平成12年5月20日 名古屋第二日赤ニュース j声 ニ ≡ ≡ ≡ 発 行 所/名古屋第二赤十字病院 編集兼発行責任者/重 松 宏 印 刷 所/尾崎印刷株式会社 名古屋市昭和区妙見町2−9 電話〈052〉832−1121(月刊) インターネットホームページ http:Hwww.nagoya2.jrc.or.jp/ 表紙の写真“JRセントラルタワーズ” 温室i転売 く2∼4〉平成11年度病床利用状況及び く8〉ご意見に対してこう回答いたしました 平成12年度の目標について 第18回 摂食障害のつどい開催 く5・6〉特別寄稿 海外の舞台から く9〉人事往来 「乗ティモールだより」 く10〉病院旅行 く6・7〉「UKA」のゆるゆるLifeinU.K 日本の名旅矧こ泊まる伊豆長岡温泉の旅 i 溝 1・弓 ・、 本紙は、再生紙(古紙100%)を使用しております。 (2) ヰ」 平成11年度病床利用状況及び 平成12年度の目標について 病床管理会議 病床管理会議は病床の有効利用、在院日数の短縮を図り当院の病床全体を効率的に運用することを目的として、 平成10年7月15日に院長直轄の組織として設置されました。設置後まもなく2年になりますが、これまでの 当会議の活動に対し診療部・看護部ほか関係部署には多大なご協力を項き感謝いたします。ここに当院の平成 11年度の病床運営状況及び平成12年度の目標値について報告いたします。 ●平成11年度の目標と実績 (表1)平成11年度の目標値に対し、実績は1日平均入院患者数がわずかに0.5人満たないのみで、平均在院 日数及び1日新入院患者数も目標値を達成し、これにより入院部門収益は大きく予算を上回りました。 (表2)平均在院日数が平成10年度の19.5日より1日短くなったにもかかわらず、病床利用率は96.2%から 0.3%上昇し96.5%となり、1日新入院患者数は2.4人増え43.5人になりました。その結果、新入院患者数は年 間では925人の増加となっており、平成5年度からの増加数の累積は実に2,388人となります。当院の場合、 病床利用率を下げずに平均在院目数を1日短縮するには、年間約900人の新入院患者を増やさなければならず、 そのため病診病病連携・救急の充実及び接遇・アメニティ・高度医療など医療の質の向上にも常に怠ること無 く努力して行かなければなりません。 平成11年度目標値・実績値 (表1) 平成11年度目標値 兌ル 1日平均患者数 塔 病 床 利 用 率 i ツ 涛h 平均在院目数 1日新入院患者数 鼎8 CY D 溢 &ツ 805.5人 CX CY?「 テ 2 96.5% 18.5日 ツ 43.5人 新入院患者数と在院日数の推移 (表2) 年 度 総 数 i?ネ 新入院 リ 平成5年度 平成6年度 平成7年度 平成8年度 平成9年度 8 8 3SC 3C 8 8 3イ 3C x C x C −51 3 H ?ゥ ヒ 患 者 数 i?ネ 平 均 俤リ ?ゥ 22.9 22.8 351 x C 22.1 −40 x C 21.7 CR 20,4 R 604 平成10年度 X 3 B 平成11年度 X 3 925 599 鼎8 鼎 CR B C 18.5 19.5 篭 (3) 病床利 用状況 平成9・10・11年度(表3) 法 定 病 床 兌ル 平 床 利 兌メ 用 ツ シ B (%) 1−8 95.8 鼎8 鼎B 1−6東 鼎R 99.2 鼎H 1−6西 鼎B 95.0 鼎 1−5東 96.0 85,2 B 1−5西 鼎 1−4東 鼎2 NICU 2−6 2−5 R 2 b 3−6 3−5 鼎" 3−4 3−3 3−2 鉄R 3−1 5−5 Cb 99.4 30.8 #" H C H CR 98.1 x C2 29.8 C CB 25.7 塔 b C" 98.5 95.2 5−3 " 98.6 lCU " 80.6 総計 (平均) 塔3R X x