当を楽しく食べました。今後も異学年との交流活動を積 極的に行い、思いやりや感謝の気持ちを育てたいと思いま した。 台小まつり 地域公開日 11月15日(土) 恒例の「台小祭り」を開催しました。子どもたちの縦割りグ ループによる出店やゲームなどもあり、保護者や地域の方 も一緒に参加して楽しんでいただきました。 平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績 日高市 048-000-1111 日高市立高麗中学校 (a)取組の名称 (b)実施(公開)期日 学校公開(合唱祭) 10月25日(土) 全校日和田山登山 10月28日(火) 学校だよりの発行 10月 1日(水) 11月 4日(火) 花いっぱい運動 11月15日(土) 立志式 11月22日(土) (c)取組の内容 クラスごとに、日頃の練習の成果として合唱を発表しまし た。全校生徒による合唱や有志の合唱も行いました。 地域を代表する日和田山に登り、地域の自然の再発見を しました。環境教育の一環として、清掃活動をしながら登山 し、地域の環境美化に努めました。 「彩の国教育の日」を中心に行われる学校の教育活動(合 唱祭・駅伝練習など)の紹介や、生徒の活躍の様子を載せ た「高麗中だより」を発行しました。 教師、生徒、保護者が協力し、色とりどりの花に囲まれた 環境づくりを目指し、およそ100個のプランターを花でいっ ぱいにしました。 全校生徒、保護者、地域の方々の前で、2年生1人1人 が、自分の将来の生き方や夢についてのスピーチを披露し ました。 40年以上続く伝統行事です。 日高市立高麗川中学校 (a)取組の名称 (b)実施(公開)期日 ℡:042-989-1017 ℡:042-989-1158 (c)取組の内容 音楽祭 10月29日(水) 各クラス合唱、学年合唱、保護者と教職員の合唱を市内の 施設「ひだかアリーナ」で行いました。 (参加人数約600 名) 三者面談 11月5日(水)~ 11日(火) 日頃の学習や生活の様子について、生徒・保護者・担任の 三者で話し合いを行いました。3年生は卒業後の進路先に 向けての相談が中心でした。 けやき祭 11月15日(土) 保護者と生徒が一緒に参加する授業フェア、生徒の作品や高麗 川中の歴史の写真展、本校卒業生の福島尚氏による鉄道絵画 展・寄贈品の販売、小学生の部活体験見学会を実施しました。 ふれあい講演会 11月15日(土) 県の進路指導キャリア教育の事業。本校卒業生であり、元 NHK(日本放送協会)テレビディレクター大澤芳文氏による 講演を行いました。(参加人数約500名) あいさつ運動 11月18日(火)~ 登校時に小学校の児童と共に生徒会役員が学校付近で挨 拶運動を実施しました。 20日(木) 平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績 日高市 048-000-1111 日高市立高萩中学校 (a)取組の名称 (b)実施(公開)期日 ふれあい講演会 10月10日(金) 萩中フェスタ2014 10月25日(土) 合唱コンクール 三者相談 校内ロードレース大会 (c)取組の内容 建設会社経営とともに日本を歩いて縦断するプロジェクトを やり遂げた方を講師としてお招きし、日本縦断中の様々な 人との出会いや貴重な体験についての講演を聞きました。 前向きな生き方や自己の将来を見つめなおすよい機会と なりました。 PTAが中心となって開催したバザーと模擬店に、生徒も販 売の手伝いや部活動の発表などの形で積極的に参加し、 教師・生徒・家庭・地域が交流し親睦を深めました。 各クラスが心を一つにして作り上げたハーモニーを「ひだか アリーナ」に響かせました。尚美学園大学の方々の招待演 10月28日(火) 奏や、保護者・職員の合唱発表も行いました。 全学年で生徒・保護者・担任の三者で相談を行いました。3 11月 5日(水)~ 年生は進路相談を中心に、1・2年生は学習面・生活面等、 11月12日(水) 全般にわたる内容の教育相談となりました。 