3 一次関数

3 一次関数
1章 一次関数とグラフ
§4 方程式とグラフ
(3時間)
y
§4 方程式とグラフ
二元一次方程式
2x+y=5 ・・・・①
5
1
xとyの値の組
-2
4 , 4) , (1 , 3) ,
(-1 7, 7) , (0.5
(2.5
2.5 , 0) 3, (3 , -1)
これらの点を通る直線にな
x
5
O
る一次関数の式は、
y=-2x+5 ・・・・②
①と②は同じ関係を表しているから、①の解を座
標とする点の全体は、一次関数②のグラフと一致し、
直線になる。
この直線を、方程式 2x+y=5 のグラフといい、
2x+y=5 を、この直線の式という。
y
《P62 解答 1》
(1) x-2y=6
5
(2) 4x+3y=0
-5
O
-5
x
5
《2点を求めてかく》
2x-3y=12 のグラフ
xとyの値が整数になる組を見つける
y
x=0 のとき、 y=-4
y=0 のとき、 x=6
だから、グラフは、2点
(0 , -4) , (6 ,
0)
を通る直線になる。
O
-5
5
x
y
《P63 解答 2》
(1) x+y=5
5
(2) x-4y=-2
-5
O
-5
x
5
《xの係数が0の場合》
方程式 ax+by=c で、a=0 の場合
① y=3 のグラフ
y
0×x+y=3 となり、
5
xがどんな値をとっても、
yの値は3になる。
だから、y=3 のグラフは、
点(0 , 3)を通り、
O
-5
x軸に平行な直線になる。
② y=-2 のグラフ
-5
①
x
5
②
x=3 のグラフ
y
5
-5
O
-5
5
x
《連立方程式とグラフ》
2つの二元一次方程式のグラフ y
・・・・①
x+y=7
10
2x+y=10 ・・・・②
・・・ l
①より y=-x+7
②より y=-2x+10 ・・・m
交点 (3 , 4) は、
5
①, ②の両方にあてはまる
ので、
①, ②を連立方程式と
みたときの解になっている。
また逆に、2直線の交点
O
の座標を求めるには、
その2直線を表す2つの式
を連立方程式とみて解けばよい。
(3 ,
4)
x
l
5
m
《P64 解答 4》
・・・・・・・・①
x+y=7
2x+y=10 ・・・・・・・・②
連立方程式の解とグラフ
連立方程式
ax+by=c ・・・・・・・・①
a’x+b’y=c’ ・・・・・・・・②
の解は、直線①、②の交点の座標である。
y
《P65 解答 5》
・・・・①
2x-y=1
(1
・・・・②
x+y=5
)
5
-5
O
-5
5
x
y
《P65 解答 5》
・・・・①
x+y=1
(2
・・・・②
x+3y=-3
)
5
-5
O
-5
5
x
《例題1》2直線 l , m の交点Pの座標を求めなさい。
y
直線 l , m の式は、それぞれ、
y=-2x+3 ・・・・①
m
・・・・②
y=x+1
5
①,②を連立方程式とみて解く
②を①に代入して
x+1=-2x+3
2
x=―
3
②に代入して
P
-5
O
x
5
5
y=―
3
2
5
(x , y)=(― ,
―)
3
2 3 5
だから、 P(― ,
-5
l
y
《P65 練習解答 ①》
x+2y=2 ・・・・①
2x+y=-2 ・・・・②
5
-5
O
-5
5
x
END