1年 - 東京都立八王子東高等学校

平成27年度 授業実施計画書
1
年
組
科目担当者
教科名
芸
術
1・2
久行範彦
科目名
音
Ⅰ
3・4
久行範彦
5・6
久行範彦
7・8
久行範彦
学
年
楽
2
単 位 数
必
必修選択区分
使用教科書
修
選
択
高校生の音楽 1(教育芸術社)
斉唱・二重唱による歌唱曲集
使用副教材
(授業者による編曲・編集版)
1
学 発声の基本を習得する。読譜力・音程感覚を身につける。アルトリコーダー(AR)の基本を習得する。
期
学
習
の
目
標
2
学 合唱実習を通し、ハーモニー感覚を養う。アルトリコーダーの発展的表現力を身につける。
期
3
学 琴の実習を通し、日本音楽の基礎を理解する。舞台芸術の鑑賞を通し芸術的価値観の涵養を図る。
期
担当者からの 発声法と読譜力を習得することは、豊かな音楽表現への礎となります。多くの楽曲の実習及び、鑑賞を
通して、音楽的感性を養い、幅広い芸術観を身につけましょう。
コメント
観 意欲的・主体的に表現活動に取り組んだか。音楽の基本的な知識と能力が身についているか。
点 豊かな音楽的表現ができているか。
成
績
評
価
方
授業中の観察による評価、及び実技テストによるによる評価。
法
学
期 時間
指
導
内
容
備
考
授
1 中間
学
期 期末
12
斉唱・二重唱曲の実習。ソルフェージュ実習。ARの基礎。
12
斉唱・二重唱曲の実習。ソルフェージュ実習。ARの基礎。
14
斉唱・二重唱曲の実習。ARのアンサンブル(グループ演奏)。
合唱の導入。
計
2 中間
学
期 期末
14
合唱実習。ARのアンサンブル。舞台芸術の鑑賞活動。
画
3
学
期
18
琴の実習。合唱実習。舞台芸術の鑑賞活動。
業
学
年
末
ソルフェージュと様々な楽曲
の実習を並行させて、基礎
音楽力を身につける。
一学期に学習した力を活か
して、表現活動を展開させて
いく。
琴の実習は、市民講師と授
業担当者のT.T.による。
東京都立八王子東高等学校
平成27年度 授業実施計画書
1
年
組
科目担当者
教科名
芸
術
1・2
南葉洋平
科目名
美
Ⅰ
7・8
南葉洋平
学
年
術
単 位 数
2
必修選択区分
使用教科書
必
修
選
択
美術1(光村図書)
使用副教材
1
学 水彩画の特徴及び透視図法を理解する。
期
学
習
の
目
標
2
学 乗り物のデザインと模型制作を通してプロダクトデザインについて理解を深める。
期
3
学 ポスターの役割を理解し、メッセージが伝達されるための最適な手段を考える。
期
担当者からの 授業中、どれだけ集中して創作に取り組めるかで、作品の内容も変わってきます。作品と真摯に向き
コメント
合って、完成度を高めて下さい。
課題に対して興味を持って取り組み、創造的な表現を実現しようとしているか。また、それができている
観
か。
点
技法や基礎理論を理解し、技能として習得できているか。
成
績
評
価
方 ・授業態度など、課題に取り組む姿勢
法 ・提出作品の内容と完成度
学
期 時間
指
導
内
容
備
考
授
1 中間
学
期 期末
12
草花・樹木のデッサン 校舎内外の風景画
12
草花・樹木のデッサン 校舎内外の風景画
14
乗り物のデザイン及び模型制作
計
2 中間
学
期 期末
14
乗り物のデザイン及び模型制作
画
3
学
期
18
ポスター制作
業
学
年
末
身近な校舎周辺の環境を、
建築的な視点を持って観察
する。
用途に応じた工業製品のデ
ザインについて学ぶ。
次年度文化祭ポスターの制
作
東京都立八王子東高等学校
平成27年度 授業実施計画書
1
年
組
科目担当者
教科名
芸
術
3・4
吉野 哲夫
科目名
書
Ⅰ
5・6
吉野 哲夫
学
年
道
2
単 位 数
必修選択区分
必
修
使用教科書
書Ⅰ(光村図書)
選
択
使用副教材
1
学 執筆法・姿勢を意識させ、筆の構える方向に注意させる。楷書の用筆を理解させる。
期
学
習
の
目
標
2
学 行書の学習における運筆の中で、抑揚・強弱の用筆を習得できるようにする。
期
3
学 仮名学習における執筆法を常に意識させて線を引かせる。
期
担当者からの
多くの生徒は初学習に該当するため、執筆法・構えを書体に関わらず意識させて、学習に向き合う。
コメント
観 執筆法・筆の構え・意識して書いているか。様々な線を迷いなく書けているか。紙面との調和を工夫し
点 て表現出来ているか。
成
績
評
価
方
毎週の提出物、学期末の単元ごとの作品。出席状況・学習態度などを考慮して総合的に行う。
法
学
期 時間
指
導
内
容
備
考
授
1 中間
学
期 期末
12
孔子廟堂碑・九成宮醴泉銘の学習
12
雁塔聖教序・顔真卿の楷書学習
14
蘭亭序の臨書
計
2 中間
学
期 期末
14
風信帖の臨書
画
3
学
期
18
高野切の臨書・連綿学習・散らし書きの学習
業
学
年
末
執筆法、筆構えを意識して
運筆させる。
筆圧、運筆の加減に注意さ
せて、余白を書くつもりで学
習させる。
一定の太さで書けるように、
筆構えを意識させる。
東京都立八王子東高等学校