坊守さんだからこその主役

坊守さんだからこその主役
英
れた子どもに今は感謝。聴聞の
智
﹁ ア ラ・ フ ォ ー﹂、 昨 年 の 新
座は代々継承して前坊守となっ
谷
語・流行語大賞で、四十才前後
た 今 も 努 力 中 で、 ご 門 徒 の 法
西
の女性を指すとか。この語の裏
友・茶友として努めています。
出雲組源光寺
側に今の世相が映るのは私だけ
の共感と共有の思いが見えて微
が? 〟〝ごいんげです〟と笑い
ながらのお答えの奥に、お二人
草 が 目 に 付 き ま し た。〝 ど な た
寺のあちこちのコーナーに山野
す ね。 私 が 良 く ご 縁 を 頂 い た お
婦で坊守、母親で奥様⋮大変で
も 言 い ま す。 家 族 で 寺 族、 主
真宗寺院は坊守さんで持つと
ための乗車券を入手するまで三
向かっています。限られた私の
早朝、足跡が一直線に駅方向に
私が学生時代の昭和二十二年
がたい〟と、爺住と婆坊の会話。
と か、〝 お か げ さ ま だ か ら あ り
戴して、〝どっちが貰い上手?〟
で、届けてくださる方の心を頂
ね。時どき頂き物が並んだ食卓
頂き物の多いのもお寺です
笑みを覚えます。小さな気配り
朝も四朝も続く順番待ちの母の
でしょうか?
でも心和む大きなおもてなしが
姿を思い出し、阿弥陀さんのご
恩徳に気付くとともに、母、坊
でしたか、庭一面真っ白な雪の
演出されます。
今 は 亡 き 私 の 母、 前 坊 守 が、
守の教化が甦る今年の雪の朝で
性があいまい気味の昨今、女
私の妻が坊守時代、よく注意さ
寺 の こ と が 先 〟。 こ の 言 葉 で 子
性であるからこそ、温もりと潤
した。
どもたちは随分犠牲になったも
いのあるお寺づくりに主役を。
4
れた言葉は〝自分の事は後、お
の、でも良く了解して育ってく
4
4
第11号
山陰教区寺族婦人会連盟
(1) 2009(平成21)年 3 月10日
寺族婦人研修会での一コマ 講師:北島清秀先生
﹃念仏の声を世界に子や孫に﹄
とってとても大切な言葉でし
り。坊守として何をやってきた
なんとなく︻アンノン︼と過
た。幼な子を胸に抱いた時のあ
という前回のテーマは、子ども
ごしておりますことは、本当に
のぬくもりが、
﹃親にならせてい
の か、 た だ 慚 愧 す る ば か り で
あ い す ま な い こ と で す。﹁ 仏 法
ただいた﹄喜びそのものなので
をはぐくみ育てていく私たちに
不思議なご縁で山陰の地に嫁
ひろまれ﹂の宗祖の熱き願いを
しょう。けれども、世界中で人
す。
ぎ長い年月が流れました。その
抱 き、 日 々 に 聞 法 を 重 ね つ つ、
間同士の悲しい争いがあり、そ
朝枝恭子
間、教区の方々にお世話になり
来たる宗祖七百五十年大法要を
浜田組金蔵寺
ました事が懐かしく、この度の
れによって苦しんでいる人たち
にあって、誰もが救われ、自ら
が 大 勢 い ま す。 そ の よ う な 現 在
お迎えしたいことです。
窓より秋の風情を楽しみなが
ら、光輪寺様に初めて参詣でき
すと、その厳しい一言一言にた
ました。ご消息を拝読いたしま
息についてのご講義が展開され
穏なれ、仏法ひろまれ﹂のご消
研修は、宗祖の﹁世のなか安
かかれる喜びとで一杯でした。
にご一緒した前坊守様にお目に
まいりましたので、当時のこと
