平成26年度 学校便り5月号.pdf(477001Byte) - 清水駒越小学校

平成26年度
静岡市立清水駒越小学校
学校だより
平成26年
5月号
さ ざ な み
<学校教育目標>「心豊かに表現する子」
<重点目標>「気づき、考え、思いやりのある子」
<合い言葉>「すすんであいさつ」「だまってそうじ」「ろうかはしずかに」
校長
松 林
孝 範
新年度がスタートして、1 ヶ月が経ちました。子どもたちは、新しいクラス、学年、担
任にも慣れ、自分らしさを発揮し始めています。子どもたちの様子を観ていると、どのク
ラスもとてもいいスタートが切れているように感じます。校内を歩くと先生方と子どもの
生き生きとした姿を観ることができ、温かな雰囲気で授業が行われていることが分かりま
す。朝の登校の様子でも、進んで挨拶できる子がたくさんいます。 1 年生も元気に挨拶を
してくれます。上級生がきっといいお手本になっているのだと思います。この流れを大切
にしていきたいと考えています。
4月17日のPTA総会、授業参観、保護者会には、多くの方が来てくださりありがと
うございました。どのような印象をもたれたでしょうか。授業の様子を観たり保護者会に
参加したりして、少しでも学校に来てよかったと感じてくだされば、幸いです。また、保
護者会では多くの皆さんから担任に対して協力的な発言があったと聴き、大変嬉しく感じ
ました。
4月24日には、児童会が中心になって企画し
た『1 年生を迎える会』が開かれました。ディズ
ニーの音楽が流れ、歓迎の拍手が響く中、5年生
がつくる虹のアーチをくぐって、ペアの6年生に
手をひかれた 1 年生が入場し、会が始まりました。
まず校歌を全校で大きな声で歌い、子どもたちの
心が一つになりました。次に各学年の趣向を凝ら
した学校紹介が始まりました。2年生は駒越小の
良さを歌にして合唱してくれました。そして学校
行事を全員の呼びかけで紹介してくれました。3
年生は忍たま乱太郎の「勇気100%」を合唱し、寸劇を交えて「走らない」
「ティッシュ、
ハンカチを忘れない」
「名札をつける」という生活のルールを紹介してくれました。4年生
は、大きな声で各学年の先生方を紹介し、先生方も笑顔と大きな声、体全体で返事をして
応えました。また級外の先生方と鶏のコッコを似顔絵で紹介し、リコーダー合奏をしてく
れました。5年生は各教科の紹介で、
「勉強をするとこんなこともできるようになるよ」と
漢字や足し算、縄跳びの実演をしてくれました。そして、
「音楽の贈り物」を合唱してくれ
ました。6年生は、3つの合言葉「すすんであいさつ」
「だまって掃除」
「ろうかは静かに」
を寸劇で紹介してくれました。さらに、手作りのペンダントのプレゼントを1年生に贈っ
てくれました。どの学年も、1年生に駒越小をわかってもらおう、優しく接していこうと
いう思いが伝わる素晴らしい紹介でした。さらに素晴らしかったのは、迎えられた1年生
です。呼びかけでのお礼の言葉を全員で大きな声で言えたからです。そして「どきどきど
ん!1年生」を大きな声で元気よく合唱してくれました。これから駒越小の一員として、
「元気いっぱいの駒っ子になるよ」という気持ちが伝わってきました。入学式から3週間
も経っていないのに、駒っ子としての成長が見られました。参観された保護者の方もきっ
と同じことを感じたと思います。笑顔と歓声、和やかな温かさのある会でした。
現在、各学年・クラスでは、24日に行われる運動会に向けて、練習が始まっています。
春の運動会は、クラスづくりという大きなテーマがあります。クラスがスタートして間も
ないこの時期、競技や演技の練習は、子ども同士、担任と子どもの距離感を縮めていきま
す。その距離感が縮むことで仲間を意識し、集団としての協力体制が出来上がっていきま
す。その過程に大きな学びがあります。これから本格的に始まる運動会の練習には、
“心技
体”子どもの心、技、身体を鍛える場面がたくさんあります。一回り大きく成長し、クラ
ス、集団に目の向く子どもになってほしいと願っています。
今月も、保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
<運動会に向けて動き出しています>
朝の体力づくりから始まり、学年・学級での練習に熱が入ってきます。ご家庭でも、お
子さまから練習の様子をお聞きいただくとともに、体調管理をお願いします。また、運動
会当日も多くの皆様のご来場をお待ちしています。
~本年度の色分け~
赤組:1年2組、1年3組、2年2組、3年2組、4年2組、4年3組、
5年3組、6年2組
白組:1年1組、2年1組、3年1組、4年1組、
5年1組、5年2組、6年1組
<5月の行事予定>
2(金)全校美化活動、委員会活動
7(水)尿検査
8(木)歯科検診(2・4・6年)
9(金)歯科検診(1・3・5年)
10(土)PTA奉仕作業(1・3・5年)
12(月)教育実習(~5/30)
13(火)眼科検診(1・2・3年)
学校預り金引落し日
14(水)内科検診(2・4・6年)
15(木)委員会活動③(運動会係活動)
21(水)寄生虫卵検査(1~3年)
22(木)運動会全校練習
委員会活動④(運動会係活動)
23(金)運動会準備
24(土)運動会
25(日)運動会予備日
26(月)休業日
27(火)朝礼、
眼科検診(4・5・6年)
28(水)内科検診(1・3・5年)
30(金)芸術鑑賞教室(観劇)
<6月の行事予定>
3(火)6年生プール掃除、避難訓練
4(水)5・6年生新体力テスト
5(木)3・4年生新体力テスト
委員会活動⑤
6(金)新体力テスト予備日、
学校預り金引落し日
8(日)PTAバルーン
バレーボール大会
9(月)第一回学校関係者評価委員会
10(火)児童集会
11(水)クラブ活動①
12(木)6年生「こころの劇場」観劇
16(月)4~6年生保護者会(道徳参観)
17(火)1~3年生保護者会(道徳参観)
18(水)放課後学習支援
19(木)1・4年生心電図検査
クラブ活動②
24(火)音楽集会(5年生発表)
26(木)クラブ活動③
27(金)交通安全リーダーと語る会
30(月)朝礼、委員会活動⑥
<教育相談について>
昨年度から引き続き、スクールカウンセラーの深澤友理さんによる教育相談を随時受け
付けています。日程調整等をしますので、ご希望される方は 担任、または教頭までご連絡
ください。