スライド 1

09fi113 にしうらしょういち
09fi119 はやさかまさあき

家庭用ゲーム機の登場
家庭用ゲーム機の歴史は
1972年から始まる。
中でも火付け役となったのが
1983年に発売された
ファミリーコンピュータである。
ファミリーコンピュータ(任天堂)
・1989年には、ゲーム
ソフトを交換できる初の
携帯型ゲーム機が発売さ
れ、これを機に『家庭
用』と『携帯用』の2つ
の市場のターゲットとす
る動きが見られるように
なる。
ゲームボーイ(任天堂)

1990年代後半からは3
DCGを高速に処理できる
家庭用ゲーム機が登場した。
プレイステーション(SONY)

最近ではネットワーク対応の
ゲーム機も多くなっており、
複数の離れたユーザーが協力
しながら遊べるようになった。

また、MMORPGなどのオンラ
インゲームの普及により、
ネット廃人と呼ばれる人間が
出てくるなど、一部社会問題
化している点も存在する。
Xbox 360(マイクロソフト)

1998年に発売された
ファービーがきっかけで
ペットロボットは普及し始めた。

ブームになった理由としては、
単なる玩具や道具という概念の
商品ではなく、人とのコミュニ
ケーションが可能というコンセ
プトを持っていたため。
ファービー(トミーダイレクト)
撮影から上映までを全てディジタル処理にすることで
プロセスを簡素化し、コストを削減する。
メリット
・フィルム利用に比べて、大幅なコストの大幅削減
・画像の劣化を避けられる

現在では家庭の映像再生環境
も本格的なものになっている。

VHSテープ→DVD

臨場感のある5.1ch
サラウンドサウンド

インターネットを利用した
映像配信サービス

レトロゲームコンプレックスヴィンヤード
(http://retrogamecomplex.ifdef.jp/index.html)