CB 36.9 Cb 23.9 Cb 祷 Cr (96.1) 塔 90.1 10.6 10.5 ( C C h 1.2 b 鼎#r Cr CB 涛 涛 1.7 涛x C 涛 Cr #R 鼎3R 0.9 1.2 3SS 鼎cR (20.4) 涛 C リ 3C 51.9 C 涛8 Cr 塔x R C ( 8 塔 Cr 30,3 祷 10.5 涛h C( 「 C Cr 550 C CR 1,953 店 470 CX 「 鉄 76.0 100.3 94.6 h x CB 87.8 C2 84.5 1説004 鼎 h C c 1.2 C 3.0 鼎S 1.3 20.0 田S 33.4 B b 田SR 0.3 0.6 1.8 C#c 11.0 CR 1.1 2.7 74.9 C X r 20.6 涛 7.5 1.4 1.8 鼎 44.3 C 3.6 0.7 C C 4.6 C33B 鉄#R 15.7 (96.5) 塔 Ccィ 24.7 C CB 0.8 Cr C 1.0 0.9 鼎S" 27.7 C ( S2 11.5 CR 1.0 2.3 R 36.8 23.0 105.1 鉄x C" S" 12.5 Cb 97.0 3R 33.1 7.8 C 鼎 96.3 66 272 3b 803.2 C 1.8 29.7 C2 x 4.1 田cb 41.6 CR H 99.4 Cb 911 C2 ( CS 32.8 C2 h 98.8 CB 406 X 106.5 鼎X 95.4 591 C C 8 88.3 ネ 「 (人) C C 院 患 著 16.3 塔Sr 97.1 98.5 C B 19.4 C 狩 人 とナ 9.9 99.9 鼎 106.6 C 529 CR C2 27.2 Cb 39.5 鼎 C2 374 3" 56.0 35.6 C C C C" 数 Cr 日 某 日 倆" ネ 「 (日) 97.3 鼎( C 287 1,094 x 17.1 C 1,379 B ツ ォ2 " 100.2 鼎X C 478 X 36.9 C C" C C 1,532 滴 C 41.6 鉄h 4.3 涛H 1.3 ( 95.3 鼎 352 C" CR Cr 0.2 ( 37.3 2.2 塔 ( 25.2 C" 1 均 在 院 88.3 C [メ C 94.8 鼎( Cb 295 Cr 8 率 C b 「 ソ ヨネ ネ 「 (%) 327 CB CR 45.9 35.4 1.3 CR 床 利 仂 302 810 H h 32.6 C 1.2 C2 35.8 嶋 Cr Cr 涛 C 42.0 鼎H CR 3.6 x 32.9 イ 569 40.3 45.4 CR 4.2 塔 2,7 涛 田 38.2 C 1.3 鼎 C 40.3 0.9 鼎3b 27,0 C 8 1,457 滴 C ツ 用 ィ 「 (人) ( D平 b ォ2 数 CB Cr 0.9 涛h 鼎cb 21.0 鉄( 102.6 鉄h #2 B 39.7 0.9 涛X r 数 病 テ 「 院 患 偃イ 者 43.8 0.9 33 23.7 C" h 0.9 3S# 12.3 涛唐 鼎 100.0 8.7 28.3 95.8 C C" C 2.3 涛X Cb C2 涛 " 12.9 著 冦「 8 「 (人) 3.7 涛x 入 平 均 崇 俤メ 院 蕪 冽 1.7 38.4 ( ( 98.0 田3 # C 新 入 とゝ 凉 ネ 「 (人) 39.0 C 目 \′ 仂 ノしこJヽ 者 凛b 40.5 H 97.9 B C 109.3 鼎x 儼 劔平成10年度 1 兌メ 新 劔兌ル 日 傴 ォ2 16.2 塔S2 70.7 5−4 蓼 C 95.0 鉄" C 1 ツ 日 倆" 数 19.6 99.9 鼎 94.8 在 院 " 11.3 汎ィ6x6r C 1−7西 鼎" 均 ネ 「 (日) C 88.6 1−7東 鼎 J ヨネ8dィ 率 1−9 鼎R テ僖 b 「 (18.5) 6.2 鼎s2 X C 1.3 43.5 (4) ●検証 1ト一、 (表3)新入院患者が増えることは在院目数を短縮し病床利用率の低減は押さえられます。