8 月9日 全国いきいき公衆衛生の会 サマーセミナin小山 第8分科会

8月9日
全国いきいき公衆衛生の会
サマーセミナin小山
第8分科会
「公衆衛生従事者の力量形成」
まとめ
福永一郎(保健計画総合研究所)
グループディスカッション
1.論点の抽出
「公衆衛生従事者に求められる力量(あるい
は能力、資質)は何か」
(船橋市の若い一職員の経験を事例として紹介
し、導入した)
2.論点であげられた「力量」を形成するために
はどうしたらよいか?
一応の論点
• 「公衆衛生従事者に求められる力量(あるいは
能力、資質)は何か」
1・ アピールのための伝達力(人を動かすため)
2・ ネットワークをつくる力(専門職ならもっていて
当然の能力)
3・ 地域を見る力(センスもいる)、分析評価(そう
簡単ではない)
4・ 施策化(事業化?)の能力
5・ 情熱、集中(熱中)できる力。自負。
力量形成のためのキーワード
仕事に情熱と目的意識を持つ
仕事の意味、位置を自覚するトレーニングは有効
自信をつくる(自分でもできるという)
そのためには、「よい上司や仲間」、「現場へ行って
みてくること」「自分の言葉で発表できる力」「成功
体験の積み重ね(をさせる職場環境)」
OJTをするには、教える側の力量が必要だ。教える側
に力量がないと育ちにくい。ことに「施策と事業をつ
なげられる全体を見る力」がいる。スーパーバイ
ザーを見つけることも有効。