を機縁に、私は山陰︵浜田︶へ
いらっしゃいました。この法要
報恩の感動溢れる御同行が沢山
﹁ 七 百 年 大 法 要 ﹂ 勤 修 当 時、 ご
要をお迎えします。五十年前の
二年後、宗祖七百五十年大法
なされたことでしょうか、と⋮。
聞くことができない私たち坊守
多忙でゆっくりと座ってお話を
研修会が開かれました。普段は
を会所として山陰教区寺族婦人
清秀師をご講師とし、光輪寺様
この度、乗光寺ご住職の北島
ンとする私たち全員の願いで
﹃世界はみな同朋﹄をスローガ
の で あ る 今 回 の テ ー マ こ そ は、
か安穏なれ
仏法ひろまれ︼と
いう親鸞聖人のお言葉そのも
で は な い で し ょ う か。︻ 世 の な
の人たち に 伝 え て い く こ と な の
の往生は間違いないと思ってい
だ頭が下がるばかり。想像を絶
が 鮮 明 に 偲 ば れ ま す。 と こ ろ
としては、今回のような研修会
もあるのです。
る嬉しさと、奈良方面研修旅行
する宗祖の御苦労が偲ばれてな
が、現在の社会状況は無宗教時
に偶わせていただくことうれし
今回の研修会に参加させてい
るとともにそのことをより多く
仏に対する自身の報恩感謝であ
る私たちが次にすることは、み
りません。念仏弾圧の過酷な逆
代で、私ども門信徒のご信心の
く思っています。
片上優子
境下で﹁ただ念仏のみ﹂の仏法
中身もまことにお恥ずかしい限
因幡組浄宗寺
をひろめるべくどんなに御苦労
寺族婦人研修会に
参加して
研修会に参加いたしました。車
寺族婦人研修会に
参加して
2009
(平成21)年 3 月10日 (2)
山陰教区寺族婦人会連盟
第11号
第11号
ゆっくりと親鸞聖人の御消息を
いこともありましたが、今一度
とも多く、なかなか理解できな
たと感謝しています。難しいこ
が大切なことを与えていただい
してそして親として、一人一人
ただき、私たちは妻として母と
同 士 が 集 った の だ か ら 本 音 で 話
私が入った班では﹁立場が同じ者
のテーマでの話し合いでしたが、
会は﹁開かれたお寺をめざして﹂
すべて貴 重 な 時 間でした。分 科
ことをしなくなった私にとって、
た。最 近 は 自 分 か ら 進 んで学 ぶ
化 財 につ い て の 講 座 が あ り ま し
念誌の作成と記念コンサートの
いたしました。記念事業として記
婦﹁創立百周年記念大会﹂を開催
二〇〇八年六月八日、五十猛仏
ちに終演いたしました。
が本堂一杯に響き渡り、感動のう
あり、二胡とアンサンブルの音色
最後に若婦会のコーラス参加も
のキャストにより二胡との合奏。
読 み 直 し、 じ っ く り と 味 わ い た
開催を計画。幾度も会を重ね準備
しましょう﹂とのことで、年代を
しが及び、楽しく、とても参考に
と 等 々 日 常 の こ と につ い て も 話
越えて、仏華のこと、おときのこ
いと思っています。
二〇〇七︵平成十九︶年度
なるお話が沢山出ました。
地域、年代も違いますが、皆
さんそれぞれに頑張っておられ
の聞法会館で、宗門関係の幼稚
名出席させて頂きました。会場
した標記研修会に益田組より二
三月五日・六日に開催されま
として、寺族として今一度自分
くてはなりません。地域の一員
代社会、その中で生きて行かな
