セカンドオピニオンって何? - 国立病院機構 金沢医療センター

第 1 巻第 3 号
2008 年 9 月 10 日発行
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
・
・
・
・
・
・
がん診療部だより
発行:金沢医療センター がん診療部 (発行責任者・斎藤泰雄)
セカンドオピニオンって何?
当院ホームページに担当医一覧を公開中
“セカンドオピニオン”という言葉を耳にしますが、一体何なのでしょうか……。手続きはどうすればよいか、
費用は要るのかなど色々な疑問があると思います。また、わが国ではセカンドオピニオン(2nd Opinion)制
度はまだ馴染みがうすく、患者・医師ともに誤解していることも多いようです。そこで、当院の対応を中心に
セカンドオピニオンについて取り上げてみました。
セカンドオピニオンとは: 主治医以外の医師に、自
分の病状や治療方針に関する意見を求めることを指
します。病院を変わりたいから、主治医に紹介状を求
めることではありません。主治医が行った検査結果な
どをもとに、別の医師が診断や治療内容に意見を述
べる制度です。従って、セカンドオピニオンを求めら
れた医師は、検査が不足しているからといって追加
の検査をしたり治療を実施したりすることはできませ
ん。あくまでも、主治医が行った検査結果をもとに意
見を述べなければならないのです。患者さんから、
“こちらの病院で治療して下さい”と言われても、セカ
ンドオピニオンを求められた医師は、“主治医の先生
と相談した上で結論を出して下さい”と答えるのが原
則になります。セカンドオピニオン担当医は、意見を
主治医に診療情報提供し、それをもとに患者さんと
主治医が再度話し合いをすることになります。
セカンドオピニオンができる内容: 診断と治療に関
することのみが対象です。医療費や医療訴訟、医療
機関に対する苦情などは対象とはなりません。従って、
セカンドオピニオンを求めることができるのは、患者さ
ん及びその家族だけに限られています。なお、家族
だけでセカンドオピニオンを受ける場合は、患者さん
の同意が前提となりますので注意しましょう。
セカンドオピニオンの料金:健康保険の適応外です
ので、“全額相談者の自己負担”となります。料金は
各病院で異なりますが、当院の料金は以下のように
なっています。
相談時間;30 分、料金;10,500 円 (消費税込み)
(時間超過は 30 分までとさせて頂き、5,250 円の追加
料金が必要になります。)
(以下、第 2 面に続く)
セカンドオピニオンを受ける手順
主治医からの紹介状等
予約・問い合わせ
来院
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1
第 1 巻第 3 号
2008 年 9 月 10 日発行
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(第 1 面からの続き)
当院のセカンドオピニオン窓口は、地域医療連携室(TEL:076-262-4161、内線 2489、FAX:076-262-4188)で
す。直接、あるいは受診中の病院を介して申し込んでください。なお、セカンドオピニオンは完全予約制になってい
ますので、日時は担当医と調整した上で改めてご連絡させて頂きます。
セカンドオピニオンには、担当医が判断できる正確な資料が必要ですので、主治医からの診療情報提供書、採血
データ及び画像などを準備してください。
参考までに、当院がん診療部のセカンドオピニオン担当医を下記します(ホームページにも掲載されています)。
《金沢医療センターがん診療部のセカンドオピニオン担当医》
がんの種類
肺がん
縦隔腫瘍
乳がん
胃がん
大腸がん
肝がん
食道、肝胆膵がん
担当分野
手術療法
化学療法
放射線療法
画像診断
手術療法、化学療法
同上
放射線療法
画像診断
手術療法、化学療法
内視鏡治療
手術療法、化学療法
内視鏡治療
診断、化学療法
同上
画像診断、動脈塞栓療法
手術療法、化学療法
内視鏡治療
手術療法、化学療法
泌尿器のがん
ヨウ素 125 永久挿入前立腺小線源治療
手術療法、化学療法
同上
婦人科のがん
同上
診断、化学療法
血液のがん
手術療法、化学療法
耳鼻科のがん
