Document

流山市立鰭ヶ崎小学校
校長 岩井 雅規
(在籍児童数
7月号
564名)
平成27年7月1日
http://www.nagareyama.ed.jp/hiresyou/
1学期残り少なく
校長
岩 井
雅 規
オナガの巣があるシュロの隣の木に、今度はキジバトが巣を造りました。鳥たちにとって
は暮らしやすい環境なのでしょうか。木々の緑も濃くなり、梅雨も明けると暑い夏がやって
きます。各教室への空調設備の取り付け工事が始まりました。工事は夏休みいっぱいかかり、
使用は9月からとなるそうです。これから、熱中症が心配になる時季になりますが、しばら
くはまだ我慢が必要です。それでも、夏休み明け、残暑の時季には快適に過ごせるようにな
りそうです。
6月11日にフリー参観と引き渡し訓練の実施にあたり、たくさんの保護者の皆様にご来
校いただきまして、ありがとうございました。いろいろな場面で子ども達の普段の様子が見
られたのではないでしょうか。私も各教室をまわりながら、子ども達の学習の様子を見まし
た。教室の中に入って見ていると、ちょっと緊張した面持ちの子ども達、お父さんやお母さ
んを意識して後ろを気にしている子ども達と、学習参観ならではの雰囲気もありましたが、
朝から帰りまででしたから、のびのびとした子ども達の姿があったと思います。
私が授業を見てまわっている中で気になった事が一つあります。それは、後ろのドア近く
の席の子が、しきりにドア付近に目をやり、困った顔をしている事でした。その目線の先に
は、保護者の方がいて、なにやら夢中になって話し込んでいました。その声がその子の学習
を妨げているようでした。午前中はまばらだった保護者の方も、5校時にはその後の引き渡
し訓練があったこともあり、教室の中に入りきれないくらいになっていました。後に各担任
から上がってきた記録用紙には、「廊下での話し声が授
業の妨げになった。」と多く書かれていました。私たち
教師も、保護者の皆様には注意しづらいものです。授
業は、子ども達にとっても教師にとっても真剣勝負で
す。是非よい学習環境のために、お一人お一人のご協
力をお願いいたします。
6月は、2年生、3年生の校外学習と5年生の林間
学園がありました。日頃は学校の敷地内で学習してい
る子ども達ですが、みんなでバスに乗って学校の外に
出ることは、それ自体が楽しいのだと思います。バス
の中でも、現地でもはじけるように活発に過ごしてい
林間学園キャンプファイヤー
ました。林間学園は、梅雨時にもかかわらず好天に恵ま
れ、予定していた活動を完全実施できました。どの活動でも子ども達が互いに協力し合いな
がら楽しそうに取り組んでいる姿が見られ、とても良かったと思います。
7月は1学期のまとめの月です。進級してからこれまでの生活を振り返り、学習の跡をた
どりながら、やり残しがないか確かめてまとめをしてほしいと思います。そして、長い夏休
みを有効に過ごすための計画をしっかり立ててほしいと思います。自由研究は夏休みに入っ
てからと考えず、今から取り組んでもいいのです。長期にわたる取り組みは、見通しを持っ
て計画的に行うことが大切です。
1(水) 登校指導日 全校朝会
3(金) 校内授業研 15:00 下校
PTA腰痛体操(和室)14:00
6(月) 委員会活動 読み聞かせ(1256 た)
7(火) 4年落語学習
8(水) PTA家庭教育講座(体育館)
9(木) 6年校外学習 2年お話会
10(金) 1年懇談会 代表委員会
13(月) クラブ活動 通学路合同点検
14(火)
15(水)
16(木)
17(金)
19(日)
20(月)
21(火)
25(土)
5時間授業 なかよし遊ぼう会
給食最終日 4時間授業 13:50 下校
お守り隊代表者会議
第1学期終業式 集団下校 11:30
音楽部 県吹奏楽コンクール
海の日
個人面談(~ 27 日新採者予備日)
音楽部:南流山駅前フェスタ、かえ
る公園祭り参加
○21日(火)から24日(金)新採者は27日(月)まで、個人面談を行います。短い時
間ではありますが、1学期の生活や学習の様子をもとに、有意義な話ができればと思います。
お忙しい中とは思いますが、よろしくお願いいたします。
○夏 季 休 業:7月18日(土)~8月31日(月)
全 校 登 校 日:8月21日(火)(8:10登校~10:30下校)
水泳教室
7月21日(火)~29日(水) 27日は除く
詳しい時間については、学年だよりをご覧下さい。
1(火)
2(水)
4(金)
5(土)
6(日)
2学期始業式
登校指導日 給食開始 平常日課
市P連バレーボール大会
流山市科学作品展 9:00 ~ 18:00
流山市科学作品展 9:00 ~ 18:00
生涯学習センター
7(月)
8(火)
9(水)
14(月)
25(金)
28(月)
委員会活動
エコ回収
3年市内めぐり
クラブ活動
1年校外学習(東武動物公園)
委員会活動
栄養士 木下有紀は6月30日から産休に入りました。代わって
中山紗保理が努めます。今までと同様においしくバランスのとれた給
食づくりをして参ります。
また、初任者研修で担任が不在になる時に、今までは校内の職員が
学習を進めていましたが、このたび、後補充として川田勉が配置されました。2名の新たな職員
を加え、協力し合いながら教育活動を行って参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
9月1日の稼働をめざし、エアコンの工事が始まりました。子ども達が学習する全ての教室に設
置をします。また、図書室のカーペットの張り替え工事も予定されています。工事車両の出入り
が多くなります。子ども達に十分な注意をさせていきます。ご来校の際には気をつけて下さい。
夏休みが間近となります。早帰りが多くなります。交通安全、防犯など放課後の
生活に注意しましょう。保護者や地域の皆様の見守り等どうぞよろしくお願いいたします。
(広報ながれやまから自転車安全利用五則を裏面に掲載しました。参考にして下さい。)