テトリス

Handel-Cによる
テトリス
テトリスの由来


元々は旧ソ連の科学者アレクセイ・パジト
ノフが教育用ソフトウェアとして開発したも
のである。
彼が水族館を訪れたときに、ヒラメが舞い
降り海底と同化したり、そのヒラメが砂の上
を泳ぐときに他のヒラメと重ならずに泳いだ
りする様子を偶然見かけたことからヒントを
得て考案された。
ゲーム仕様



様々なブロックがランダムに上から落ちてくる
うまく積み上げていき、一列揃ったらブロック
が消える
設定しているブロックピースは以下の4種
← こんな動作も可能!!
ブロックの動きアルゴリズム




左クリックでブロックが左に移動
右クリックでブロックが右に移動
ホイールボタンを押すとブロックが90度単
位で回転
一番下もしくは他のブロックの上に着地す
るとブロックがフィールドに固定され 、次の
ブロックが落ちてくる
苦労した点
リソース(容量)が限られている
→あまり機能を付け過ぎると誤動作が多くなる。
ブロックの種類を四つにしたり、プログラムを極
力簡略化することで解消。
 ブロックが1行揃った時の処理
1.ブロックが1行揃ったかの判定
2.揃っている行のブロックを消去
3.消えた行の上にあるブロックの位置を認識
して消えた行数だけ下にずらすという処理

まとめ


今回は並列処理という新しい概念を取り
入れての設計だったので、いかに並列処
理をうまく使うかが一番重要だったと思う
一見簡単そうに見えるゲームでも中身は
意外と複雑!