障害児保育

◆保育シリーズテキストのご案内
八木義雄(武庫川女子大学)/秋川陽一(倉敷市立短期大学)/倉石哲也(武庫川女子大学)監修
保育士養成テキスト 12 障害児保育
平山 諭(倉敷市立短期大学)編著
ここが
ト !!
ポイン
◎
◎
実際の現場での実習や実践に対応できる内容・
解説
とくに発達障害に焦点をあて、実践で役立つ支
援(スキル)を解説
はしがき
序章 保育者と障害児保育
1 特別支援を要する子どもの保育
2 学び続けるものだけが子どもの前に立てる!
3 保育スキルの実際 〜 PDD, ADHD を例に〜
1章 障害を知ろう
1 障害とは
2 ADHD(注意欠陥多動性障害)
3 PDD(広汎性発達障害)
4 LD(学習障害)
5 知的障害
6 聴覚障害
7 視覚障害
8 運動障害
2章 障害への対応
1 障害児を保育するために
2 障害への具体的対応
3 発達を促進する対応
4 いろいろな理論・技法を用いた対応
3章 二次的問題
1 二次的問題とは
2 逃避・抑圧
3 反抗・攻撃
障害をもつ子どもに対して、すぐ使える・役立つス
キル(技術)をわかりやすく解説。イラストを入れ、
とくにニーズの高い発達障害の子どもへの支援のポ
イントを示す。
A5判美装カバー/188頁 2008年5月刊行
本体:2,000円(税別)
ISBN 978-4-623-05015-4
3 PDD(広汎性発達障害)への対応
4 その他のスキル
6章 発達障害と向き合うための造形的活動
1 保育のための造形的活動
2 子どもの造形能力の発達について
3 造形あそびについて
7章 発達障害のための運動遊び
1 乳幼児期の運動発達の特徴と運動遊び
2 さまざまな遊具・素材を使った運動遊び
3 バランス感覚を養う運動遊び
4 集団的な運動遊び
8章 親とかかわるスキルを身につけよう
1 親が変われば子どもは変わる
2 親と連携するために
3 モデルを示す
4 親を育てるグループワークの活用
9章 先進幼稚園の取り組み
1 特別支援教育にかかわる取り組み
2 チーム保育
3 理想的な園のシステムをつくる
附章 表現力をトレーニングしよう!
表現力を高める
4章 二次的問題への対応スキル
1 安心させるスキル
2 逃避・抑圧へのスキル
3 反抗・攻撃などへの対応スキル
補論 「障害児保育」のこれから
1「障害」という言葉をめぐって
2「障害児保育」は保育の原点
3「障害児保育」の可能性
5章 発達障害の支援スキル
1 脳科学を用いたスキル
2 ADHD(注意欠陥多動性障害)への対応
さくいん
〒 607-8494 京都市山科区日ノ岡堤谷町 1 TEL075-581-0296 FAX075-581-0589
◆関連情報をホームページで提供しています。http://www.minervashobo.co.jp/
20080902