胸部時系列MR画像の時空間解析に 関する研究

動的輪郭モデルを用いた領域抽出
Study on Region Extraction using Active Contour Models
松下孝太郎
東京情報大学 総合情報学部 環境情報学科
研究の背景
画像撮像デバイスの普及と高性能化
計算機の処理機能及び描画機能の高性能化
大量のディジタル画像の発生
画像からの対象物及び領域自動抽出の要請
動的輪郭モデルによる領域抽出の適用
研究の目的
■動的輪郭モデルの基本的性質の調査
■動的輪郭モデルによる物体抽出
動的輪郭モデルとは
動的輪郭モデル(Snakes: Active Contour Models)とは、
1988年にA.Kassらによって提案された可変形状モデ
ルの一種である。閉曲線に対して定義したエネルギー
を、抽出対象領域の境界付近で最小化することにより、
領域抽出を行う手法である。
参考文献
M.Kass, A.Witkin and D.Terzzopoulos : “Snakes: Active Contour Models”,
International Journal of Computer Vision, vol.1, no.4, pp.321-331 (1988)
美濃導彦,天野晃:“Snakes: 現在,過去,未来”,電子通信情報学会技術報告,
PRMU97-184, pp.81-88 (1997)
輪郭収束の様子
物体の外側に
輪郭を配置
物体
物体
輪郭収束
物体
輪郭収束
※ 輪郭の全エネルギー(Esnakes)が小さくなるように収束していく
エネルギーの定義

全エネルギー Esnakes
Esnakesv( s)   {Eintv( s)  wimg Eimg v( s)}ds

形状エネルギー Eint

画像エネルギー Eimg
最近傍エッジからの距離に比例したエネルギー(距離変換画像)
ただし、 vs  dv / ds, vss  d 2v / ds 2 である。
また、  ,  ,Wimage は輪郭上の制御点における重み係数である。
距離変換画像
擬似ユークリッド
距離変換
原画像
距離変換画像
距離変換画像と画像エネルギー
高
エ
ネ
ル
ギ
ー
エネルギー最小点
※最も安定な位置
距離変換画像
ポテンシャル
画像エネルギーを表現
輪郭収束方法
vi-1
vi+1
vi
注目制御点
グリーディーアルゴリズム
Greedy Algorithm
テスト画像
輪郭抽出結果
初期輪郭配置
輪郭収束
Div. of Environmental Information,
Tokyo University of Information Sciences
Lab. Homepage
http://www.rsch.tuis.ac.jp/~matusita/