1−5西・5−4・ 1−8・3−6・3【2が顕著にその傾向が現われています。また5−3は平成9年度の新入院患者が1,559 人であったのが、平成11年度には2,269人と710人の増加、転出が997人から1,963人と966人の増加、平均在 院日数も3.1日短くなり病床利用率は98.6%から87.8%と下がり、本来の救急病棟としての流れを確立してき ました。このことは平成10年6月からの、救急病床を毎日16時30分に6床の空床を確保することがシステム 化されたことによるものであり、結果として救急患者の不応需が減少し、更に病院全体の在院日数短縮に大き く影響を及ぼしたものと考えられます。 1日新入院患者数と平均在院日数の年度推移 (1日新入院患者数) 24.4 3.2 (平均在院巳数) 8 、■■ ト Cb 22.1 7・鱒 7.1 4.6 ( C 21.7 CSC S # CB CR ?ィ キク 3子.各 3子.0 #( C 3年度 4年度 5年度 6年度 7年度 8年度 9年度 10年度 11年度 E二二コ平均在院日数 ・.●−1日新入院患者数 ●平成12年度の目標 病床管理会議では平成12年度の目標を1日平均入院患者数は平成11年度と同じ806人、病床利用率は96.5 %とし、平均在院日数は0.5日短縮し18.0日、従って1日新入院患者数は45.0人を目標としました。平成11年 度より1日1.5人の新入院患者を病院全体で増やすことは、各病棟からすれば1ケ月当り2人の新入院患者を 増やすことが指標となります。 昨年度から実施されたクリティカルパスは現在病院全体で70例あり、平成12年度はその内容を更に充実さ れていくことが期待されます。またMSWのパワーも充実され、後方施設の確保・転院調整業務が強化されます。 当院は赤十字病院の中でも入院部門収益・新入院患者数・平均在院日数において確たる地位を築いており、 急性期病院としての職員の意識の高さは誇るべきものがあります。平成11年度の目標値がほぼ達成されたこ とに対し、あらためて関係職員に敬意を表するとともに、平成12年度の目標を達成するため、今後とも診療部・ 看護部を始め各部門の協力をよろしくお願いします。また毎月のデータは、イントラネットの病床管理会議欄 に随時掲載しますのでご覧ください。 1日平均患者数 806人 平成12年度の目標値 平均在院日数 18.0日 1日新入院患者数 45人 CX (5) ⊥¢ 海外の舞台から 現在、当院からは2名の方が海外で活躍されている。そこで、今回は、特別に原 稿を寄せて頂いた。一人目は鈴木伸行救急部長。4月号でも既報したように、鈴木 部長は4月4日に日本を出発、スイス・ジュネーブを経由したあと、東ティモール で救護活動をされている(活動期間は3ケ月)。鈴木部長には、現地における活動内 容について述べて頂いた。 鈴木救急部長から届く「乗ティモールだより」 名古屋第二赤十字病院の皆様、お元気ですか。4 ● 週に一回一般外来をやっておりますが、腫瘍から、 ナー、そしてICRCの本部でのブリーフィングを終 骨髄炎、経過の長い全身結核、頭頚部損傷、虫歯ま でなんでも来ます。しかし検査は単純Ⅹ線写真しか え4月14日に東ティモールのディリ中央病院に到 着して、ようやく2週間経ちました。病院に着いた できず、血清検査は簡単な血算、生化学(これらは 当時は、全くここの病院のシステムがわからず大変 ICRC standardからはずれているが)も限られて でありましたが、ようやく慣れてきたところであり ます。病院のあるディリ市は、去年の9月の騒乱以来、 おります。通訳もいますが、意志疎通が不充分でこ こでどんな医療をしたらいいのか悩みながら、診察 既に半年以上経過していて、焼け落ちた民家も未だ をしています。 