OP−025☆ OP−026☆ 僧帽弁形成術後の前尖収縮期前方運動(SAM) 症例の検討と治療戦略 醗otion(SA継) 鹿晃島大学 心臓血管外科 榊原記念病院 僧帽弁形成後にみられるSystol iG anterior 心臓血管外科1、半蔵門循環器クリ ニック2 上野 隆幸、坂鐡 隆造、井畔 能文、上野 暫哉、 山本 裕之、上野 正櫓、松本 和久、 井ノ上 博法、峠 幸志、四元 大輔、豊川 健二 【固的1我々は近年,僧帽弁形成術(獅P)後のS灘には 適正な輸液負荷,カテコラミン使用申止,β一b/ocker (landioioi)持続静脈内投与を行い,cibenzoline単独 晋1)、下川 智樹1)、加瀬川 均2)、 真鍋 角闘 優1)、宮島 敬介の、盧 大潤1〉、 澤田 貴裕荏)、渡辺 嘉之n、池永 茂歪)、 尾澤 高梨 秀一郎1) 直美嘩)、文元 建宇1}、福井 寿啓1)、 嫡的1僧帽弁前尖のS醐は僧帽弁形成術後に時折遭 またはβ一b圭ocker(atenoloi)やαβ一b/・cker(carvediloi) 追加内服に移行している.今回,本治療戦略に則した 僧帽弁閉鎖不全症(義鋤に対する欝P後のS醐症例の早 遇する合併症の一つであるが、その出現頻度、発症メ カニズム、対処方法についてはいまだ不明の点が多い。 期・遠隔中期成績を検討.【対象と方法12000.1∼2007.8 L弼m2(!.24∼L68〉.黙gradeはO(none, 1方法】2004年1月から2007年6月までに当院で僧 帽弁形成術症例366例のうち術申SAMが見られた旙 例(平均年齢61.9歳、男性il例、女控4催)を retrospectiveに検討する。1成績1術中SAMの出現頻 度は4.1%であった。SAM発症例の術前NY甑は1度8 倒、H度5例、II1度2例であった。平均EF72.編、 trace):i(mild):2(moδerate):3(moδerateiy 平均LVDd/Ds54.4/31.1で、術繭心機能低下例はなか に蝋Rに欝P選択した症例239例(後尖員7,前尖70, 交連部病変を含む複合52)のうち,体外循環離脱直後, または術後S醐を発症した9例(3.8%〉を韓象.男4 例,女5例,平均年齢6/歳(36∼80).平均体表薦積 severe):4(severe)と評価.平均観察期闘34ヵ月(2∼ 80).【結果】MVP選択症例239例中,形成可能であっ たMVP症例は237例(99%),僧編弁置換術(MVR)へ2 例(後尖1,複合1)が移行.S蝋発症9例の逸脱部位 は後尖8例(89%),前尖0例,複合1例(i1%).体外 ったが、!例にSAMを伴うHOC真1合併がみられた。病変 部位は前尖単独0例、後尖単独i2例、両尖3例と後尖 例が多く、形成手技は廊例全1列に後尖の矩形切除が施 行され、うち11例はsl懇ingtechpiqueであった。S醐 の鰐処法は、7例が保存的治療(カテコラミン減量、 循環離脱直後のSAMは6携,術後新規のS醐は3例. 補液による容量負荷など)、8例はsecopd pump r膜nし Second pu即run以上で,再形成を要した例は4例(4/9; た上での再形成術(サイズアップした弁輪の使用2例、 自己心膜弁輪の部分的切除による弁輪拡大5例、その 興%).内i例がS醐によるsevere駅のため,残り3 例はSAM以外の要因によるmoderate以上の残存黙の ため.最終形成術式は後尖8例では四角切除4例(全例 slid拍g憐用),三角切除4例(内i例sliδing,1例後 交連側edge to磁ge併用),複合1例ではA2÷P1−P2 人工腱索再建.9例中8例にring ann蔚opiasty(CE classic5,physio2,FLR1)を追加.i例はring未 使用.平均ring size30盤鼠28∼32〉.体外循環離脱 直後のS醐6例のうち,初期の後尖!例(P3潤角切除 ÷slid籍g〉はfour脇pu醗p r顯にて最終的に蟻VRに移 行.残り5例と術後新規のS蝦3例は輸液,薬物治療 他!例)であった。当院でのseco磁pu即撫n症例全 体26例のうち8例(30.8%)はS醐によるものであっ た。全例で術中S醐の改善がみられ、弁置換を要した 例はなかった。術1週後エコーでは外科治療群の工例 (HO綴合併例〉、保存的治療群の2例でSAMを認めた が、いずれも壱意な厭の再発や左室流出路狭窄はみら れず、問題なかった。また術6ヵ月後エコーでは}10C真i 合併例の1例を除き、S醐は消失していた。1結論匪僧 帽弁形成術後にみられるS鰯では半数に外科的対処が 必要であったが、いずれも術後の経過は良好であった。 の結果,退院蒔黙grade O:1:2業1:6:1(LO±0.5). 退院時S趨は8例中4例(50%),内!例は軽度左室流 出路(LVOT)狭窄あり.S醐例に手術死亡なし.遠隔中 期MR grade O:i二3:5(O.6±0.5)、遠隔中期S醐(軽度) は8例申3例(37.5%),LVOT狭窄例なし.再手術,心 関連eve醜,遠隔中期死亡なし.S醐全症例のN顕A 1:2:3:4は術前(/:6:1:1例),退院時(4:510:0例),遠 隔中期(91010二〇例).{結語】MVl)後のS翻の多くは輸 液,薬物療法で対応可能であり,遠隔中期S灘は 62.5%(5/8)1こ消失,遠隔申期1こ軽度SA縞 が 37.5% (3/8)残存したが,1、VOT狭窄例はなく黙は全例mi!d 以下で,臨鎌症状(全例灘{A l)も良好であった. 一215一
© Copyright 2025 ExpyDoc