経済活動と法 ~消費者と法~ <特定商取引法> 特定商取引法とは… 訪問販売など消費者トラブルを生じやすい 特定の取引類型を対象に、トラブル防止の ルールを定め、事業者による不公正な勧誘 行為等を取り締まることにより、消費者取引 の公正を確保するための法律。 (旧称:訪問販売等に関する法律) 参考資料:経済産業省ホームページ(消費者政策ホーム-特定商取引法) http://www.meti.go.jp/policy/consumer/contents1.html 売買契約を締結した消費者は, 書面を受け取ったあと8日間は無条件で契約解除できる。 クーリングオフ制度 ※クーリングオフが認められない場合 ①使用・消費することで価額が著しく減少する商品を使 用・消費した場合 ②対価の総額が3,000円に満たない場合 ※他にも,真実でないことを告げたり,重要事項の不実告 知などにより,誤認が生じたときは特定商取引法に基づき 契約を取り消すことができる。 クーリングオフの通知文面 代 表 取 締 役 ○ ○ ○ ○ 殿 ○ ○ 株 式 会 社 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ ○ 番 ○ ○ 号 ○ ○ ○ ○ 印 ○ ○ 市 ○ ○ 町 ○ 丁 目 ○ ○ 番 平 成 ○ 年 ○ 月 ○ 日 必ず日付を忘れずに 入れておく。 取 っま てた く, だ私 さが い保 。管 中 の 商 品 を 至 急 引 き で○ 返○ 私 名 口 ○ 還○ が 義 座 ○ し円 貴 人 番 銀 てを 社 号 行 く至 に ○ ○ ○ だ急 支 ○ ○ ○ さ左 払 っ ○ ○ 支 い 。記 た の ○ ○ 店 口代 座金 普 あの 通 て一 預 振部 金 り金 商品引取義務は込 業者側にある。ん 引取費用は業者負担 結 し私 たは ○平 ○成 ○○ の年 売○ 買月 契○ 約日 を貴 解社 除と しの ま間 すで 。締 契 約 解 除 通 知 1 訪問販売 ・・・営業所以外の場所で指定商品・指定権利を販売 したり,指定役務を有償提供する販売方法 2 通信販売 ・・・テレビ,インターネット,雑誌などを使って広告し, 郵便や電話等で契約の申し込みを受けて指定商品・ 指定権利の販売や指定役務の提供を行う販売方式 3 電話勧誘販売 ・・・電話で勧誘して,指定商品・指定権利の販売や指 定役務の提供を行う販売方式 4 連鎖販売取引(マルチ商法) ・・・商品の買い主が販売員となって商品を売れば利 益を提供すると言って商品を買わせ,買い主を次々と 販売員に仕立てて連鎖的に販売拡大をする販売方法 5 特定継続的役務提供 ・・・継続的に役務(サービス)を受けることにより,効 果が見られるとして勧誘されるが,目的の実現が確実 のものと言えないものを特定継続的役務という。 例:エステティックサロン,外国語会話教室,学習塾など 6 業務提供誘引販売 ・・・商品を購入すれば仕事を提供するといって高額商 品を購入させる販売方法。内職商法,モニター商法と も言われる。 7 ネガティブオプション ・・・業者が勝手に商品を送りつけ,代金を請求する販 売方法。 ◆経済産業省ホームペ-ジ(消費者政策トップ) http://www.meti.go.jp/policy/consumer/index.html ※「消費者への注意喚起」内に消費者学習用パンフレット ※「特定商取引法の執行状況」内に最近の具体的な違反事例および処分等 があります。 ◆消費生活安心ガイド http://www.no-trouble.jp/
© Copyright 2025 ExpyDoc