水俣市ーJICA連携事例発表

住民協働の
環境モデル都市づくりを目指して
~水 俣 市~
1.水俣市の概要について
2.水俣病について
3.住民協働での取り組みについて
ごみの21分別・・・
(1)水俣市の概要・歴史
・水俣市の位置
熊本県の最南端
鹿児島県との県境に位置
面積 162.87k㎡
人口 30,501人
世帯 12,437世帯
平成15年8月1日現在
・水俣市の地形
源流から河口まで1つ
の水系
面積:162.62k㎡
東西22km 南北14km
水俣病の経験と教訓
水 俣 湾
エコパーク水俣
(水俣湾埋立地)
環境で破壊されたまち
(負の遺産「水俣病」)
負の遺産を
プラスへ
環境でまちを再生
(プラスの資産「水俣病」)
環境モデル都市づくり宣言
1、水俣病の教訓を学び、後世に伝えていく。
2、水俣病被害者の救済と、市民の融和を図っていく。
3、循環する自然生態系の中の、人やその他多くの生物に
配慮した産業活動への転換を促していく。
4、生命の基盤である海、山、川を大切に守り、次の世代に
引き継いでゆく。
5、文明社会のあり方を問い直し、有限な資源のリサイクル
を基調とする社会システムづくりを進めてゆく。
「もやい直し」
21分別
資源ごみステーション
各地区での市民による分別
資源ごみステーション
収集車輌+細分
化作業
84までの細分化作業
ごみ収集車輌
水俣市ごみの推移(実績)
8,660
0
843
1,869
11,372
31,785
12,445
8,029
0
585
2,150
10,764
31,506
12,548
●ごみ量の推移
8,190
0
361
2,197
10,748
31,165
12,559
可燃
ごみ
35,000
30,000
生ご
み
25,000
20,000
5,000
粗大
不燃
ごみ
資源
ごみ
0
合計
15,000
度
1
4年
度
成
人口
平
成
1
3年
度
2年
平
1
成
平
成
1
1年
度
0年
度
10,000
平
世帯数
1
人口
度
合計
成
資源ごみ
7,935
0
832
1,735
10,502
31,991
12,351
年
粗大不燃ごみ
平
生ごみ
7,616
0
741
1,571
9,928
32,539
12,390
9
• 水俣市のごみ処理の
状況
・年間のごみ総量は1
万㌧を上回る
・燃やすごみは減少
・資源ごみは微増
・生ごみ平成14年12月
から
・ごみ処理費の増加
平成9年度 平成10年度 平成11年度 平成12年度 平成13年度 平成14年度
平
成
区分
可燃ごみ
世帯
数
7,120
544
261
2,298
10,223
30,545
12,382
「海のクリーンアップ作戦」
エコショップの認定
環境モデル都市づくり
旅館・ホテル版
環境ISO
環境モデル都市
幼稚園・保育園版
環境ISO
主役は住民
○住民主導
住民協働の
環境モデル都市づくりを目指して
おわり