同上
手術療法、化学療法
口の中のがん
同上
手術療法
甲状腺がん
診断、ヨウ素 131 内照射治療
手術療法、化学療法
脳腫瘍
同上
病理診断全般 (特に、消化管、前立腺、乳腺)
画像診断全般
手術療法全般
化学療法全般
放射線療法全般、前立腺小線源治療(ヨウ素 125)
心のケア(精神腫瘍学)、コミュニケーション技術
コミュニケーション技術、痛みのケア
痛みのケア
医師名
役職と診療科名
太田 安彦
北
俊之
斎藤 泰雄
牧田 伸三
桐山 正人
道輪 良男
斎藤 泰雄
俵原 真里
竹川
茂
丸川 洋平
黒阪 慶幸
太田
肇
森本日出雄
太田
肇
小林 昭彦
桐山 正人
太田
肇
越田
潔
呼吸器外科医長
呼吸器科医長
がん診療部第 1 部長(放射線科)
放射線科医師
がん診療部第 2 部長(外科)
外科医師
がん診療部第 1 部長(放射線科)
放射線科医師
外科医長
消化器科医師
外科医長
消化器科医長
光学医療部長(消化器科)
消化器科医長
放射線科医長
がん診療部第 2 部長(外科)
消化器科医長
外科系診療部長(泌尿器科)
越田
瀬戸 俊夫
平林はやと
金谷 太郎
吉尾 伸之
外科系診療部長(泌尿器科)
婦人科医長
同 医師
同 医師
内科医長
瀧口
荒舘
中尾
能崎
桐山
多田
池田
正印
川島
哲也
宏
治郎
晋一
正人
明
清延
克夫
篤弘
耳鼻科医長
同 医師
頭頚部外科部長(歯科口腔外科)
歯科口腔外科医長
がん診療部第 2 部長(外科)
中央放射線部長(放射線科)
統括診療部長(脳神経外科)
脳神経外科医長
臨床検査科長
小林
昭彦
放射線科医長
桐山
正人
北
俊之
がん診療部第 2 部長(外科)
呼吸器科医長
斎藤
泰雄
潔
小室龍太郎
がん診療部第 1 部長(放射線科)
精神科医師
竹川
茂
外科医長
斎藤
泰雄
がん診療部第 1 部長(放射線科)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2
第 1 巻第 3 号
2008 年 9 月 10 日発行
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
切らずに治す放射線治療
平成 20 年 7 月 17 日、地域医療研修センター第 1 研修室で市民公開講座
“なっとくのいく話”(北國新聞社後援)が開かれ、斎藤泰雄がん診療部第 1 部長
が「切らずに治す放射線治療―今、トレンドの治療をもっと知ろうー」と題して講
演した。以下は、その要約である。
国民の高齢化により、わが国のがん罹患率は増加を続け、「2 人に 1 人が癌に罹
り、3 人に 1 人が癌で死亡する」時代を迎えようとしています。5 月に小島院長が話
されたように、がん対策基本法(2007 年 4 月 1 日施行)とがん対策基本計画が定め
られ、国も本格的にがん対策に取り組み始めましたが、欧米の半分以下しか実施さ
れていない放射線治療(右図)の拡充が重点項目になっています。
コンピュータの発達を受けて、外部放射線治療の進歩は目覚しく、二次
元(平面)照射から三次元(立体)照射に移行し、安心・安全・高精度の治療
になっています(左図)。三次元原体照射を標準に、強度変調放射線治療
(IMRT)や画像誘導放射線治療(IGRT)など極めて精度の高い照射技術
が実現しています。また、X 線より線量分布が優れ、生物学的効果が高い
重粒子線治療も先進医療として大きな成果を上げています。
一方、針やシードに加工した放射性同位元素を用いる密封小線源治療
も根治性の高い治療法です。特に、ヨウ素 125 シード線源を前立腺内に
永久留置する前立腺永久挿入療法は、早期前立腺癌の根治治療として
注目されています。わが国では 2003 年に導入され、当院も 2007 年
経直腸エコー下
3 月から実施しています。患者さんの肉体的負担は極めて尐なく、入
I-125密封小線源
院期間も 3 泊 4 日と短期間で済みます(右図)。
前立腺永久挿入療法
放射線治療はさまざまな癌に対して根治性の高い治療法ですが、手
術や抗がん剤にはない特徴として、骨転移などによる痛みの軽減、腫
瘍による気道閉塞・黄疸・上大静脈症候群などの改善、癌からの出血
を止めるなど、患者さんの苦痛を緩和する治療効果も高いのです。
放射線治療のキーワードは、“切らずに治す”、“形と機能が残る”、
