元気な三重の子朝食メニューコンクール 三重県教育委員会では、子どもたちが自分でメニューを考えて作ることにより、朝食や 調理への興味・関心を高めるとともに、朝食を毎日食べる子どもの増加をめざし、県内の 小学校5、6年生を対象に本コンクールを実施しました。 応募総数1,670点の作品の中から各賞を受賞されたみなさんをご紹介いたします。 【主食部門(ごはんの部)】 献 立 名 賞 最優秀賞 優秀賞 (敬称略) 市町名 小学校名 学年 伊勢寺 名 前 ぼくんちの畑でとれる夏野菜スタミナ丼 松阪市 6 西之坊 拓海 おやき いなべ市 山郷 5 山﨑 朱莉 栄養ばっちり ふわふわ丼 四日市市 羽津北 6 西脇 香菜子 トマトととうふのあんかけごはん 鈴鹿市 旭が丘 5 山口 真奈 一気にガブッと朝ごはんロール 鈴鹿市 愛宕 5 伊藤 有里 元気いっぱいライオンライス 鈴鹿市 若松 5 中浜 佑希乃 朝から栄養たっぷりねばねば丼 津市 豊が丘 6 田中 美有 栄養のお宝 ネバ∼ラン丼 津市 神戸 6 澤田 璃子 お好み焼き風ご飯 津市 榊原 6 堀田 真志 玉子かけごはんピザ 松阪市 松江 6 川端 恋 めかぶのやきおにぎり茶づけ 松阪市 花岡 6 谷中 優斗 夏野菜たっぷりどんぶり 松阪市 中原 6 長﨑 美歩 なっとうとめかぶのとろとろどんぶり 伊勢市 御薗 5 福浦 桃奈 元気丼 伊賀市 上野西 5 川上 昌己 朝から元気!半熟たまごのケチャップライス 伊賀市 府中 6 角田 隼杜 元気100倍アボカドドン 名張市 薦原 5 原 聖夜夢 【主食部門(パンの部)】 献 立 名 賞 最優秀賞 優秀賞 市町名 小学校名 学年 誠之 名 前 くるくるホットケーキ 津市 5 倉田 萌 元気ハツラツねばねばトースト いなべ市 員弁西 6 渡部 ひかる モチモチおいしいホットケーキ 四日市市 内部 5 家田 亜珠希 三重丸のカラフルホットケーキ 菰野町 朝上 5 諸岡 凜 じゃことのりチーズのトースト 津市 豊津 6 後藤 有蘭 どんぶりトースト 津市 栗葉 6 飯田 匠真 和洋せっちゅうオープンサンド 松阪市 松江 6 浅井 泰平 野菜パンケーキ 松阪市 松江 6 瀬古 茉紀子 たまごとあおさのピザ 松阪市 花岡 6 谷中 耶江 あおさのホットケーキ「いそ焼」 志摩市 甲賀 5 井田 詩音 【主食部門(めんの部)】 献 立 名 賞 最優秀賞 優秀賞 市町名 小学校名 学年 猪田 名 前 そうめんチャンプル沖永良部風 伊賀市 6 福永 修司 オムソーメン 四日市市 大谷台 5 稲垣 賢多朗 イタリアンそうめん 四日市市 中央 6 服部 明日香 お野菜いっぱい健康すいとん 鈴鹿市 明生 5 常山 友里 うどん 津市 戸木 6 印田 拓海 【おかず部門】 献 立 名 賞 最優秀賞 優秀賞 市町名 小学校名 学年 名 前 山盛サラダどうふ 川越町 川越北 6 駒田 恵里佳 野菜たっぷりオムレツ 桑名市 七和 6 中村 仁美 大豆のトマト煮 東員町 城山 5 村井 文美 しらすとほうれん草のさっぱり和風たまご焼き 東員町 笹尾西 6 渡邉 莉野 キャベツのマグむし 東員町 笹尾西 5 三羽 菜穂子 元気が出るちゃんちゃん焼 四日市市 水沢 6 森 大和 プッチンみそしる 四日市市 海蔵 6 中山 大輔 バランス野菜のバターじょう油いため 四日市市 八郷 5 前田 憲人 かん単ヘルシーおからピザ!! 四日市市 泊山 5 佐藤 萌 きゅうりとミニトマトのさっぱり炒め 鈴鹿市 神戸 6 玉田 智也 キャベジンジャー!! 津市 西が丘 6 脇谷 太郎 朝のおめざめスッキリあえもの 津市 大里 6 山下 陽宇 和風ピーマンピザ 津市 栗葉 6 藤牧 海輝 エコサラダ 津市 養正 5 加藤 綾華 モロヘイヤのさっぱりおひたし 松阪市 松江 5 中薮 彩乃 元気モリモリモロヘイヤスープ 松阪市 第一 6 髙倉 郭志 おからとひじきの健康サラダ 松阪市 天白 6 内田 悠斗 納豆のふんわりたまご焼き 伊勢市 小俣 5 松井 敬哉 ひじきのにものオムレツ 志摩市 甲賀 5 堀口 流石 【部門外賞】 賞 つくろう! 献 立 名 カルシウムたっぷりモーニング 楽しく朝ごはん賞 家にあるもの大集合 残り物を利用した野菜たっぷり朝食 市町名 小学校名 学年 名 前 津市 立成 6 大西 希 鳥羽市 加茂 5 大田 まな 松阪市 松江 5 村﨑 潤輝
© Copyright 2025 ExpyDoc