☆「主な対象学科(専攻)」の欄のアルファベット略号は、次のような学科(専攻)名を表しますので、ご自分が 興味のある・志望する学科(専攻)の授業を見学ください。 E:現代英語学科、Pe:児童教育学科児童教育専攻、Pc:児童教育学科幼児保育専攻、C:文化交流学科 W:心理福祉学科、F:食物健康科学科、N:看護学科、M:経営学科 また、今回は備考欄に、ICサポーター(本学在学生)のイニシャルを記載しています。KOさん(女C科4年)、 YUさん(女E科4年)、NIさん(女Pe専攻4年)、MKさん(女Pc専攻4年)、MWさん(女W科4年)、MNさん(女 F科4年)、KKさん(女N科3年)、DIさん(男M科4年)が、特に高校生に見学してもらいたい授業をピックアップして くれましたので、授業を選ぶ際の参考にしてください。 申込コード 開講科目名 担当者名 内容 主な対象学科(専攻) 備考 5/28(木) 3時限目12:40~ 小児看護学II(小児の健 津田 茂子 健康障害を持つ小児に必要な基本的な看護について N 理解し、説明できるよう、学びを進めます。 28302 教育原理 結城 敏也 教育に関する基本的概念の習得を目標とします。教育 についての基本的概念がどのような状況で、何を目的 ECWFNM として生まれ、どのような実践を通して現在の教育の枠 組みを生み出してきたのかを検討します。 28303 インドの歴史と文化 松浦 史明 インダス文明から現代に至るインド史の大まかな流れを 確認しながら、そこに息づく宗教や美術、人びとの暮ら E Pe Pc C W F M しなどについて、様々な角度から考えます。 28304 総合英語I 井上まゆみ 英語の基本文型100を身につけることを目標とします。 基本文型を繰り返し練習し、学んだ基本文型を使って 要旨をまとめ、自分の意見を英語で表現することによ り、定着を図ります。 28305 保健医療看護経済学 浅野 義 経済学の基本的な考え方を理解した上で、現行の保健 医療制度の中でサービス業である保健・医療・看護は N どのような特徴があるのかを考察します。 28306 医学一般 鯨井 隆 各疾患の臨床病態生理を理解し、管理栄養士としての 栄養代謝学的に患者の方々にどのように対応していく F べきかを、総合的視野に立って、「多次元思考・洞察」 ができるようにします。 28307 民俗学I 板橋 春夫 民俗学入門として位置づけ、身近な話題を取り上げて 解説します。民俗学の魅力と問題解決の楽しさを伝え ます。 28308 保育内容研究・言葉 誕生から入学までの子どもの言葉の発達過程を示し、 原口なおみ それぞれの発達段階に合った児童文化財について学 Pc び、保育実技を習得します。 28301 康障害と看護) KO Pe Pc C W F N M KK E Pe Pc C W F N 28309 児童文化I 宮崎 麻子 ことばの概念や歴史、児童文化がもたらす意義などを 学びます。また絵本・児童文学などの作品を具体的に E Pe Pc C W F M 考察して、子ども文化に親しみ、その特性とは何かにつ いて学びます。 28310 社会心理学 黒澤 泰 社会の中で生きる人の態度や行動の理解を目指し、 個人内、対人間、個人と集団、集団 の4つの視点から E Pe Pc C 授業を行っていきます。 NI 5/28(木) 4時限目14:20~ 28401 障害児保育 平田 正吾 障害児保育の理念や制度、障害の特性など基礎的知 識を確認します。また、障害児の保育事例を取り上げ、 Pc 保育現場で必要となる知識や配慮すべき点について理 解を深めます。 28402 国際協力Ⅰ 宮﨑 晶子 国際協力の枠組みを理解するとともに、その課題と問 題点を学び、日本人による国際協力の在り方、また外 国との接し方について学びます。 E Pe Pc C W F M YU 28403 マスコミ研究 川又 復三 民間県域テレビが茨城にない理由、女性がメディアに 関わるようになった大正期と現在の女性マスコミ関係者 E Pe Pc C W F M の立ち位置などについて考えます。 