MIA NEWS - 都城市

ミ ア
編集発行: 都城国際交流協会
〒885-8555 都城市姫城町6-21
都城市役所生活文化課内
電話 0986(23)2295
FAX 0986(23)3223
Email: mia@city.miyakonojo.miyazaki.jp
ニュース
第69号 2013.1月
◇新年の会長挨拶
会長
野村
秀雄
会員の皆様、新年明けまして
おめでとうございます。御家族
お揃いで、楽しい新年を迎えら
れたことと思います。皆様に
は、日頃から都城国際交流協会
の活動に対しまして御理解と御
協力を賜り心から感謝申し上げ
ます。
昨年は、国際関係で難しい事案が発生し、経済
交流だけではなく、様々な交流が大きな影響を受
けました。しかし、このような状況だからこそ、
国民同士が民間交流で、お互いの理解および友好
を深めることは重要なことだと考えています。
益々、国際交流協会の果たす役割は、大きくなっ
ています。
昨年、当協会では、「中国語講座」を始め「外国人
のための日本料理教室」「Talk&Talk英会話サロン」
「外国人のための生活安全ツアー」「ワールドビール
&トリビア・ナイト」、「日本語れんしゅう会」等を
会員の皆様の協力をいただきながら実施してきま
した。また、協会情報、イベント情報、生活に役
立つ情報、防災情報などについて、効率的に広く
お知らせするために6月からFacebookおよび
Twitterを開設し、12月からはホームページをリ
ニューアルしました。おかげさまで、都城圏域の
国際化、国際交流、多文化共生の推進に大きく貢
献することができました。
また、各国際交流団体でも、日本中国友好協会
都城支部の「平和のための戦争展」の開催、モンゴ
ルに風力発電機を贈る会の協力による恒例の発電
機設置、NPO法人都城圏域日中友好協会の「春節を
楽しむ会(3月開催予定)」、ガールスカウト宮崎県
連盟第13団の「台日国際交流」などが開催され、着
実に国際交流活動が進展していることに感謝申し
上げます。
さて、今後の主な行事としましては、1月15日に
「中国語サロン」を開催いたします。昨年に続き、1
月26日には、市民の誰もが気軽に参加できる総合
的なイベントとして、「第5回ワールド・フェスタ
inみやこのじょう2013」をウエルネス交流プラザで
開催いたします。会員の皆様をはじめ多数の圏域
住民の皆様の積極的な参加をお待ちしています。
さらに、今年も前述のイベントを始め、様々な
国際交流活動を実施する予定です。皆様とともに
満足のいく活動にしていきたいと思っていますの
で、さらなる御理解と御協力をお願いいたしま
す。
終わりに、今年も皆様にとりまして素晴らしい1
年になりますよう御祈念いたしまして挨拶としま
す。
◇ワールド・フェスタ in みやこのじょう
第5回「ワールド・フェスタinみやこのじょう」を
開催します。子どもから大人まで楽しく国際交流
ができます。多くの方のご来場をお待ちしていま
す。
◇日 時: 平成25年1月26日(土)12:00~17:00
◇会 場: ウエルネス交流プラザ
◇内 容:
◎県内の外国人による出身国の紹介と遊びの体験
★友好交流都市(中国重慶市江津区・モンゴル国
ウランバートル市)
★韓国・中国・モンゴル・ベトナム・アメリ
カ・イギリス・ドイツ・シンガポール・
オーストラリア・デンマーク・南アフリカ・
ルーマニア・ニュージーランド
◎ステージ発表
★世界の様々な踊り等
◎国際交流団体等パネル展示
★都城モンゴル友好協会・日本中国友好交流協
会都城支部・韓流同好会マンナム・都城観光
協会など
《Contents》
協会情報・・・・ ・・・・・・・・1-2
圏域の人・・・・・・・・・・・・2-3
いんふぉめーしょん・・・・・・・3-4
編集部より・・・・・・・・・・・5
MIA NEWS 第69号
2
◇Talk & Talk英会話サロン参加者募集
喫茶店やレストランで食事をしながら、ネイティ
