スライド 1

話し合いの内容が交渉、交渉相手の
評価に与える影響。
服部ゼミ 4回生
1613070080-6 鈴木周子
先行研究
福野(1999)は利益と公平関心が交渉に影響を与えるかについて実験を
行った。
最終提案交渉において、200円交渉は拒否される傾向が強かった。
不均等提案を拒否することによって
受け手に対する望ましくないイメージを払拭しようとした。
提案に対し、話し合いという他の手段で手続きの
公平を得ることが出来たのならば、
交渉自体に対する満足度と公平性に対する判断も変化するのでは・・・?
話し合いが被験者の不均等交渉の受容か拒否、
交渉に対する評価、分け手に対する評価に与える影響を
調べる目的とした実験を行った。
実験(1)
実験参加者
大学生 9人(全て女性。平均年齢20.8歳)
要因
金額(公平・不公平)×2 話し合い(有り・無し)×2
金額について話し合いを行い、終了後交渉についての評価を行った。
①話し合いが有る場合、不公平な交渉を受容した。
②話し合いが有る方が無い方に比べ、公平性、満足度など提案に対する評価、
交渉相手に対する評価は高かった。
問題点
①参加者が少なかった。
②参加者に交渉が偽物、交渉相手がサクラだとわかった。
話し合いの内容が不自然
実験参加者に気づかれない内容が必要
話し合いの内容
交渉においては好感情が重要である。
自分と相手との共通点が有ると好感情を抱く。
(茅野2007)
努力によって獲得された良い出来事には共感的喜びを持つ
運によって獲得された良い出来事には妬みを持つ。(山本2009)
共感的喜びを持たせる課題を用いれば好感情を抱き、交渉に影響を与える。
方法
実験参加者
未定
要因
4要因
金額(公平・不公平)×2
話し合いの内容(努力・運)×2
実験参加者は実験に2回参加する。
①実験参加者として参加する。
②実験協力者(サクラ)として参加する。
実験デザイン
努力型
運型
提案額(公平)
Ⅰ
Ⅱ
提案額(不公平)
Ⅲ
Ⅳ
手続き
参加者は実験協力者(以下サクラ)と二人一組になる。
参加者とサクラはくじによって受け手と分け手を決定される。
サクラは参加者に1000円または500円を渡すように提案する。
Ⅰ・Ⅲ群
恋人を振り向かせるために様々な努力を
行った。
もらったお金はデート資金にするつもりで
ある。
Ⅱ・Ⅳ群
見知らぬ人から告白されて付き合った。
もらったお金はデート資金にするともりで
ある。
提案に対する公平性、満足度、相手を公平だと思ったか(相手に対する公平性)、
相手に対する好感度の評価(9段階)を行う。
引用文献
福野光輝 (1999). 交渉における自己利益と公平関心:最終提案交
渉パラダイムによる分析. 行動科学,第38巻,第1・2号,pp29-38
福野光輝・大渕憲一 (2001). 最終提案交渉における受け手の拒否
行動の分析:同一性保護の観点から. 社会心理学研究,第16巻,
第3号,pp184-192
茅野みつる(2007). 人を動かすー交渉と感情.JCAジャーナル,第54
巻,12号,pp56-67
山本良子(2009). 共感的喜びと妬みの発生に関与する状況要因.東
京大学大学院教育学研究科紀要,第49巻,pp237-245