11月21日(金) 日高市総合公園のコースで、保護者の方々の応援をいた だきながら、学年の枠を取り払って男女別のレースを行い ました。 日高市立高根中学校 (a)取組の名称 ℡:042-989-2146 (b)実施(公開)期日 ℡:042-985-3633 (c)取組の内容 学級ごとに「課題曲」と「自由曲」の2曲を合唱しました。 ホームルームや放課後の時間を利用して練習し、完成度 を高めました。当日は各学級がその成果を存分に発表しま した。 合唱コンクール 10月25日(土) 学校だよりの発行 11月4日(火) 焼き芋大会 11月15日(土) 全校三者相談 11月17日(月)~ 日頃の学校生活の様子や学習について、保護者・生徒・担 任の三者で話し合いを行いました。 25日(火) ロードレース大会 11月28日(金) 毎月発行している「高根中学校だより」で、「彩の国教育の 日」にちなみ、合唱コンクールの様子について紹介しまし た。 畑の土づくり、苗植え、雑草取り、収穫と、農作物づくりを一 から始めました。食育的な要素も考慮した活動も行いまし た。全校生徒同士のコミュニケーションを「食べにけーしょ ん」として、行いました。 全校生徒がみんなで励ましながら毎回練習を重ねました。 今年も保護者の皆さんには、安全管理や沿道に出ての声 援など援助していただきました。地域の方々からも温かい 声援を送っていただきました。 平成26年10月・11月における 「彩の国教育の日」に係る取組実績 日高市 048-000-1111 日高市立高萩北中学校 (a)取組の名称 (b)実施(公開)期日 ℡:042-985-2112 (c)取組の内容 合唱祭 10月25日(土) 保護者や地域の方々、小学校や高等学校と連携した文化 事業を実施しました。 進路学習会 10月28日(火) 3年の生徒と保護者対象に「生き方」についての学習を実 施しました。 職場体験学習 11月5日(水)~ 11月6日(木) 1年生が各事業所に出向き「働く」ことの意義について学習 しました。 上級学校訪問 11月5日(水)~ 11月6日(木) 2年生が上級学校を訪問し「学ぶ」ことの意義について学 習しました。 三者面談 11月11日(火)~ 全校で進路に関する面談を担任、生徒、保護者の三者で 実施しました。 11月20日(木) 日高市立武蔵台中学校 (a)取組の名称 (b)実施(公開)期日 ℡:042-982-3161 (c)取組の内容 10月15日(水) 生徒の安全意識を高めることと、生徒との触れ合いを大切 にするために、全職員で通学路に立ち登校指導を行いまし た。 土曜授業(公開授業) 10月18日(土) 地域に開かれた武蔵台中学校を目指し、確かな学力を育 む教師と地域の宝である生徒との授業の様子を公開しまし た。 校内音楽会 10月25日(土) 生徒が燃え学級が一つにまとまる音楽会を目指し、各クラ スが心を込めて心に届く合唱を、保護者・地域の方に披露 しました。 進路(ふれあい)講演会 11月 5日(水) キャリア教育の一環として、「人の生き方」をテーマに地域 の有識者を招聘して講演会を実施しました。 花いっぱい運動 色とりどりの花に囲まれ心豊かな武蔵台中学校を目指し、 生徒が笑顔いっぱいに100余りのプランターを花でいっぱ いにしました。 登校指導 全校教育相談 土曜授業(公開授業) 下校指導 11月 6日(木) 11月 7日(金)~ カウンセリングマインドを基本に、進路や生き方について担 任・生徒・保護者の三者での教育相談を実施しました。 11月12日(水) 地域に開かれた武蔵台中学校を目指し、確かな学力を育 む教師と地域の宝である生徒との授業の様子を公開しまし 11月15日(土) た。 生徒の安全意識を高めることと、生徒との人間的な触れ合 いを大切にするために、全職員で通学路に立ち下校指導 11月27日(木) を行いました。
© Copyright 2024 ExpyDoc