Document

RSウイルス感染症流行年における
Palivizumab使用実態の検討
齊藤明子1)、長谷川正幸2)、早川昌弘2) 、鈴木千鶴子3)
大城誠3)、家田訓子3) 、加藤有一3) 、林誠司3) 、山田恭聖3)
1)名古屋大学大学院小児科学
2)名古屋大学医学部附属病院周産母子センター
3)名古屋大学小児科関連NICU
はじめに
RSウイルス感染症
:乳幼児における肺炎の約50%、細気管支炎の50~90%を占める
早産児や慢性肺疾患(CLD)を有する児では重症化
酸素投与などの対症療法が中心
予防が重要!
Palivizumab :抗RSウイルスヒト化モノクローナル抗体
RSウイルスのエンベロープのF蛋白に結合(中和活性)
1998年 米国で認可
2002年 日本で認可
2005年 先天性心疾患へ適応拡大
Palivizumab 投与の適応
早産児
・ 在胎期間28週以下で、RSV流行開始時に12ヶ月齢以下の早産児
・ 在胎期間29-32週で、RSV流行開始時に6ヶ月齢以下の早産児
・ 在胎期間33-35週で、RSV流行開始時に6ヶ月齢以下の早産児
(RSV感染症のリスクファクターを持つ症例)
慢性肺疾患
・ RSV流行期の直前6ヶ月に、CLDの治療を要した24ヶ月齢以下の乳幼児
(CLD)
・ RSV流行開始時に酸素吸入を受けている2歳から4歳のCLDの児
心疾患
・ RSV流行開始時に24ヶ月齢以下の先天性心疾患児で、血行動態に異常
のある場合
・ RSV流行開始時に24ヶ月齢以下の先天性心疾患児で、染色体異常、
遺伝子異常やその他の先天奇形を伴う場合
・ RSV流行開始時に24ヶ月齢以下の乳幼児で、心筋症・不整脈等を有し
循環動態に異常を示す場合
2005-2006シーズンにおける
RSウイルス感染症の流行状況
人
2004
2000
2006
2005
1500
1000
500
0
1
4
7
10
1
4
7
10
1
4月
対象と方法
・ 期間:2005年9月1日~2006年4月30日
・ 対象:名古屋大学小児科関連7施設のPalivizumab 投与症例
・ 方法:周産期情報、Palivizumab投与の実態、RSV感染症罹患の
有無につき、医療記録より後方視的に検討
対象のプロフィール
505症例
(男児293例、女児212例)
在胎週数: 31.3±3.5(22~40)週
出生体重: 1607.0±601.5(456~3910)g
単胎352例、多胎153例
酸素投与: 426例(85.0%) 23.2±34.3日
人工換気: 275例(54.9%) 20.1±26.9日
Palivizumab 投与の適応事項
≦GA 28W GA 29-32W GA 33-35W, リスクファクター(+)
118
156
184
早産児 458例 (86.1%)
(重複あり)
CLD 52例 (9.8%)
51
1
6M以内にCLD治療(+) CLD, O2(+)
心疾患 22例 (4.1%)
18
2 2
CHD, 血行動態異常(+) CHD, 染色体異常(+)
その他, 血行動態異常(+)
Palivizumab 投与のプロフィール
・ 期間: 2005年10月1日~2006年4月4日
・ 回数: のべ2276回
平均 4.5±2.1(1~7)回
・ 間隔: 平均 31.0±6.1(14~84)日
初回投与から3月まで投与し終えた症例: 91.5% (80.0~97.2%)
有害事象:2例
・ クループ様の咳嗽、2日で改善
・ Palivizumab 投与時啼泣しチアノーゼ、数時間で改善
RSウイルス感染症への罹患
症例
施設
入院時
修正月齢
無呼吸発作
酸素投与 人工換気 入院期間
;期間(日) ;期間(日)
(日)
1
A
2
-
-
-
6
治癒
2
B
0
-
-
-
10
治癒
3
C
3
-
-
-
8
治癒
4
C
5
+
+ ;23
+ ;17
30
治癒
5
D
17
-
-
-
7
治癒
6
D
19
-
-
-
4
治癒
7
D
7
-
+ ;3
-
6
治癒
8
E
1
-
+ ;?
-
10
治癒
(Median)
4
7.5
転機
RSウイルス感染症罹患のリスクファクター
罹患群
(n=8)
非罹患群
(n=497)
p
性別;男児
(%)
62.5
57.9
NS
在胎週数
(week)
28.4±2.9
31.3±3.5
NS
出生体重
(g)
1379.7±488.1
1610.7±603.2
NS
単胎
(%)
87.5
69.4
NS
酸素投与の有無
(%)
87.5
85.0
NS
(day)
51.7±33.8
22.8±34.2
0.027
(%)
87.5
54.4
NS
(day)
37.9±23.6
19.8±27.0
NS
期間
人工換気の有無
期間
〔平均±SD〕
まとめ
• 先天性心疾患22例を含む全505症例に対し、のべ2276回の
Palivizumab投与を施行した
• Palivizumab投与に伴う有害事象を2例に認めたが、いずれ
も経過観察のみで改善した
• 8例(1.6%)にRSウイルス感染症への罹患を認め、うち1例が
人工換気および集中治療を要した
• 出生後の呼吸管理とRSウイルス感染症への罹患が関連す
る可能性が示唆された
早産児および先天性心疾患を有する児に対する
Palivizumabの投与は安全かつ有効である
調査施設一覧
名古屋大学医学部付属病院
名古屋第一赤十字病院
大垣市民病院
公立陶生病院
愛知県厚生連更生病院
岡崎市民病院
愛知県心身障害者コロニー中央病院