“体にやさしい”、“機械がハイテク”の 4K です。
経直腸超音波画像を見ながら、会陰部から
細い針を刺して、予め計画された前立腺内
の決められた部位へ線源を永久留置する。
入院は3泊4日と短く、治療時に痛みはない。
このように、放射線治療の将来はばら色のように見えますが、
大きな問題を抱えています。小児科医や産科医、麻酔科医等
と同様、放射線治療医の数も極端に不足しているのです。
私のような団塊の世代が老齢化する 2015 年には放射線治
療を必要とする患者数が 2005 年の倍以上である 36 万人を
超えると予想されています(左図)。この需要をまかなうには医
師数が絶対的に足りないのです。放射線治療を受けられない
人や数ヶ月の予約待ちを余儀なくされる方が続出すると考え
られています。
今、私たち癌治療医の間では、わが国の癌治療が 2015 年
に崩壊するのではないかという懸念が高まっています。国民
の健康を守るために、医師不足を早急に改善する必要があり
ます。深刻な現状をご理解いただき、ご支援とご協力を切に
お願い申し上げる次第です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3
第 1 巻第 3 号
2008 年 9 月 10 日発行
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安心で、円滑な在宅療養へ
地域医療連携室とがん相談支援室がサポート
超高齢化社会の到来と価値観の多様化により、
がん患者さんの中には制約が多い入院より慣れ親
しんだ自宅での在宅医療を希望する方が増えつ
つあります。そんな希望を実現してあげることも私
どもの重要な仕事の一つです。しかし、在宅医療
への円滑な移行には、私ども病院と地域の保健・
医療・福祉(介護)との緊密な連携が不可欠です。
私どもがサポートしている内容をお知らせして、皆
さまの参考になればと思います。
がんの痛みに悩んでいた患者さんが、疼痛緩和
ケアで痛みが治まったときなどは在宅医療に移行
する絶好の機会です。“家に帰りたい……”という
患者さんの希望と、 “できるだけ一緒に家で過ご
したい”というご家族の気持ちを確認できたとき、病
棟の看護師は主治医にその旨を報告します。主治
医が在宅医療は可能であると判断すれば、患者さ
んとご家族を含めた話し合いが始まります。老老介
護になることが多い昨今、介護者の負担を考えると
介護サービスを利用することも必要になりますので、
その話し合いに医療ソーシャルワーカーが加わる
ことがとても重要です。介護保険の申請、必要な介
護サービスを判断してくれるケアマネージャーの紹
介など色々な悩みに、医療ソーシャルワーカーは
親身に相談に乗ります。また、在宅での緩和ケア
継続が必要な方には、緩和ケアチームやがん性疼
痛看護認定看護師も話し合いに加わっています。
在宅医療は、「かかりつけ医」と訪問看護師、ケ
アマネージャーが中心となりますので、彼らを含め
た話し合いも行って情報の共有とサポート体制の
確認を行います。
このように、地域医療連携室とがん相談支援室
は、緊密に協力しながら在宅医療に円滑に移行で
きるようサポートしています。安心して在宅医療を
受けることができるように、患者さんを中心にした地
域ネットワークを構築することがこれからの課題と
考えています。
私どもは、がんに関わる人々に寄り添い、
その人らしい生活、治療の選択、生き方の
創造に向けた情報提供と相談業務を行って
います。気軽にご相談ください。
(地域医療連携室看護師長・下嶋恵美子)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「お知らせ」
64 スライス CT 装置の今年度中の導入が決定!
待望久しい CT 装置の更新が認められました。
64 スライス CT は、冠動脈の石灰化や狭窄などが明瞭に描出されるなど
心臓の診断に大きく貢献します。また、全身各部位の診断精度も向上
し、がん診療にも極めて有用です。
今後、プロジェクトチーム(委員長;池田清延統括診療部長)を中心に
仕様書を作成し、機種選定を行う予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4