ブスピーカーと気軽な雰囲気で英会話を楽しみませ
んか。
◇日 時: 2月18日(月) 19:00~21:00
◇場 所: カフェ・ブルーム
(都城市北原町29-95-2)
◇参加料: MIA会員 500円 非会員 700円
※喫茶店等を利用させていただいていますので、
1人1品、飲み物か食べ物の注文をお願いします。飲
食代は別途各自負担となります。御了承ください。
◇定 員: 10名(定員締切・MIA会員優先)
◇問合・申込: 電話、FAX、E-mailで都城国際
交流協会(MIA)事務局まで
イオン
モール
ガスト
コスモス薬品
カフェ
ブルーム
木望峰
10
緑水園
泉ヶ丘
高等
学校
妻ヶ丘
中学校
市営
球場
セブン
イレブン
総合
運動公園
圏域の人
このコーナーでは、在住外国人や、世界と関わる活動をされている方からの記事を紹介します。
◇「おめでとうティム!!」
都城国際交流協会会員 岩松 妙美
皆さん、陽気で爽や
か、いたずら好きな
オ-ストラリア人の大
男を覚えていらっしゃ
るでしょう?!平成18年
から21年まで、都城市
の国際交流員だった
ティモシー・ハートリー
▲都城から結婚式に参加した岩松
(通称ティム)と、白坂
さん(1番右)と友人達
杏奈さんのオーストラ
リアでの結婚式に出席してきました。2人は都城で
出会い、ティムが帰国した後も約3年間愛を育み、
この日を迎えました。2人の晴れ姿を一目見よう
と、杏奈さんのご両親や、ティムが高校生の時に
ホ-ムステイした鳥取のホストファミリーご夫妻、
そして都城の友人達が駆け付けました。
11月のオ-ストラリアは初夏で暖かい日が続いて
いたそうですが、私たちが日本から寒気を連れて
行ったのか、結婚式当日は風の強い肌寒い日でし
た。結婚式はビーチで行われ、私たち日本人組が
コートを羽織り、素足を砂浜に埋め、ブルブルふる
えながらサーフィンや水着姿でくつろぐ地元の人た
ちを眺めつつ待っていると、ピンクの揃いのドレス
を身につけた美しい3人のブライズメイズ(Bride’s
maids/花嫁介添人)に導かれて真っ白なウェディン
グドレスの花嫁が登場!これまた花婿と同じ格好を
した3人のベストメン(Best men/花婿介添人)とティ
ムが彼女たちを出迎え、式が始まりました。澄み渡
る海を背景に交わされる誓いの言葉は、映画のワン
シーンのように幻想的で美しくも厳粛であり、感動
で私たちは寒さも忘れて見とれてしまいました。
▲シドニーの浜辺での結婚式
その後は目の前のゲストハウスに会場を移し、新
郎新婦に関するYES・NOクイズがあったり、メッセー
ジカードの写真用に、仮装してプリクラを撮ったり
して楽しみながら、主役2人を待ちました。パー
ティーでの新婦杏奈さんは、紺地に大輪の花を華や
かにあしらった振袖姿で登場!!小柄ながら凛とした
大和撫子の美しさで会場を魅了しました。日本のよ
うな高砂の席などは無
く、新郎新婦も友人たち
と同じテーブルに着き、
フレンドリーな雰囲気で
のビュッフェスタイルの
食事にお腹も満ち足り宴
もたけなわ。2人がウエ
ディングケーキの前に立
つと、おごそかに運ばれ
てきたのは日本刀!鞘を
▲日本刀でケーキ入刀
払い、ケーキ入刀に大爆
笑。そしてスピーチタイム。ティムの幼稚園からの
友人やティムパパ、ティムがユーモアを交えなが
MIA NEWS 第69号
3
ら、今日の喜びと愛と感謝
を表現していました。中で
も杏奈さんに内緒で準備を
し、猛練習したという杏奈
さんのお父さんの英語のス
ピーチは、娘への愛情が溢
れ出すようで、同じく家族
への思い出と愛情を綴った
▲スピーチするティム
杏奈さんの手紙と共に深い
感動に会場が包まれました。それから結婚式の翌日
が誕生日のティムママに、サプライズで誕生ケーキ
のプレゼント。さらにビデオ上映。そこには都城の
人達と、幼稚園やイベントでお馴染みのチキンダン
スを踊るティムの姿が…。その流れで会場全員でチ
キンダンスを踊りながらディスコタイムに突入!