多く残っていますが、町のいたるところで復興の兆 しが見られます。病院は幸運にも騒乱時に焼き討ち いうことであります。 に遭わず、建物はほとんど破壊をまぬがれました。 しかし病院の医師や医療従事者の多くは、インドネ 生で、もうICRCの外科医としては経験が長く、い シア人であったため、彼らが帰国してからは、全く わゆるgeneral surgeonであり、外傷から整形外科 2番目はICRCの外科医としてどうあるべきかと 幸いもう独りの外科医はレバノン系ドイツ人の先 病院か機能せず、そこをICRCが病院を運営し始め 的な疾患、あげくには抜歯までやります。私は、日 たわけであります。ICRCは戦傷外科を本来の使命 として、現在世界中に11の外科チームを送り出し ていますが、このディリ中央病院はICRCが初めて 一般病院を運営したと言う点では、画期的な試みと 本の救急外科でいろんな疾患は見なれているとは言え、 自分で骨折の整復固定までやらなければならないため、 苦労が絶えません。自分の専門がはこれこれである、 なんて言い逃れは全くできません。しかしICRCの 言っていいのでしょう。スタッフは各国から派遣さ 上層部は、先進国ではもうgeneral surgeonやa11− れており、医師は外科チーム2つ(外科医1人、麻 round playerは育たないということが解かってい 酔科医もしくは看護麻酔士1人)小児科医2人、産 るようで、戦傷外科セミナーなどでICRC surgeon 婦人科医1人よりなり、看護婦10名、その他医療 を育てようとしているようです。そうは言ってもこ 関係20名で運営されております。産婦人科医は名 古屋第一赤十字病院の久野先生がICRC Hospitalで の東ティモールでは、僕たち2人の外科医しかいな いわけで、すべての外科急性患者を対応しなければ は初めての産婦人科医として子吉躍されてみえます。 ならないためにこれまた大変であります。On call 病院は約8haといわれる広い敷地に9個の病棟、 は1日おきであり、自分で判断して自分で手術する それに手術室、外来部門があり、それぞれの建物は ストレスは言い表せません。また自分の判断によって、 平屋で、その間の庭には緑が豊富であります。音の 麻酔医や看護婦が動くわけてすから、その判断の重 結核病院風の構造であります。 私たちICRCの医療スタッフは、病院の敷地内の i を提供すべきなのか。 月5日に日本を発ち、ジュネーブでの戦傷外科セミ さに時にはため息が出ることがあります。そんな訳 で日本にいるときにもっと経験しておれば良かった バンガローと呼ばれるエアコン付きの個室が与えられ、 と後悔する事がしばしばあります。以前自分の専門 食事もカフェテリアがあり、生活環境は高温多湿で はありますが、なんとかやって行けそうではあります。 以外の疾患でもしっかり勉強するようにと、若い先 生に口がすっぱくなるほど言いましたが、僕のこの そんななか、今直面している問題3つをここで紹介 姿をみて、やっぱりと共感していただけたら幸いで させていただきます。 あります。ちなみに先週は骨折の整復固定、重症や まず東ティモールの患者さんにどのレベルの医療 けどの管理、前腕屈筋腱縫合、顔面胸部穿隔性外傷 (6) 叫ト など独りで行ないました。特に外科系ではいろんな 語学は堪能であります。そんな中で通用する語学力 簡域を日本で経験するのは、縦割りの世界ゆえ難し いことがあると思いますが、今後の日赤の国際救援 が必要とされます。 を考える時、これは大きな命題であると痛感してお 日々悩んで仕事をしているのは、私に限ったこと ではありません。この病院を維持するのに、年間3 ります。 億5000万円が必要とされており、ICRCにとっても 最後は語学力も問題であります。