需要予測

最短経路
出発点から数カ所の中継地を経て到着点に
達するとき、
最短距離、最短時間、最小運賃などを求め
る。
方法
◎ ラベル法
◎ 行列和法
2015/9/30
©ATSUTO NISHIO
ラベル法(最短距離)
手順
0 .出発点地にラベル[*,0 ]を付ける。
ⅰ.出発地を①とし、①に一番距離が近い中継地に①および
出発地からの距離を示したラベルを付ける。[①,2]
ⅱ.既にラベルの付いた中継地と経路で結ばれている中継地
の中から、ラベルに示された距離と経路の距離の和が最小
となる中継地に、前の中継地とその距離の和を示したラベ
ルを付ける。
ⅲ.残りの中継地に関して、ⅱを繰り返す。
ⅳ.全ての中継地にラベルが付けられたならば、出発地①か
らの最短経路はラベルをさかのぼることにより得られる。
2015/9/30
©ATSUTO NISHIO
ラベル法(例4・1)
6
2
2
4
1
4
2
1
4
5
1
4
7
1
3
2
2
2015/9/30
5
©ATSUTO NISHIO
6
ラベル法(0:出発地のラベル)
6
2
2
4
1
4
2
1
4
[*,0 ]
5
1
4
7
1
3
2
2
2015/9/30
5
©ATSUTO NISHIO
6
ラベル法(ⅰ:)
①→②:0+2=2
[①,2 ]
①→③:0+5=5
6
2
2
4
1
4
2
1
4
[*,0 ]
5
1
4
7
1
3
2
2
2015/9/30
5
©ATSUTO NISHIO
6
ラベル法(ⅱ:)
[①,2 ]
6
[②,8 ]
2
2
4
1
5
1
[⑥,8 ]
4
7
1
3
②→③:2+2=4[②,4 ]
2015/9/30
④→③:5+1=6
1
4
[*,0 ]
①→③:0+5=5
4
[③,5 ]
2
5
2
2
©ATSUTO NISHIO
6
[③ ④,6 ]
ラベル法(①から⑦に行くためのは)
⑦から①にさかのぼる
⑦→⑥ → ③→②→①
④
[①,2 ]
2
6
2
4
1
2
5
4
[③,5 ]
1
4
[*,0 ]
5
1
[②,4 ]
[⑥,8 ]
4
7
1
3
2015/9/30
[②,8 ]
2
2
©ATSUTO NISHIO
注意
6
[③ ④,6 ]
ラベル法(解答)
①→② : 2
①→②→③ : 4
①→②→③→④ : 5
①→②→⑤ : 8
①→②→③→⑥ : 6
①→②→③→④→⑥ : 6
①→②→③→⑥→⑦ : 8
①→②→③→④→⑥→⑦ : 8
2015/9/30
©ATSUTO NISHIO
行列和法 (最短時間)
ラベル法をコンピュータで解くための手法
手順
ⅰ.都市が5都市で、出発地が①のとき、
V(0)=[0,∞,∞,∞,∞]
ⅱ.V(0)のi番目の値と表の1列目のj番目の値を
加える
ⅲ.ⅱで求めた値の最小値をV(1)の1番目に書く
ⅳ.ⅱ~ⅲの操作を2列目で繰り返す。
ⅴ.ⅱ~ⅳの操作を[ ]内の値が変化しなくなる
まで繰り返す
2015/9/30
©ATSUTO NISHIO
行列和法 (最短経路)
手順
ⅰ.都市が5都市で、出発地が①のとき、
r(1)=[*
]
ⅱ.V(0)からV(1)に移ったときに変化した値
の所は、何番目を持ってきたのか、その番
号を記入する。また、変化しなかった所に
は・印を記入する
ⅲ.r(4)までⅱの操作を繰り返す
2015/9/30
©ATSUTO NISHIO
行列和法 (例4・2)
都市①,②,・・・,⑤とその間を行くのに必要とする時間
2
2
1
4
∞
∞
1
∞
1
3
3
4
∞
1
2015/9/30
©ATSUTO NISHIO
∞
5
2