パーティーは夜中まで賑やかに盛り上がるのでし
た。
追伸
私は初めてオーストラリアに行きましたが、街は
明るく人々はフレンドリーで親切で、直ぐにこの国
が大好きになりました。沢山の日本人が旅行や留学
などで訪れ、そのまま定住する人が多いのも頷けま
す。結婚式は日本語の司会も付き、日本語が堪能な
ティムの友人達のサポートも有り、私達が十分に楽
しめるように配慮されていました。結婚式翌日に
あったティムの実家でのバーベキューパーティー
も、素敵な思い出になりました。なにより嬉しい事
は、ティムが帰国した後もオーストラリアに住む日
本人や、日本や宮崎に関係した人達と交流を広げて
いるのを感じたことです。新たに誕生した若いカッ
プルが、ますます両国の絆を深めてくれる事でしょ
う!ティム、杏奈さん、末永くお幸せに♡
◇上海研修を終えて
南九州大学人間発達学部2年 山元 華絵
上海での7月4日から8月18日までの46日間の語学
研修を終え、無事日本に帰国しました。今回の研修
の目的は本校と姉妹校である上海師範大学で中国語
を学ぶことと中国文化や習慣に触れることであり、
人間発達学部の2年生3人で参加しました。
この語学研修によって、様々な国の方と出会い、
その文化に触れたことは、今後の私たちの人生の糧
となりました。そして私たちが進もうとしている教
育の道を世界的な視野で考えるよい機会となりまし
た。
語学研修のために、ご尽力いただいたすべての皆
様に感謝申し上げます。
▲上海師範大学のキャンパスで
左から早田さん 福岡さん 山元さん
▲研修のチームメイト
▲太極拳体験
▲修了証明書を手に
いんふぉめーしょん
このコーナーでは、各団体等の国際交流や国際協力に関わる情報・お知らせなどを掲載します
◇AFSホストファミリー募集中!
(公財)AFSでは、日本を肌で感じたいと思ってい
る多くの外国の若者を、家族の一員としてホームス
テイで受け入れてくださるホストファミリーを募集
しています。日本にいながら多様な価値観や文化を
共有できる、素敵な体験をしてみませんか?
◇現在、募集中のホストファミリー
・2013年3月下旬から1年間
・2013年3月下旬から半年間
※ホストファミリー宅に滞在しながら、地域の高等
学校へ通学するプログラムです。
◇AFSホストファミリーの条件
*AFSの趣旨を理解し、留学生を家族の一員として
温かく迎え入れてくださるご家庭
*単身でないご家庭
*ボランティアで留学生を受け入れ、食費を含む生
活費を負担いただけるご家庭
※通学費・医療費などはAFSが負担、小遣いは留学
生本人が負担します。
◇AFSとは
*AFSは世界大戦中に傷病兵の救護輸送に携わった
アメリカのボランティア組織American Field Service(アメリカ野戦奉仕団)の活動を起源に持ちま
す。1936年に団長となったスティーブン・ガラッ
ティが、この活動を平和を目指した現在の異文化交
MIA NEWS 第69号
流の活動へと変換させ、今日のAFS活動の礎を築き
ました。
*AFSは、世界的な広がりを持つ組織です。国際本
部をニューヨークに置き、現在、AFSの加盟国は50
か国以上、交流国は約100カ国に及びます。AFSで留
学できる国は多彩で、留学先でも他の国々からの留
学生との交流が盛んです。英語圏に偏らず、より世
界規模の国際交流を目指して活動しています。
*AFSの活動は、日本および世界各国のボランティ
アによって支えられています。留学生の派遣、受入
れなどのプログラムや、各種のイベント、交流活動
の中心となって活動しています。また、AFSで留学
生を受け入れるホストファミリーは、すべて金銭を
受け取らないボランティアの家庭です。
◇資料請求
電話 0120ー51ー0173
WEBサイト http://www.afs.or.jp/
◇問合せ
〒564-0027 吹田市朝日町3-405
(公財)AFS日本協会 大阪事務所
電話 06ー6317ー3955
FAX
06ー6317ー3977
E-mail [email protected]
◇第54回 外国人による日本語弁論
大会出場者募集中!