私は比較的語学 にはなじんで来たつもりですが、ここは各国から来 た人々のチームというものの、多くはヨーロッパや オーストラリアの方々であります。彼らの発音の聞 き取りにくい事には自分自身嫌悪感でいっぱいです。 この地での医療がどうあるべきか、いつ撤退し、何 処の機関にこの病院を委託したらいいのかが、大き な問題となっております。 最後にアジアに位置するこの東ティモールでの国 回りはすぐ慣れるよと言ってくれますが、実際私の 際救援に参加させていただいたのは、院長先生の御 理解はもとより、病院での職員の皆々さまの応援が チームの麻酔科医はオーストラリア人、もう1人の あってこそと痛感しております。また私がここで流 麻酔科医はウクライナ人で連中と会話するのが大変 であります。お互いの言葉が解らなかったら聞き直 すblood sweat tearsが若く将来のある皆様の一助 そうとき言ってはいるものの、忙しい時は、ほとん だきます。 ど理解できない現状であります。多くのICRCのス J − となれば幸いと思い、はじめての報告とさせていた 2000年4月28日 ディリにて 鈴木伸行 タッフは英語、フランス語、そしてドイツ語と実に 二人目は看護部の加藤由香さん。加藤さんは、今年1月半年間の予定で、英国・ス トークマンデビル病院で実際に勤務しながら、看護ケアを学んだり、語学研修をさ れている。今回は、研修内容や英国での暮らしぶりについて述べて頂いた。 ● 嫌な事屯半分 −iL 私は名前で呼ばれるのが好きだ。学生時代、名字 なんだろう?と考えているうちその答えが分かった。 で呼ばれてた記憶があまりない。この名字が多いこと、 尿の事を「urine」と書いて「ユーリン」と読むの なぜか職員室に呼ばれる回数が多かったことがその を御存じだろうか?よく聞いてみると私はこの 理由だと思う。だから社会人になった今でも「加藤」、 「urine」と同じ発音をされているらしい。そうか、 「加藤さん」より「由香」、「由香さん」と呼ばれ おしっこと一緒なんだ私川。そう開き直った日から た方が嬉しかったりする。だから、私にとってここ 私は「Y」を足すのをやめ「UKA」を名乗ること にした。そして幅先生の送ってくれたメールの「ゆ イギリスに来て嬉しかったことの1つは「名前で呼 び合うこと」だ。 しかし1つ問題が生じた。一番はじめの病棟で、 毎日書かれる受け持ち表がいつも「UKA」になっ ているのだ。毎日こそっと「Y」を足したところで 次の日はまたも「UKA」になっている。呼ばれる 時は「ゆか」と聞こえるのになあ、なんで「UKA」 るゆるがんばれ!」の一言に深く感動し、「UKA のゆるゆるLifeinuK」が始まった。 そのゆるゆるLifeも3ケ月が過ぎ後半戦へと突入 した。病棟も現在までに脊損病棟、熱傷センター、 化学療法病棟、救急外来とまわってきた。私の職種 は「ヘルスケアアシスタント」。看護介助者とでも 鼠 (7) やし患者移送の講義を受けたのだがそのプログラム にもTea Breakは組み込まれていた。しかし、こ のような教育制度はかなり充実していると思う。言 葉も分からない私達までスタッフとしてあつかって くれ講義にも出席させてくれるのだ。(内容が理解 できたのかは聞かないで!)また自分の意見を発言 する姿勢を大切にしてくれる。私達の勤務する部署 も副部長さん達とともに話し合いの場を持ち、希望 にあったプログラムを組んでくれた。 こちらはユニフォームを毎日代えることが義務付 /如■はF= ● 言うか川内服や点滴など以外は看護婦とさほど変わ らない。勤務は早出(E)と遅出(L)のみで夜勤 けられているのだが、どうもリネン室のおばちゃん は行っていない。最近は規則正しい生活のおかげで 行く度「Morning,Girls!」と言う。ん−、「Girl」 10時には眠ってしまう、日本の私じゃ考えられな なんて呼ばれたの何年ぶりだろう。