の著しい山村です。混迷する現
私の住む地域は過疎、高齢化
中村明子
園卒園児さんでしょうか、卒園
を見つめ直し、ご法義相続のた
る様子が伝わってきました。
参拝の可愛いい制服姿に出会い
したことでした。
間 の 研 修 を 通 し、 思 い を 新 た に
め精一杯努めなければと、二日
動の現況等のお話、讃歌指導、文
研修会では、宗門及び基幹運
心和みました。
益田組西光寺
寺族女性教区代表者
研修会に参加して
山陰教区寺族婦人会連盟
(3) 2009(平成21)年 3 月10日
仁摩組浄円寺
藤 本 陵 子
続 き﹁ い の ち の 尊 さ・ 慈 し み の
れ、 午 前 の 部 は 記 念 式 典。 引 き
幸いにも当日は好天気に恵ま
さみ感激したり等、昨日の事のよ
共々喜んだり、二胡の音色で、懐
されました﹂との声を聞き、会員
色に魅了され、仏教讃歌に心を癒
会 場 の 皆 さ ん か ら﹁ 胡 弓 の 音
心
世 界 に 響 け!﹂ の 講 題 に て
姜暁艶︵ジャン・ショウイェン︶
うに思い出されます。
ノ︶酒見
ん︵ピア
佐伎子さ
歌を酒見
は仏教讃
んのシンセサイザーの演奏。二部
分に問うていかねばと心新たに
さ、大切さをひとり、ひとり、自
活動を継続していくことの難し
化の進む厳しい世相の中で、報謝
集いに終ることなく、過疎、高齢
この記念大会が単なる節目の
合掌
するものです。
ルート︶
さ ん︵ フ
中村英晴
ネット︶
︵クラリ
朗子さん
かしい歌を会場の皆さんと口づ
さんの語りと二胡、上木ひろみさ
を進めてまいりました。
﹁
百
周
年
記
念
コ
ン
サ
ー
ト
﹂
に
思
い
を
馳
せ
て
村 上 元
で、 自 分 一 人 で 何 で も 出 来 る と 始 め
た 旅 は、 自 分 一 人 で は 何 も 出 来 な い
事を思い知らされたものとなったの
です。
お 釈 迦 様 の お 悟 り の 中 に﹁ 諸 法 無
!
主体も本質も無かった自分
鹿足組妙寿寺
近 年、 自 己 啓 発 セ ミ ナ ー や ス ピ リ
先
生
我 ﹂ と い う も の が あ り ま す。 す べ て
る﹁我︵自性︶﹂など無いということ
せ
清
胤
祐
子
チ ュ ア ル カ ウ ン セ リ ン グ、 心 理 テ ス
ういったものに興味を引かせる誘い
で す。 私 の 中 に 私 た ら し め る 主 体 も
上 手 く い っ て い る 時 の 自 分 は﹁ 本
ら
出
雲
組
妙
壽
寺
に
て
の 存 在 に は、 主 体︵ 本 質 ︶ と も 呼 べ
文 句 に﹁ 本 当 の 自 分 探 し ﹂ と か﹁ 自
本質も無く、唯、目に見えるもの見え
という名目で一人旅をしたものでし
当 ﹂ で、 上 手 く い か な か っ た 時 の 自
場 題
ト、 占 い 等 が 流 行 っ て い ま す が、 こ
分の本質に目覚める﹂などというフ
ないものを含めて一切の縁起によっ
て生かされている存在。つまり、
﹁自
レーズをよく目にします。
どこか魅力的な言葉に見えます
た。 そ こ で﹁ 本 当 の 自 分 ﹂ を 見 出 せ
分 は﹁ 嘘 ﹂ で あ る と ⋮。 そ う 見 て い
分﹂に嘘も本当もないのです。
た か と い う と、 た だ た だ 人 の 優 し さ
ませんかね?
