所 在 地 電 話 校 長 氏 名 創立年月日(創立記念日) 藤 森 治 彦 明治6年2月 (4月10日) TEL 266-4016 甲府市下向山町4,366 学 校 経 営 の 重 点 ○学校教育目標 ・よく考え,学習する子ども ・心豊かに,助け合う子ども ・汗をかき,よく働く子ども ・たくましく,粘り強い子ども ○学校経営の方針 (1)一人ひとりの子どもを大切にする学校。 ・学校は一人ひとりの子どもこそが主人公である。・一人ひとりの子どもの人権と学習権を保障する。(子どもの居場所 づくり)・子どもの願いや要望を汲み育てながら,自主的活動を積極的に推進する。 (2)教職員が支え合い教師力を高める学校。 ・常に教育の専門職としての資質向上に励み,共に学び合う謙虚さを持つ。 ・学校教育目標実現のために,教職員が組織体の一員として,日々努力しそれぞれの役割を責任を持って果たす。 ・教職員一人ひとりの特性や持ち味を十分に生かし,常に情報交換をしながら支え合い,補い合っていく。 (3)児童や保護者との信頼に満ちた学校。 ・一人ひとりの子どもとのふれあいや日常的な声かけ,相談を忘れない。 ・子どもの良さや成長を常に見取り,記録し ながら子どもの良さを発見し,家庭に伝えていく。保護者の意見もしっかり聞くことで信頼関係を築く。 (4)家庭や地域社会と手を取り合う学校。 ・「子どもは地域の宝」,地域の教育力を借りながら,子どもを見守り育てる。 ・子どもも教職員も進んで地域に学 び,地域に飛び出していく。 ・保護者や地域の方々に外部講師として積極的に教育課程に参加していただく。 ・開かれた学校として,積極的に情報公開し説明責任を果たす。(学校だより,学級だよりの充実) 1 特 色 あ る 教 育 活 動 FAX 266-4067 地域に根ざした教育の充実 トウモロコシを育てよう(3・4年) 川柳を作ろう(全校) 山崎方代を知る・短歌に親しむ(3~6年) 心豊かな教育の充実 朝の読書 保護者や地域ボランティアによる読み聞かせ指導 保育所訪問(1年) ピース工房訪問(2年) 常光寺訪問(3年) 二分の一成人式(4年) デイサービス訪問(5年) 麦の家訪問(6年) 一人ひとりの学習に寄り添い,「できた喜び」「分かる楽しさ」を感じる授業づくりの推進 体力つくりの推進 ストレッチ体操 持久走 縄跳び 児童会活動の充実 愛校作業 仲良しタイム あいさつ運動 ボランティア活動 縦割り給食 2 3 4 5 月 職 員 出 勤 8:25 児 童 登 校 8:25 時 朝の活動 朝 の 会 1 校 時 2 校 時 業間休み 3 校 時 4 校 時 給 食 清 掃 昼 休 み 5 校 時 6 校 時 帰りの会 程 表 童 下 校 職 員 退 勤 曜 日 備 社 夏(3~10月)4:30 朝の学習(木) 8:25~8:35 算 冬(11~2月)4:10 道 科 理 生 音 図 家 体 主 特 総 外 国 別 ク 授 年 業 1 1 306 136 102 68 時 2 1 315 175 105 数 ・ ク ラ ス の 数 3 1 245 70 175 4 1 245 90 5 1 175 6 1 175 数 語 会 数 科 活 楽 工 庭 年 間 時 活 間 研究主題 「これからを生き抜くため の学力を身につけた子ど もの育成」 副主題 ~言語活動の充実を目指し た算数科授業の工夫を通 して~ 朝の学級の活動(または集会) 算数科における,言語活 (金)8:25~8:35 動を取り入れた授業の工夫 を通して,基礎・基本の充 実と思考力・判断力・表現 力の育成を図り,これから 委員会(火) を生き抜くための学力(生 2:50~3:35 きる力)を身につけていく。 クラブ(火) 2:50~3:50 4:55 学 ラ ス 校内研究の概要・研究指定 朝の体力づくり(火) 8:25~8:35 語 年 考 朝の読書(月・水) 8:25~8:35 教 区 国 金 8:25~ 8:35 8:35~ 8:50 8:50~ 9:35 9:40~10:25 10:25~10:45 10:50~11:35 11:40~12:25 12:25~ 1:10 1:10~ 1:30 1:30~ 1:45 1:50~ 2:35 2:40~ 3:25 3:25~ 3:35 児 分 ~ 合 間 活 合 動 計 育 徳 動 68 102 34 34 850 70 70 105 35 35 910 90 60 60 105 35 35 70 945 175 105 60 60 105 35 35 70 980 100 175 105 50 50 60 90 35 35 70 35 980 105 175 105 50 50 55 90 35 35 70 35 980 な 行 事 ○一学期 ・入学式 ・修学旅行 ・家庭訪問・林間学校 ・交通安全教室 ・小中連携引き渡し訓練 ○二学期 ・夏休み作品展 ・秋季大運動会 ・秋の校外学習 ・土曜学級 ・廃品回収 ・読書集会 ・保健集会 ・個別懇談 ○三学期 ・書き初め大会 ・スキー教室 ・児童会役員選挙 ・6年生を送る会 ・同窓会入会式 ・卒業式
© Copyright 2025 ExpyDoc