発表会スケジュール 7月4日(土) 13:00頃 科学ボランティアセンターに荷物を取りに来る. 13:15-13:25 進め方の説明(22555教室),吊り下げ名札作成 13:25-14:00 セッティング(全班) 14:00-15:20 発表時間(5班除く奇数班が発表,他の班は見学・評価) 15:20-15:40 2班,16班ステージ(他の班は見学・評価,22555教室) 15:40-15:50 休憩・セッティング 15:50-17:10 発表時間(5班と偶数班が発表,他の班は見学・評価) 17:10-17:25 片付け(机の移動など) (これ以降22555教室) 17:25-17:40 受講生による自己評価・相互評価 17:40-17:50 教員による講評 17:50-17:55 連絡事項 17:55-18:10 授業アンケート,自己評価アンケート 18:10- 片付け(続き),荷物を科学ボランティアセンターへ ※ 各班で用意した実験器具等は,①持ち帰る,②大学に寄贈する,③大学で 保管する(科学イベントに出展する場合),④処分する,のいずれかとする. 各班の発表内容 班名 内容 班名 内容 1班 ペットボトルの中でつくる雪 9班 静電気のふしぎ 2班 お湯を沸とうさせるには? 10班 わかれる液体 3班 グラスハープ 11班 空気で遊ぼう! 4班 ローソクを使った不思議実験 12班 ○○水に卵は浮くか? 5班 浮沈子&水中シャボン玉 13班 ミラクルシャボン玉で 遊ぼう!! 6班 どちらがおいしいかな? 軟水と硬水 14班 マジックステッキ 7班 ドライアイス椅子でスイスイ 15班 いったりきたり 8班 踊るシャボン玉 16班 自家製浄水器 発表会 会場 25号館5階 22554教室 22555教室 物置 全体説明 口頭発表 22551教室 22552教室 1~8班 ブース発表 9~15班 ブース発表 ブース発表 会場 25号館5階 廊下 7班 8班 3班 22551教室 教 卓 1 班 15班 教 卓 5 班 4班 22552教室 6 班 評価 記載机 14班 9 班 13 班 評価 記載机 12 班 10班 11班 相互評価・自己評価について • 評価記載机においてある相互評価用紙に発表時間中に5段階 評価とコメントを記入する. • 自分達の発表が終わったら自己評価用紙の記入も進める. • 発表時間終了後にマークシート用紙を配布するので,各班の5 段階評価を転記する. ※ このマークシート用紙には学番・氏名は記入不要. • 相互評価・自己評価用紙への記入は時間内に完了させる. • 受講生による相互評価は成績に反映させる. • 相互評価用紙のコピー(表のみ)を後日評価された班に渡す. ※ 裏面は渡さないので匿名性は保持される) 最終レポートについて • 7月13日(月)までに班ごとの最終レポートを科学ボランティアセン ター(16号館1階)まで提出. このとき他班からのコメントのコピーを渡す. • 内容は以下のとおり. 班名 構成員の学生番号・氏名 発表タイトル 実験の概要と目的 原理 実験に必要なもの,予算 発表会での進め方 安全上の注意点 感想・反省点 参考にした文献等(インターネット上の情報であればURL) • 5月9日に提出したレポートを持っていった人は必ず返却すること. 科学イベントの予定(夏休み) 番号 日程 イベント名 場所 内容 担当者 ① 7/26 チャレンジすぺーす! 操南公民館 ブーメランで遊ぼう 内田 ② 8/1~2 オープンキャンパス 岡山理科大学 ブース出展・補助募集 高原 ③ 8/6 夏のなだっ子体験教室 灘崎町公民館 ブーメランで遊ぼう 内田 ④ 8/6 夏休みフリー塾 高島公民館 ドライアイスで遊ぼう 森田 ⑤ 8/8 科学遊びシアター 中央公民館 ドライアイスで遊ぼう 内田 ⑥ 8/8 科学教室 県立児童会館 しゃぼん玉を科学する (山田) ⑦ 8/10 夏休み小学生体験講座 万富公民館 紙トンボの科学 (三木) ⑧ 8/11 いきいきサタデークラブ 建部町公民館 やじろべえ 森田 ⑨ 8/17~18 たのしい授業への招待 in 岡山理科大学 岡山理科大学 科学教室・科学実験・ ものづくり・講座 森田 内田 ⑩ 8/24 夏休み小学生体験講座 万富公民館 ブーメランで遊ぼう 内田 ⑪ 8/25 夏休み科学教室 高田小学校 ドライアイスで遊ぼう 森田 ⑫ 8/26 サマースクール おもしろサイエンス 生野公民館 (兵庫) 化学実験,葉脈標本 赤司 ⑬ 8/30 ちびっこサイエンスフィー ルド科学教室 旭公民館 ドライアイスと二酸化 炭素 (福井) 後期の主なイベント • 10月18日(日) みんなで遊ぼう!科学の世界 NPO法人岡山市子どもセンター主催,県生涯学習センターにて 出展希望者は8月中に科学ボランティアセンターまで. • 10月31日(土) 教育GPフォーラム 理大ホールにて 科学ボランティア活動の意義,他大学(名城,立教,鹿児島大等)との交 流 ブース出展募集中 • 11月14・15日(土・日) 科学の祭典 倉敷科学センターにて ブース協力者募集中 ① 化石レプリカブース(西大寺中) ② 学生スタッフ会ブース(ブンブンごま) ③ 実験サークルのっぱらブース ※ 協力希望者は科学ボランティアセンターへ • 11月21日(土)(11月22or23に変更の可能性あり) 大学祭企画 わくわく科学の広場 理大25号館にて ブース出展募集中.7月4日発表会の内容などを出展しよう! • 12月19・20日(土・日) 科学教育ボランティア研究大会 (静岡) 発表者募集中(交通費等の補助有)
© Copyright 2024 ExpyDoc