私達。
ご 会 安講
芸師
教
区
山
県
太
田
組
正
覺
寺
﹁
あ
な
た
に
あ
え
た
か
ら
﹂
講 ▽年末からの大雪は、各地で数々の被
害をもたらしたようですが、各寺院及
び関係者の方達におかれまして、
被害に
あわれた所がないかと案じております。
▽昨年は、自分勝手な思いによる放火
やひき逃げ事件などが多数起きたよう
ですが、これは、自分自身を見つめる
鏡を持たず、又他人の事を受け入れる
心も忘れた生活が続いたための出来事
なのでしょうか。
今こそ、人は自分一人で生きている
のではなく、多くの人や物に支えられ
ていることを教え、生かされているこ
とに気づくためにも、仏法を広めなけ
ればいけないのでしょう。
▽ 今 年は教区寺 族 婦 人 会 連盟 結 成四
十周年の年です。これを期に私たちの
歩む道をもう一度見つめ直したいもの
ですね。
編
集
後
記
し、私自身も二〇代前半﹁自分探し﹂
や 温 も り、 親 切 に 助 け ら れ る ば か り
〝NET縁〟
寺したいのですが一ヶ月いくらも
ら え ま す か?
門徒数は何軒です
か?
そ れ だ け で す か?
それで
はやっていけません。﹂と電話が切
れたそうな⋮。
ご門徒大事にと時々布教にでら
れたり、お寺のあり方について真面
目に取り組んでおられる御住職様、
﹁何か淋しくなりました。田舎にき
てもらっても仕事もなければ寺が
なりたっていかんです。困ったもん
です。﹂と話されました。
お寺を維持していく事のむつか
しさ、過疎をどうやって生きるのか
大きな課題のような気がします。
知
教
区
寺
族
婦
人
会
連
盟
四
十
周
年
︵
J
・
T
︶
原田由久子
大家組浄土寺
時 代 の 流 れ で し ょ う か?
出会
い も 結 婚 もNETで と あ ち こ ち で
聞きます。
お寺の後継者、入寺希望者、お嫁
さんがほしいからと﹁NET縁﹂が
開設されたと聞き良い方向にいけ
ば良いなと思いました。
私たち過疎地にもいいのでしょ
うか?
山間部の御院家さんが言われま
し た。﹁NET縁 で 知 り ま し た。 入
お
記
念
研
修
会
を
開
催
予
定
で
す
!
二
〇
〇
九
年
九
月
十
四
日
︵
月
︶
黄
鶺
鴒
が
我
が
家
に
初
め
て
巣
立
短
歌
の
コ
ー
ナ
ー
今 ち
年 た
の る
吉よ を
事ごと
と
メ
モ
に
残
せ
り
円
錐
に
立
つ
高
野
槙
の
凛
と
あ
り
久 聞 猫 氷 埋 羅 綿 鋼 散 甘 針
方 く ま 雨 め 漢 雲 管 り や 葉
振
ん が ゆ 槙 の を 敷 か の
り
ま 霙 く の 浮 繋 く に 叢
に
し に
樹 く ぐ 庭 山 に
帰
て 変
下 大 鳶 に 雀 小
り
も は
に 屋 職 日 啼 鳥
し
い る
ク 根 の の け の
幼
い 気
ロ の 技 射 り 寄
は
か 配
ッ 上 冴 す 山 ら
ゆ 朝 茶 ず
と に
カ
花
る
我
ス
の
に
を
魚
屋
が
う
っ
か
り
持
ち
し
わ
が
眼
鏡
蜆
と
共
に
戻
り
来
た
れ
り
す
ぐ
り
の
実
の
熟
る
る
を
待
ち
て
食
み
し
畑
実
家
の
寺
の
墓
地
に
な
り
た
り
間
歩
伝
ふ
天
か
ら
の
水
に
便
り
ゐ
し
嫁
ぎ
し
頃
の
難
儀
を
思
ふ
酉
年
の
女
三
世
代
揃
ふ
家
互
み
の
立
場
に
添
ひ
つ
つ
生
き
む
2009
(平成21)年 3 月10日 (4)
山陰教区寺族婦人会連盟
第11号