ひがし ちゅう 東中学校 りく しん じょう たっ 陸 上 きゅう 卓 球 てん のう はい ぜん こく と どう ふ だん し えき でん きょう そう たい かい けん たい ぜん こう ほん たっ きゅう せん しゅ けん たい かい しゅつ じょう しゅつ じょう ぶ かい せん ■カデットの部(2回戦) たつき かん 村松 樹くん み の ① り 管 美乃莉さん その先の左 手には高さ m ㎝ ほどの いし どう ろう 石灯籠があり こう むら まつ に 全日本卓球選手権大会出場 天皇盃全国都道府県対抗 男子駅伝競走大会出場 がっ より道 コアラ 通 信 つう 50 ② えき でん 駅 伝 かん とう 唐子橋 たい かい 2 都 幾 川 東 武 東 上 線 しゅつ じょう 関東大会出場 関 越 自 動 車 道 (前列左から) (後列左から) むら まつ たつき くし た もり わたる す だ い つき 村松 樹くん 櫛田逸月くん す なが しん けい すけ 須長新太くん 森 圭佑くん たか くら わ だ しゅん と 高倉 渉くん 須和田舜斗くん わた なべ ひで とし ひら まつ こう き 渡邉英寿くん 平松幸記くん いの うえ ③石灯籠 ④九頭龍大神 ②祠 旧街道 県 道 東松山橋 ①道標 都幾川 リバーサイド パーク 交 通 高坂駅西口から徒歩約10分 所在地 東松山橋∼唐子橋の間の都幾川右岸 とう 東京農業大学第三高校附属中学校 え ん じょ い じょう きょう 陸 上 さく のう ぎょう だん し だい ■男子4×100mリレー ゆう しょう がく (優勝) みや かわ まさ や だい 宮川昌也くん ひん てん たんぽぽ作品展 しゅつ じょう ジュニアオリンピック出場 まつ やま し みん かつ どう さん こう こう 2月1日(土)∼4日(火)、松 山 市 民 活 動 セ ンターでたんぽぽ作品展が行われました。展 示ホールには、市内小・中学校の特別支援学 級や特別支援学校の児童・生徒たちが作成し た作品が展示されました。 書道や工作、手芸、絵画など、子どもたち のアイデアや思 いがたくさんつまった作 品 が、訪れた人々の目を楽しませていました。 さく ひん てん じ し きゅう とく べつ し ない しょう えん がっ こう さく ひん てん しょ どう こう さく じ おこな てん ちゅう がっ こう どう せい とく べつ と し えん がっ さく せい じ しゅ げい かい おも おとず ひと びと ふ ぞく ちゅう がっ こう 平成26(2014) 年 3月 ③ が こ さく ひん め たの ④ スポーツ 今年行われた天皇盃全国都道 府県対抗男子駅伝競走大会の県 代表として5区 (8.5km) を走り、 4人抜きの活躍で総合2位に大 きく貢献した東京農大三高の竹 下さんにお話を伺いました。 竹下さんが陸上を始めたきっ かけは、中学校の部活動でした。 たけ した かず き 竹下 和輝さん 当時竹下さんは空手を習ってい (六軒町) て、陸上部には体を鍛える目的 で入部しました。はじめは短距離の練習をしていまし たが、顧問の先生に「走り方のリズムが長距離に合っ ているから」と勧められて長距離に転向しました。始 めた頃は体が慣れず、走っている間も「早く終われ」と 思っていたそうです。しかし今では「もっと走りたい」 と感じているそうです。 陸上で楽しいことを尋ねると「沿道からの声援です。 うれしくて、走っていて楽しくなります。きついとき こそ大きく聞こえてきますし、力が湧いてきます。ま た、駅伝は仲間がいるので、プラスαの力が出せるよ うな気がします」と話す竹下さん。 アルファ 23 6 2 あきら 井上 聖くん りく ます。刻ま ちょっと れた文字か ら、雨乞い 信仰で知ら おお やま あ れる大山阿 ふ り あく と こう ち ない かわ ごえ こ だま おう かん ゆ 夫利神社 ︵神 悪戸耕地内の川越・児玉往還を往く 奈川県︶にお参りした人たちによって建 てられたものと考えられます。降雨祈願 東松山橋の上流から唐子橋にかけての の信仰は、毎年 月下旬から約 か月間、 都幾川右岸に広がる通称 ﹁ 悪 戸 耕 地 ﹂に とも 地区の人たちが毎夜、灯籠に明かりを灯 は、﹁ 川 越・ 児 玉 往 還 ﹂と 呼 ば れ る 旧 街 道 が通っています。川越と藤岡 ︵群馬県︶ を す習慣として今に続いています。 結ぶ街道は、宮鼻から ﹁高坂の旧道﹂ を北 石灯籠の隣には﹁九頭龍大神﹂と刻字さ 上して都幾川の手前で西に折れ、東上線 れた石碑があり、当時の人たちが降雨を はん らん の踏切の先で道標に導かれるように耕地 願う一方で川の氾濫をおそれていたこと 内に入ります。 も見て取れます。 こ くう ぞう ぼ なりに進むと田んぼの中に虚空蔵菩 こ の 往 還 は、 関 越 さ道 つ まつ ほこら 道の先で都幾川を渡 薩が祀られた小さな祠が建ち、堤防近く り、 県 道 に 沿 っ て 嵐 には屋敷林を思わせる高木が並んでいま 山方面へと向かって す。かつてこの辺りにあった集落が水害 います。 を避けるために高台に移転した名残なの だそうです。 い き い き 文化・学び情報 陸上 今大会について「天皇盃は中学校 の頃からあわせて3回目の出場にな り、落ち着いて臨むことができまし た。また、同じチームに東洋大の 設楽選手や、日体大の服部選手など 実力のある選手がいてとても心強 く 感 じ ま し た 」と 話 し て く れ ま し た。代表チームでは設楽選手などか ら5区の苦しいところや5kmの通過 タイムなど具体的なアドバイスを もらったそうです。 4月から大学生になる竹下さんは、今後の目標につ いて「大学でも1年生から箱根駅伝などに出て、チー ムに貢献したいです。そ し て、 い つ か は オ リ ン ピックで活躍できるよう な選手になりたいです」 と笑顔で答えてくれまし た。竹下さんがさらに大 きな舞台で活躍すること を楽しみにしています。 し た ら はっ とり 平成26 (2014)年 3月 22
© Copyright 2025 ExpyDoc