PowerPoint プレゼンテーション

食料危機は来るか・・・・?
-- World Food Supply and Demand Mechanism --
Shoichi Ito
Ph.D. & Professor
Tottori University
December 3, 2003
表1.世界における主要穀物及びダイズの生産状況の推移
(1961年~2000年までの各5年間平均)
(生産量:100万トン、単収:トン/ha)
コメ
生産量 伸び率
1961-65
165
1966-70
195
18%
1971-75
224
15%
1976-80
255
14%
1981-85
301
18%
1986-90
332
10%
1991-95
360
9%
1996-00
393
9%
40年間の増加率
2.38倍
2001年の実績
393
単収
1.36
1.51
1.64
1.79
2.09
2.28
2.45
2.59
2.60
伸び率
11%
8%
9%
17%
9%
7%
5%
1.90倍
コムギ
生産量 伸び率
単収
244
1.16
305
25%
1.41
351
15%
1.62
417
19%
1.81
481
15%
2.06
527
10%
2.35
545
3%
2.48
590
8%
2.64
2.41倍
575
2.68
伸び率
21%
14%
12%
14%
14%
5%
6%
2.26倍
コーン
生産量 伸び率
単収
215
2.05
261
21%
2.36
316
21%
2.69
390
23%
3.07
434
11%
3.39
454
5%
3.53
517
14%
3.87
593
15%
4.28
2.76倍
587
4.29
伸び率
15%
14%
14%
10%
4%
9%
11%
2.09倍
ダイズ
生産量 伸び率
単収
41
56
77
91
102
121
157
38%
37%
18%
12%
19%
29%
3.86倍
182
資料:鳥取大学農学部・伊東研究室ホームページ「世界の食料統計」(http://worldfood.muses.tottori-u.ac.jp/),閲覧日2001年12月13日、
元データは米国農務省(USDA)のPS&D View, November 2001.
注1:コメは精米換算
注2:過去40年間の伸び率の項目の中で、ダイズは35年間の伸び率を示す。
1.42
1.54
1.66
1.75
1.86
2.04
2.24
2.33
伸び率
8%
8%
5%
6%
10%
9%
1.58倍
図1.世界におけるコメ、コムギ、コーン、ダイズの生産量
(100万トン)
700
コメ
600
コムギ
コーン
500
ダイズ
400
300
200
100
出所:鳥取大学農学部・伊東研究室ホームページ「世界の食料統計」(http://worldfood.muses.tottori-u.ac.jp/),閲覧日2001年12月13日、
元データは米国農務省(USDA)の PS&D View, November 2001.
注1:コメは精米換算
2001
1999
1997
1995
1993
1991
1989
1987
1985
1983
1981
1979
1977
1975
1973
1971
1969
1967
1965
1963
1961
0
図2.世界におけるコメ、コムギ、コーン、ダイズの単収
(トン/ha)
5
コメ
4.5
コムギ
4
コーン
3.5
ダイズ
3
2.5
2
1.5
1
0.5
出所:鳥取大学農学部・伊東研究室ホームページ「世界の食料統計」(http://worldfood.muses.tottori-u.ac.jp/),閲覧日2001年12月13日、
元データは米国農務省(USDA)のPS&D View, November 2001 .
注1:コメは精米換算
2001
1999
1997
1995
1993
1991
1989
1987
1985
1983
1981
1979
1977
1975
1973
1971
1969
1967
1965
1963
1961
0
図3.世界におけるブロイラー、牛肉、豚肉の生産量
(100万トン)
90
ブロイラー
80
牛肉
70
豚肉
60
50
40
30
20
10
出所:鳥取大学農学部・伊東研究室ホームページ「世界の食料統計」(http://worldfood.muses.tottori-u.ac.jp/),閲覧日2001年12月13日、
元データは米国農務省(USDA)のPS&D View, November 2001.
2001
1999
1997
1995
1993
1991
1989
1987
1985
1983
1981
1979
1977
1975
1973
1971
1969
1967
1965
1963
1961
0
図1 主要穀物及びダイズの国際市場価格, 1990年-2003年
(ドル)
12
10
コメ
8
ダイズ
6
4
コムギ
2
コーン
0
1990/91 1991/92 1992/93 1993/94 1994/95 1995/96 1996/97 1997/98 1998/99 1999/00 2000/01 2001/02 2002/03 2003/04
注1)価格はアメリカの農家庭先価格、単位はコメがもみ100ポンド当たり、その他はブシェル当たり、ドル。
注2)米国農務省(USDA)のWASDE, September 11, 2003による。2002年度以降の価格は見通し。
図4.世界におけるコメ、コムギ、コーン及びダイズの実質価格
($/t)
2000
1800
コーン
コメ
ダイズ
コムギ
1600
1400
1200
1000
800
600
400
200
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
0
DATA ・IMF: International Financial Statistics Yearbook, 1999.
