PowerPoint プレゼンテーション

原子科学と倫理
市民社会と科学技術
 科学・技術
篠田 佳彦
[email protected]
科学技術をめぐる問題の解決を困難にしている要因
 事実は不確実を含み、 科学は現在進行中(未知性)
価値は論争的であり、 科学は価値を語れない (自然現象・事実)
利害関係が大きく、
価値・利害は個々人のもの(多様化)
決定が切迫
早く決めないと手遅れに(影響力・依存)
科学技術の枠内だけでは解決し得ない状況の出現
 社会現象として、自然科学と人文・社会科学の関係から克服
自然現象:人間がかかわらない現象
社会現象:人間がかかわり、人々の行動で結果が左右される現象
市民社会と科学技術の関わり合いを交えた評価、判断
Jerry Ravetz, What is Post-Normal Science, Futures, vol.31, P647~P653 (1999年)
21世紀COEプログラム 世界の持続的発展を支える革新的原子力
「原子力と社会の共進化」研究
車輪の両輪≒共進化
技術
社会
曲進
社会に信頼される原子力を目指して ー原子力と社会の共進化ー
原子力学会誌 Vol.51, No.1, pp.26~31 (2009)
城下町(社会)
科学技術城(本丸)
橋(接点)
城も町も橋も変わる共進化
橋を架け変える
共進化とは、「科学技術と社会は相互に大きく影響し合いながら、双方がダイナミックに変化する」という仮説
鳥井・山野・篠田