ここまでの復習

ここまでの復習
記述統計:標本(与えられたデータ)の整理集計
データの中心を知るには・・・
平均
中央値
=average(データ範囲)
=median(データ範囲)
データの分布(ばらつきの様子)を調べるには・・・
度数分布・ヒストグラム
分析ツール
データの変動の度合いを比較してみるには・・・
変動係数 ( 標準偏差/平均 )
=sqrt(varp(データ範囲))/average(データ範囲)
練習1 (バブル、失われた10年)
1. japan1.xls を読み込みます。
2. 1971年から2002年までの国内総生産(GDP)
成長率(=経済成長率)を計算して、時系列プロッ
トしてみましょう。
(年間)経済成長率=今年のGDP/前年のGDP-1
3. 住宅地価格指数と消費者物価指数、日経平均株
価をひとつのグラフにまとめてプロットしてみましょ
う。
120.0
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
140.0
35000.0
消費者物価指数
住宅地価格
日経平均株価
0.0
30000.0
100.0
25000.0
80.0
20000.0
60.0
15000.0
40.0
10000.0
20.0
5000.0
0.0
練習2
1. 先と同様にして、為替レートと株価のデータを時系
列プロットしてください。
2. 70年代、80年代、90年代の各年代について、為
替と株価の平均、中央値、分散、標準偏差を計算
してみましょう。
3. 70年代、80年代、90年代のうち、為替の変動が
もっとも激しかったのはどの時期でしょうか。同様
に、株価の変動がもっとも激しかったのはどの時
期でしょうか。