DI 1 ページ 28404 管理会計論I 栗原 正樹 経営管理上の必要性や、判断上の必要性から情報が 求められる場合に、その情報要求に対して会計を使 E Pe Pc C W F N M い、応えようとする管理会計について学びを深めます。 28405 保育内容総論 大畠 孝子 教育課程の意義や、保育の意義や保育内容を捉える 視点を把握し、視聴覚教材を活用しながら保育の現在 Pc を学びます。 28406 民俗学II 板橋 春夫 人が生まれてから亡くなるまでの間にさまざまな儀礼が 組み込まれている。その通過儀礼を、現代的な問題に E Pe Pc C W F N も言及しながら丁寧に解説します。 28407 食品学I 飯島 健志 私たちが食している身近な食品素材(農産物、畜産物、 水産物など)について、個々の生物体としての特徴とそ F れを構成している様々な成分の栄養学的・生理機能の 特性を解説します。 28408 租税論I 日常生活を送るうえで必要な所得税、法人税、消費 円城寺大樹 税、相続税の税法知識を、関連法令をはじめとする 様々な資料に依拠して解説します。 28409 コリアンIB 町田 小雪 28410 精神保健(発達段階と 場に応じたメンタルヘル 池内 彰子 ス) MN E Pe Pc C W F N M ハングル(韓国、朝鮮の文字)の読み書き、初級文法お よび文型を習得することを目標とします。また、正しい発 E Pe Pc C W F N M 音を学び、簡単なコミュニケーションを取ることができる ようにします。 人間の精神を精神力動論的、発達論的、人間関係論 的視点から理解します。また、ライフステージ各期にあ る健康障害、健康生活の基本的支援について学びを 深めます。 N 5/28(木) 5時限目16:00~ 28501 比較宗教論 森 謙二 死については、日本人の死生観を中心にその変化や ヨーロッパとの比較をテーマとします。葬送については、 E Pe Pc C W F M 葬送儀礼を中心にその儀礼の意味について考えると同 時に、その変化について考えていきます。 28502 管理会計論I 栗原 正樹 経営管理上の必要性や、判断上の必要性から情報が 求められる場合に、その情報要求に対して会計を使 い、応えようとする管理会計についての学びを深めま す。 28503 保育内容総論 大畠 孝子 教育課程の意義や保育の意義、保育内容を捉える視 点を把握し、視聴覚教材を活用しながら保育の現在を Pe 学びます。 28504 ひたち学 島崎 和夫 郷土<ひたち>を、近現代史、文化(ユネスコ無形文 化遺産 風流物を中心に)、および地理(産業地域社 会)の視点から学び、地域に対する理解を深めます。 28505 多言語に触れる 細谷 瑞枝 フランス語・ドイツ語・韓国語・中国語の4言語を比較し、 文化的背景に触れ、各言語および文化についての理 E Pe Pc C W F N M 解を広げます。(今回はドイツ語) 28506 音楽II 佐藤 厚子 ピアノの演奏の一般的な技術だけでなく、小学校音楽 科の授業の展開に欠かせない、歌唱曲の伴奏につい ても学びます。 28507 学 坂倉 有紀 肥満、糖尿病、動脈硬化に対する栄養素の影響、疾病 予防や生体調節機能として注目されている特定保健用 F 食品を中心的にとりあげ、理解を深めます。 28508 食事摂取基準論 中村 和照 日本人の食事摂取基準の策定基礎理論について理解 し、個人・集団の栄養評価および栄養教育、特定給食 F 施設での食事の提供に活用する能力を身につけること を目標とします。 28509 はじめての統計学 有澤 正樹 アンケートや、観測によって採取された大量のデータの 中に存在する法則性を扱う科学的分析方法について、 E Pe Pc C W F N M 学びを深めます。 28510 社会保障論 藤島 稔弘 社会保障の各制度について学び、社会保障制度の理 E Pe Pc C W F N M 解の必要性について認識できるようにします。 疾病予防のための栄養 2 ページ KO E Pe Pc C W F N M E Pe Pc C W F M E Pe C W F M MN MW
© Copyright 2025 ExpyDoc