スライド 1

災害時における
児童生徒の安全確保について
この資料は,独立行政法人防災科学技術研究所防災システム研修センター リスク政策チーム
チームリーダー,永松 伸吾氏の資料をもとに作成致しました。
義務教育課 薬袋 貴
災害現象の考え方
ハザード ×
<自然現象>
豪雨・暴風・地震
・津波・火山等
脆弱性
=
人的・物的被害
生活支援
経済活動の停止
<社会構造>
低湿地の住宅化
山間地の宅地化
耐震性の低い建築物
永松 伸吾(独立行政法人防災科学技術研究所
防災システム研修センター リスク政策チーム チームリーダー)
永松 伸吾(独立行政法人防災科学技術研究所
防災システム研修センター リスク政策チーム チームリーダー)より
まとめ
*「心の教育」を念頭においた,防災教育の指導の
あり方を模索する。総合的な学習の時間や道徳を
はじめとする各教科との関連を図りながら,カリキュ
ラムづくりをすすめる。必ずしも「防災」を目的とする
必要はない。
*日頃から地域社会との協働が重要。これは,災
害時における教育機関としての学校の機能を減ず
るものではなく,強化するものである。
*地域とのイベントのきっかけや防災訓練などで地
域や保護者,そして自治体などを巻き込んだ新たな
活動の模索。