・USDA: WASDE report, WASDE-364,July 12,2000. コメは1986年以降、その他は1999年以降のデータをUSDAから
とった。
注1:コメ:Bangkok,5% broken,milled. コムギ:No1,Hard Red,US Gulf. コーン:Yellow No.2,Chicago.
ダイズ:US(Rotterdam)
注2:実質価格は2000年の米国物価指数(CPI)を100として算出した。
図5.食料の相互・総合的代替性と需給メカニズム
コムギ
他作物
生産
食料
飼料
コメ
コメ
コーン
農家
ダイズ
コムギ
ダイズ
ダイズ・
ダイズ粕
人
コーン
野菜・ 果樹
家畜
(畜産物)
畜産物
コーン
コメ
コムギ
図6.アーカンソー州におけるコメ供給曲線の変化
(1960年代~1990年代)
価格 ($/cwt)
S1
1961-76
S2
1977-81
S3
20.00
1982-90
●
S4
●
1991-94
10.00
●
●
0
|
|
25
50
注1: cwt=100ポンド
資料: Ito, et al.,1999.
|
75
量
(百万 cwt,モミ)
図7.供給曲線の傾きの違いが価格の変化に及ぼす影響
価格
S
S’
E’
Ps
Ps’
P0
a
E’’
E
A
D’
D
B
0
q0
qs
qs'
注釈:供給線の傾きがより平らになりSからS’にシフトした状態では需要曲線がDからD’に何らかの
ショックでシフトした場合に価格の変動はSのとき,a,よりもS’のとき,b,の方が小さい。逆に
供給量の変動はSのとき,A,よりS’のとき,B,の方がより多くなる。
量
Figure 8. Long-term world population growth, 1750 to 2150
Billions Million
Billions
10
80
8
60
40
6
4
20
2
0
0
2075
2100
2125
Source: United Nation: Long-range World Population Projections: Based on the 1998 Revision, Executive Summary,
(http://www.un.org/esa/population/publications/longrange/longrange.htm), The World at Six Billion,
(http://www.un.org/esa/population/publications/sixbillion/sixbillion.htm)
2150
Population size
100
Annual Increments
Population size
Annual increments
Millions
Figure 9. World population according to five projection
scenarios, 1950-2150
Population size
Billions
Source: United Nation: Long-range World Population Projections: Based on the 1998 Revision, Executive Summary,
(http://www.un.org/esa/population/publications/longrange/longrange.htm)
世界の人口・食料増加率
(USDC & USDA, 2003)
人口増加率/年
(‘90-’50)
• 1990
1.7%
• 1995
1.4%
• 2000
1.3%
• 2025
0.8%
• 2050
0.3%
食料増産率/年
(‘96-’00) (’89-’99)
コメ
1.7%
1.7%
コムギ
1.7%
0.9%
コーン
2.8%
2.8%
ダイズ
5.5%
4.1%
将来の増産の潜在性
• 単収の増加
– 発展国、
– 発展途上国
• 生産面積の拡大
図10.OECD諸国と発展途上国とにおける単収の差(2001年産)
(t/ha)
8.0
7.0
OECD諸国
発展途上国
6.0
5.0
4.0
3.0
2.0
1.0
0.0
コメ
コムギ
コーン
出所:鳥取大学農学部・伊東研究室ホームページ「世界の食料統計」(http://worldfood.muses.tottori-u.ac.jp/)
元データは米国農務省(USDA)のPS&D View, November 2001.
注1:コメは精米換算
ダイズ
将来の増産の潜在性
• 単収の増加
• 生産面積の拡大
– セラード地域
– 南米南部(ブラジル南部、アルゼンチン、ウルグアイ、
パラグアイ)
– 旧ソビエト地域
– 西アフリカ地域
– その他
米国の農民の数と生産量の推移
農家数
生産量
1800年
1900年
2000年
図.世界におけるジャポニカ米
世界の主な食料増産潜在地
45
°
30゜
赤道
30゜
45゜