この弁論大会は、世界の人々に日本語で意見を発
表する場を提供することにより、日本や国際社会の
あり方をお互いに考え合うことを目的としていま
す。1960年より毎年開催され、その模様はNHKテレ
ビで放送されるほか、出場者のスピーチは中学校、
高等学校の教材にも利用されています。
◇日 時: 2013年6月8日(土)午後1時開始
◇会 場: 北九州芸術劇場「大ホール」
(北九州市小倉北区室町1丁目1-1-11)
◇出場資格: 次の①~③の条件を同時に満たす方
①母語が日本語以外であること
②大会当日の年齢が満15歳以上であること
③過去の本大会で外務大臣賞または文部科学大臣賞
を受賞していないこと
4
◇審査基準
①主題の良否 ②事例の適切さ ③内容の構成
④語句の使い方 ⑤話し方
本選では以上の5項目を中心に審査員5名で審査を行
います。
◇出場者決定
スピーチ原稿およびスピーチの録
画画像を審査基準の①~④に基づき国際教育振興会
内で行い、本選出場者10~12名を決定します。その
結果は2013年5月上旬までに直接、応募者に通知し
ます。
◇応募方法
①所定の申込用紙に記入
(応募用紙は国際教育振興
会のホームページからダウ
ンロードできます)
②スピーチを録画したメディア
ア 日本語で氏名および演題を言ってから、スピー
○
チを始める
イ スピーチは6分以内に必ず終える
○
ウ 1スピーチにつき1枚の記録メディアに記録する
○
こと
エ 収録は、正面からスピーチしている顔が映るよ
○
うにすること
オ DVD・Video形式での録画・記録メディアはDVD○
R、コピーガードなしで、ファイナライズしてくだ
さい。DVD-Rディスク、MiniDV、VHSテープでの応募
に限る
カ 録画環境が身近に無い方は、音声のみを録音した
○
メディアで構いません
③スピーチの原稿(A4サイズの用紙に出力またはダ
ブルスペースで書いたもの)2部
④顔写真1枚(3cm×4cmで顔がはっきり写っているも
の)、申込書に貼る(念のため写真の裏に記名してく
ださい)
※上記①~④をまとめて応募書類送付先まで郵送願
願います。
◇主 催: 国際教育振興会、国際交流基金
◇共 催: 北九州市
◇後 援: 外務省、文化庁、北九州商工会議所、
公益財団法人北九州国際交流協会、NHK、NHKエデュ
ケーショナル、日本語教育学会
◇応募締切: 2013年4月16日(火)までに必着
◇応募・問合せ: 一般財団法人 国際教育振興会
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-21
電話 03-3359-9620
FAX
03-3353-8908
ホームページアドレス
http://www.iec-nichibei.or.jp
E-mail [email protected]
5
MIA NEWS 第69号
ホームページもご覧ください
年会費
http://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/mkj/MAIA/index.html
*MIA NEWSはメールでも送付できます(会員限定)
ただし、個人会員の家族、団体会員の従業員等が個
会報を郵便でお送りしている会員の方で、 会報送
人会員として入会する場合は半額。学生及び外国の方 付がメールで、良いという方はお手数ですが事務局ま
で、電話、FAXまたはメールでお知らせください。
は無料。
趣旨をご理解の上、ご協力をお願いします。
◆団体会員 1口 10,000円
◆個人会員 1口 2,000円
【
編集部より】
明けましておめでとうございます。お健やかに新春を迎えられたことと思います。海外で新年
を迎えた人もいてうらやましいです。私は、正月から走り回っていました ジ(ョギングですが)。
一月は、ワールドフェスタを開催します。多くの方のご来場をお待ちしています。今年もよろし
くお願いします。
河
[野 ]
新年を迎えて、今年の目標の一つに「健康」を掲げました。しかし、元旦から家族とのお正
月、同窓会と飲み会が続き、遅寝遅起きで運動もせず、体重も増えてきました。改めてここで気
を引き締め直し、目標達成に向けて食生活の改善に取り組みたいと思います。
森
[重 ]
新しい年が始まりました。今年も「できへんやないねん。やるねん」の気持ちで過ごしたいと
思います。まずは、ワールドフェスタの準備をがんばります。皆さん、お越しくださいねー!今
年も、よろしくお願いします。
新
[宮 ]
あ け ま し て お め で と う ご ざ い ま す ! 年 末 年 始 、た く さ ん 食 べ ち ゃ い ま し た ! 家 族 と 友 人 と 過 ご
して、とてもクリス マスらしい クリスマスと日本らしいお 正月でし た。そして今年は蛇のよう に
ず る ず る と 滑 り 出 し ま し た。1 月 日 の ワ ー ル ド・フ ェ ス タ み や こ の じ ょ う に 来 て く だ さ い
ね。楽しいことが盛り だくさんあります。皆 さんのご来場をお待ちしています。今年もよ ろしく
お願いします!