スタッフ、患者 い健康的な生活を送っている。それというのも、か さん達にも実際私は20才だと思われていた。がら なり体力仕事が多いからだ。何せ皆重い。100kg にもなくかわいらしいピアスなんかしちゃってるし。 は私達の年令を相当よみ間違えているらしく取りに クラスなんてざらにいる。この私が「ちいさいのねえ」 ま、いいか。ここでしかこんなふうに呼んでもらえ って言われるくらいだから私を知っている方は、い ないだろう。先日も1日救急車に乗り救急隊と一緒 かにこっちの患者さんが大きいか想像がつくと思う。 に現場に言ったが「お嬢ちゃん、大丈夫?」って感 清拭なんてしようものなら小さな引っ越しの様。し じだった。しかしこっちの救急救命士はかっこいい。 かも大変なのはこれだけではない。必ずシャワーか ひとり超かっこいいお兄さんがいて思わず「患者に 石鹸清拭を行うのだが、その後決まって皆、香水を なりたい」つて思ったくらいかっこよかった。あり たっぷり振りかけてとか、化粧してとか、カーラー や惚れるね、うん。 を巻けとか、髭ははさみでていねいにカットしてと ぎ、 か皆お酒落なのだ。しかし私が最も苦手だったのは、 黒人の皆さんがシャワー後いつも黒光りと保湿を目 的に「カカオバター」を全身に塗ることだ。これが また介助しようものならば、自分が全身にチョコレ ートを浴びたように1日中チョコレートのにおいが 残る。いつもこれに当たりたくなくて、でもそうい う時は必ずあたって「たっぷりお願い」と言われ全 身塗りたくる。嫌なのに「いいにおい、チョコが食 べたくなっちゃう!」なんて言っちゃってる自分が 悲しかったりした。もちろん最も幸いのは言葉と仕 事の壁。「日本ならできるのになあ」「言ってる事 私生活は日を追うごとに楽しくなってきた。知ら はわかるのに言葉がかけてあげられない」「手が出 せなくて、居場所がなくて困る」辛さはここに来て ない人たちとの突然の寮生青苗も、最近は夜のお茶と ビスケットタイムが楽しくて仕方ない。ゆえに私の 身にしみた。帰国したら学生さんやGAPの皆さん に優しくなれそうな気がする。…これだけでも苦労 体重も元気に右上がりとなっている。先日は「この している甲斐はあるのかな?もちろん、楽しい事も ドパリに行ってきた。この目で凱旋門も見れて大感激。 Breakをかかさない。勤務中の前半に15分程度の 突然の「ぽんじゆ−る」に四苦八苦しながらも満喫 できた。ロンドンにも何度か訪れた。最近は日本人 休憩を必ずとる。たとえナースコールがなっていて のいない町へ行ったり、公園へピクニックに行った もお構いなくTea Breakをとる。でも患者さんも りと春を満喫している。こんな感じでUKAのゆる 充分衆知で Tいいよ、Tea Breakに行ってきてか ゆるLifeは後半戦参りましょう、後半戦しゅっぱー っ(いかりや長介風)と続くのであった。 たくさんある。こちらのスタッフは必ずみんなTea らで」と言ったりする。最近では「今日は何飲もっ i 距離と価格を兄のがすべからず」とディズニーラン かなあ?」って思ってる自分が、半年後復帰できる か不安でもある今日この頃だ。入社当時、1日を費 次回第2回(最終回?)に乞うご期待!? \−●− ご豪農に対して こう蘭留いたしました ◆このコーナーは、患者さまからのご意見 に対して、病院がどのように回答したか を紹介するコーナーです。 V0l.2 ご意見・・・自分の病気について、勉強した いと思います。病院に「医療に 関する図書の閲覧コーナー」を 設置してください。 ↓ ↓ ↓ く回答…池上総務課長が回答しました〉 このたびは、貴重なご意見をお寄せいただき 病気について勉強したいというお気持ちはた いへん尊いことだと存じます。漁療を医師まか 澄ました。