本気で学びよく考える児童 美しい心で協力・援助する児童 りゅうせい通信 明るく元気に活動する児童 竜王西小学校 平成2 5 年 7 月2 3 日(火)N O .7 文責 野木 忠一 明日から夏休み 4月4日から始まった一学期が終わり 明日から夏休みです。 一学期を振り返ってみますと,子どもた ちは,先生方の熱心な指導や支援を受けて 授業・行事・運動等で努力しました。その結果,学校全体 が落ち着き,一人一人の成長する姿も多くみられました。 一学期の教育活動に安心して取り組めたのは,保護者・ 地域の皆さんのご協力があったからです。ご理解ご協力に 感謝申し上げます。2学期もよろしくお願いいたします。 今年の夏休みは34日間あります。普段できない体験を したり,のんびり過ごしたり,家の手伝いをしたりしなが ら,有意義な夏休みにしてほしいと思います。学校で事前 指導をしましたので,各家庭でもそのことをもとにして夏 休みの過ごし方をお子さんと話し合って下さい。二学期に 元気な顔が見られることを楽しみにしています。 7.11縦割り給食・遊び 毎日暑い日が続いていますが,この1学期,色々なことを頑張り,経験を積んで成長をしました。今 日で1学期が終わり明日から夏休みになります。今日この後,担任の先生から渡させる『学校生活の様 子』を1年生から6年生のものすべてを読ませてもらいました。その中に,皆さんが頑張ったことがた くさん書いてありました。主なものを紹介します。1.休み時間に誘い合って外で元気よく遊ぶことが 第 一 学 期 終 業 式 〔 校 長 の 話 (抜 粋 ) 〕 できた2.計算の筆算で答えを早く確実に求められるようになった。3.給食の準備や掃除を当番でな いのに手伝ってくれた。4.リレーでバトンを前を向いたまま走りながら受け取ることができるように なった。5.男女を問わず色々な友だちと協力して活動することができた。6.苦手だった漢字を努力 して尐しずつ覚えられるようになった。全部紹介できませんが,皆さん本当によく頑張りましたね。勉 強だけではなく,体と心が成長することも頑張ってほしいと思います。自分のことだけでなく,学校の ため・生き物のために頑張った人もたくさんいます。1.外トイレをいつもきれいにしてくれました。 (5年生)2.ウサギ小屋をきれいにしてくれました。(飼育委員会の皆さん)3.一輪車倉庫の整理 整頓をしてくれました。(体育委員会の皆さん)4.集団登下校の時に班長さん・副班長さんが安全に気 をつけてくれました。5.暑い中,汗びっしょりになりながらも,畑の野菜や花壇の花に水やりをしてくれま した。これも全部紹介できませんが, 人のために頑張ることは良いこと です。今後も続けて下さ い。皆さんがこのように学校で頑張ることができたのは,指導してくれた先生方,支えくれた家の 人,登下校を見守ってくれた交通ボランティアの皆さんがいてくれたからです。感謝することを忘 れないで下さい。 ここで,あたりまえ大賞を発表します。今回は,あたりまえ5箇条の1条「あいさつをする」と3条 「人の話をしっかり聞く」を特に頑張った人を発表します。名前を呼ばれた人はその場に黙って立って 下さい。特に頑張った人に拍手を送って下さい。あたりまえ5箇条は2学期も全校で取り組みます。あ たりまえのことをあたりまえにできるような人間になってほしいと思います。 それでは,安全に気をつけて夏休みを楽しく過ごして下さい。そして,2学期の始業式には元気な顔 を見せて下さい。 〔7月23日 終業式 校長 野木 忠一〕 あ た り ま え 大 賞! 決 定!! このことは全校で取り組んできましたので,どの子どももよく頑張ることができました。今回 は,あたりまえ5箇条の1条「あいさつをする」と3条「人の話をしっかり聞く」を特に頑張っ た人に『あたりまえ大賞』を賞します。2学期もあたりまえのことがあたりまえにできるよう に,全校であたりまえ5箇条に取り組んでいきます。ご家庭でも取り組んでみて下さい。 ◇1条「あいさつをする」を特に頑張った人(学級の児童からの推薦)◇ 1-1内野 竣介 1-2野崎 莉音菜 2-1川手 早紀 2-2石田 桃愛 2-3末松 桜季 3-1津久井 樹 3-2小池 萌留 4-1秋山 海允 4-2竹内 駿 5-1市川亜子 5-2小菅 音緒 6-1伊藤 光世 6-2小澤萌 絵 先生方からの推薦 1-1秋山 花菜 2-1小野 桜子 3-1本目 琉真 6-1村田 勇斗 ◇3条「人の話をしっかりきく」を特に頑張った人(学級の児童からの推薦)◇ 1-1北野 絆菜 1-2長沼 綜 2-1大沼 佳希 2-2大森 拓也 2-3福島 黎 3-1望月 日葵 3-2内田 憲 4-1坂西 南七未 4-2伊藤 嶺 5-1窪田 智章 5-2板東 彩奈 6-1内田 朱夏 6-2栗原 七海 先生方からの推薦 3-2窪田 美咲 6-1廣島 嘉浩 5年生稲作学習 ~田植え体験~ 社会「稲作にはげむ人々」・総合的な学習「お米を育て よう」の学習として田植えをしました。事前学習と食と緑 の会の皆さんの指導のもと,苗を指で支えながら,気持ち を込めてしっかり植えることができました。手や足が汚れ てしまったけれど貴重な体験ができました。今後は,成長 観察,水見・草取りの学習,稲刈り体験等を行い,米ので き方や生産の苦労などを学習していきます。最後の収穫パ ーティーが楽しみです。 少人数学習について ~学力向上に向けて~ 本校では,約10年前から基礎・基本の学習の定着とわかる授業 をめざして尐人数のグループに分けて算数の授業を行っています。 今年度も3年生以上の学年で尐人数学習を実施しています。尐人 数学習のメリットは,人数が尐ないのでよりきめ細かい指導ができ るところです。また,指導者と児童,あるいは児童同士のコミュニ ケーションが図り易いところです。さらに,それぞれの個性や特性 に合わせた指導がし易いところです。 今後も尐人数学習のメリットを生かし,算数が「わかる・楽し い」授業をめざして,取り組んでいきます。 =心あたたまるよい話= 1.暑い中,学校の畑の作物に汗びっしょりになって水をやっている姿に感動しました! 2.外トイレがいつもきれいになっています。トイレ掃除は大変ですが,毎日掃除を頑張ってして くれています。その結果,気持ちよく使えることができます! いつもご苦労さま!!
© Copyright 2024 ExpyDoc