下
[村Qちゃん ]
in
このコメントを書く 時期 は忘年会で大騒 ぎの 師走でもあるし、どこ に行っても門松 が出 され て
います が、旧暦 で 新年を数える 中国人 である私には、あんまり「モウス グ」と いう感じがありま
せ ん。 新 年 と い う な ら 、 何 と い っ て も 「 春 節 」 で す 。 今 年 は 西 暦 の 月 日 に な り 、 初 め て の 日
本での「春節」なので、どんな感じかなあとその日まで楽しみにしています!
管[ ]
光陰矢のごとし。
皆さん、どのようなお正月を過ごしましたか。紅白歌合戦に除夜の鐘、年越し蕎麦やおせち料
理を楽しまれたでしょうか。家族の笑顔が溢れる良いお正月を迎えたことでしょう。留学時代、
おせち料理の一つ一つに意味があるのを知って、とても面白かったです。今年の目標、黒豆のよ
うに黒くなるまでまめに働くことです。言ってみれば、麦色になります!
ム[ギ ]
26
10
「
」
「
」
「
」
カ ン ち ゃ ん が、何と い っ て も 春節 です、って言 っている 旧暦文化 。何年触れ ても、私 は、
こ の 旧暦 っていう感覚がいまい ちつかめま せん。えっ、毎年 誕生日が変わるの?何?お 正月 が
毎年変わるの?。
迫[田 ]
2
○イベント ボランティア スタッフ登録
本協会のイベント(国際交流ひろば、料理教室、国際交流
パーティー等)をお手伝いいただくボランティアスタッフを募
集しています。国際交流・協力事業を自分たちの手で計
画・実践しながら、貴重な体験ができます。
詳細は協会事務局にお問合せください。
○都城国際交流協会(MIA)会員募集!
本協会は、都城地域の国際交流及び国際化を推進する
ために設立されました。地域の皆様の幅広いご参加とご支
援を得て、国際交流・協力事業の充実を図りたいと考えて
おります。
国際交流・協力・多文化共生に関心をお持ちの皆様のご
入会を、心からお待ちしております。
特 典
・協会の広報誌等による情報提供
・協会主催事業等の参加費の割引
○国際ボランティア登録
本協会の会員で、各種国際交流事業にボランティアとし
て参加していただける18歳以上の方(日本語で日常会話の
できる外国の方もOK)を募集しています。
・通訳・翻訳
・日本語教師
・ホストファミリー ・日本文化、伝統文化紹介
都城国際交流協会
■入会しませんか!
◇MIA NEWSに記事を書きませんか!
海外旅行記、海外留学体験記、ホストファミリー体験談、各国際交流・協力団体の活動など、国際
交流・協力に関することを記事に書いてみませんか。1200字程度で、写真1~2枚、文字数は1200字以
下でもかまいません。また、それ以上書きたいという方はご相談ください。名前を掲載したくないと
いう方も考慮いたします。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
ワールド・フェスタ
in みやこのじょう 2013
にゅう
に ち
1/26(土) 12:00~17:00
ど
じ
日 時:
か い じ ょ う
こ う り ゅ う
会 場: ウエルネス交流プラザ
かい
せかい
さまざま
くに
ひと
こうりゅう
あそ
たいけん
1階 世界の様々な国の人との交 流 ・遊び体験
たぶんかきょうせい
みやざきだいがく りゅうがくせい
こうりゅう
多文化共生コーナー、宮崎大学留学生との交 流
みなみきゅうしゅうだいがく
さんか
南 九 州 大 学 ボランティアサークル「カルミア」参加
さんかよていこく
ちゅうごく
かんこく
みなみ
参加予定国: 中 国 、韓国、 南 アフリカ、イギリス、
アメリカ、オーストラリア、モンゴル、ニュージーランド、
デンマーク、ベトナム、シンガポール、ドイツ、ルーマニア
かい
せかい
さまざま
はっぴょう
2階 世界の様々なダンスなどの発 表
こくさいこうりゅう
きょうりょくだんたい
かつどうしょうかい
てん じ
国際交流・協 力 団 体 の活 動紹介 パネル展示
せんちゃく
めい
けいひん
※ウォークラリーで先 着 100名に景品があります
ちゅうしゃじょう
じかん
むりょう
※ 駐 車 場 は5時間まで無料
れんらくさき
みやこのじょうこくさいこうりゅうきょうかい
連絡先:
都城国際交流協会
TEL 0986-23-2295 FAX 0986-23-3223
E-mail [email protected]
主 催:
後 援:
都城市 都城国際交流協会
宮崎県教育委員会 都城市教育委員会
イラスト: ウィリアム・ジョージさん(都城市在住)
三股町教育委員会
じょう
む
りょう