結論としてほ、場所などの問題があ り、残念ながら設置できないことになりました が、ご病気のことでお知りになりたい点、お分 かりにならない点がございましたら、ご診察の せにするのではなく、患者さまご自身も病気の ことを知り、回復に向けて共に努力していただ 時に主治医に遠慮なくお尋ねいただきたいと思 います。主治医は病状について、十分把握して まして、ありがとうございましたむ くというお考えは、治療をするうえでとても大 いると思いますので、よりわかりやすく説明が 切なことだと思いますふ さて、今回、ご提案していただきました「医 できるかと思います。 これからも、患者さま中心の医療を心掛毒すて 療に関する図書の閲覧コーナー」の設置につき ましては、担当する委員会で検討させていただ いく所存でございますので、何卒よろしくお願 い申し上げます。 第18回 摂食障害のつどい開催 2000年4月15日土曜日の午後、桑山記念研修所 において、第18回摂食障害のつどいを行いました。 雨天の中、69人の参加者がありました。 体験発表では、体重を増やして元気になりたいと いう気持ちを持ちつつも、何故か体重が増えること 中に、様々な葛藤や思いが込められていることが多 くあります。これらを理解していくことが回復への 一つの段階だと思われます。しかし、なかなか見え てこず時間がかかることもしばしばあります。 を嫌がっているという二つの気持ちがあり、そして このつどいでは、少し先が見えてきた方や落ち着 いてきた方の発表を通して、自分が直面している問 体重の増加が嫌ということで表現されていたことは 題を考えたり、あるいは、病気だと知ったばかりの 自分が治っても今と変わらずに自分に関心を持って いてくれるのかという家族に対しての思いがあるの 方から落ち着いてきた方など様々な段階の方との交 流を通して、お互いに体験を共有し支え合うことが ではないかと気付いたことが話されました。摂食障 できたらと思っています。 害という病気は食行動として表現されていることの 心理判定員 井上 靖恵 亀 (9) 傘 ○…趣味 人事往来 ◎…抱負など ◇委託派遣から常勤嘱託への切替 常勤嘱託事務職員:石川 良子(放射線科部) 常勤嘱託事務職員:川端美十里(検査部) 視能訓練士(眼科) 角 瑞 恵 4.24付 ○読書 11、 ◎いつも笑顔を忘れずに頑張り たいと思います。 常勤嘱託看護事務:室谷 朱美(循環器センター) 常勤嘱託看護事務:上田 洋子(神経病センター) 常勤嘱託看護事務:樋口 愛子(消化器科外来) 常勤嘱託看護事務:犬塚 雅子(循環器センター) 常勤嘱託看護事務:今井 千恵(循環器センター) 常勤嘱託看護事務:原田 恵里(小児科外来) 常勤嘱託看護事務:飯吉 優(精神心療科外来) 看護婦(1−5東) 常勤嘱託看護事務:鈴木 薫(3−5) 志 賀 朋 美 4.24付 常勤嘱託事務職員:倉田真理子(医事第一課) ○スキーと映画鑑賞 ◎いつも、患者さんの立場にな って考えることを忘れず看護 に携わっていきたいです。 常勤嘱託事務職員:久野 美和(医事第一課) 常勤嘱託事務職員:平手 美和(医事第二課) 常勤嘱託看護事務:余語 昭恵(医事第二課) パート事務職員:山越由美子(放射線科部) 看護婦(3−2) 川 口 絵 巳 5.1付 ◇退職 4 2 0 3 0 パート事務職員 付 付 付 常勤嘱託看護事務(整形外科外来) 看 護 婦 大西 哲朗 4 4 4 非常勤嘱託医師 ます。 子 也 師 美 子 一生懸命がんばりたいと思い 義 正 彰 宏 麗 研 修 医 野 部 藤 玉 村 常勤嘱託事務磯貝 ◎仕事、職場に早く慣れるよう 水 服 伊 児 中 ○音楽鑑賞 岩田 知春 \、鈴 木 美 紀 4・17付 ㌔○美術・博物館めぐり ブ◎早く仕事を覚えて、みなさん 7 に迷惑をかけないように頑張 レ りたいと思います。 ◇結婚おめでとう 看護婦:上野 智子さん(旧)粕淵 3月4日 看護婦:森島真知子さん(旧)鈴木 3月4日 看護婦:森野 明美さん(旧)福岡 3月5日 医 師:荒木 善盛 氏 非常勤嘱託医師:清水 重責(病理) 5.1付 医 師:荒木 雅子さん(旧)田口 3月7日 診療放射線技師:猪岡 由行氏 3月18日 JL ◇委託派遣 主事(医事第一課) 近 藤 千代子 4.12付 ○映画を観ること。 ◎自分のできる事を精一杯やっ て、日々成長していけるよう にがんばりたいと思います。 ◆お悔やみ申し上げます 看護婦 北川裕美さん御尊父宏殿 3月16日 4月の行事 編集部よりお知らせ 今月号より「やまのて」においては、森林資 源保護のため、再生紙(古紙100%)を使用 することになりました。 一算 職員皆さんのご理解をよろしくお願いします。 04.20 病院管理会議(病床管理会議より報告、 本社院長会議の概要について、カルテ開 示について、その他) 04.26 業務連絡会議(本社院長会議の概要につ いて、病床管理会議より報告、その他) \ヰ 病院旅行 百・・\\幾 多裏異音 日本の名旅館石事に泊まる 伊豆長岡温泉の旅 地形や景色が京都・長岡京こ似ているところから、名付けられたと言われる「伊豆長岡」。今年の病院旅行は、 この伊豆長岡にある日本の名旅館「石亭」に宿泊して頂きます。心ゆくまでお楽しみ下さい。 まずは、ホテルの見どころ。数寄屋造りが醸し出す石事の閑静な停まいは、本物の贅沢な空間てす。また、 石亭ならではの本格懐石料理と趣あふれる露天風呂が思う存分堪能できます。もちろん エステ・砂風呂もあ ります。(但し 有料ですがり 〈行 程〉 ①病院前==名古屋IC==(東名高速)ここ沼津IC==柿田川湧水群==伊豆長岡温泉 12:30時間厳守 〈途中休憩〉 15:50 16:0016:20 16:30 ②[午前中、ご希望のコースへ] 旅館==蔵屋鳴沢==沼津さかなセンター==沼津IC==(東名高速)==名古屋ICここ病院前 11:40発12:00(昼食)13:0013:30 14:00 14:10 17:20 17:50 ◆コース紹介 つぎに、2日目のコース紹介。今年も例年どおり「観光コース」 と「ホテル滞在コース」の2種類を設定しました 「観光コース」 では「虹の郷」(6月は花菖蒲、10月はバラ、11月は菊や紅 葉が見事な自然公園)もしくは「三津シーパラタイス」(童心 にかえってイルカやアシカのショーを楽しめます)、どちらか をご選択下さい。「滞在コース」の方は、ホテルてゆっくりで \・・・.. −∴ 一一l一 ・・ 昼食は、蔵屋鳴沢にてバーベキューをご用意しました。 鮎 最高の温泉と最高の風景を思う存分お楽しみください。 〈実施期間〉 直垂][第1班]6/6(火)∼6/7(水)[第2班]6/15(木)∼6/16(金) [第3班]6/20(火)∼6//つ1(水)[第4班]6/27(火)∼6/28(水) [第5班]6/29(木)∼6/30(金) 匝][第6班]10/3(火)∼10/4(水) [第7班]10/5(木)∼10/6(金) [第8班]10/12(木)∼10/13(金) [第9班]10/17(火)∼10/18(水) [第10班]10/19(木)∼10//つ0(金) [第11班]10/24(火)∼10/25(水) [第12班]10/26(木)へノ10/27(金) [第13班]11/7(火)∼11/8(水) [第14班]11/9(木)∼11/10(金) [第15班]11/14(火)∼11/15(水) [第16班]11/16(木)∼11/17(金) [第17班]11/21(火)∼11/22(水) [第18班]11/28(火)∼11///つ9(水) 〈負担金〉 く定 員〉 各班とも45名(80名設定の班が2班あります) l¥6,0001 〈申 込 先〉 管理局総務課まで ※なお、追加申込・変更・キャンセルについては、正確を期するため総務課へ直接お申し出の上、 所定用紙に記入して下さい。 ■
© Copyright 2024 ExpyDoc