3年 - 東京都立八王子東高等学校

平成27年度 授業実施計画書
学
年
3
年
組
科目担当者
教科名
国
語
1
細谷 敦仁
科目名
現
文
2
細谷 敦仁
3
鈴木 良幸
修
4
松永 忠久
「高等学校 現代文」(三省堂)
5
千葉 理枝
「力をつける現代文ステップ4」(数研出版)
6
松永 忠久
上級入試漢字(桐原書店)
7
千葉 理枝
センター試験問題集(尚文出版)
8
鈴木 良幸
3
単 位 数
必
必修選択区分
使用教科書
使用副教材
代
1
・小説の心理描写を読み取り、作品の主題と表現の特徴を理解する。
学
・評論文の特徴を理解し、論理展開や主題を的確につかむ。
期
学
習
の
目
標
2
・抽象的な問題を積極的に考える態度を養い、現代の社会や人間のあり方に関心を持つ。
学
・記述問題の答案作成の方法を学ぶ。
期
3
・これまでの授業で学んだことを生かし、入試問題演習を通して様々なジャンルの文章に触れ、記述問
学
題に的確に答え、また自己添削ができるようにする。
期
担当者からの ・将来社会で生きる人間として、現代社会の諸問題について関心を持ち、人間のあり方について深く考
察する態度を身につけてほしい。
コメント
1 評論文における論理的な文章の展開と筆者の主張を読み取ることができたか。
観
2 小説における登場人物の心情を理解することができたか。
点
3 問題演習を通して論理的な思考力が身についたか。
成
績
評
価
1 定期考査
方
2 漢字・語彙力小テスト
法
3 授業での発言や記述問題演習への取り組み
学
期 時間
指
導
内
容
備
考
授
1 中間
学
期 期末
18
「舞姫」森鷗外 問題演習
18
「抗争する人間」今村仁志
「虚ろなまなざし」岡真理 問題演習
21
「ある〈共生〉の経験から」石原吉郎
「日本文化の雑種性」加藤周一 問題演習
計
2 中間
学
期 期末
21
入試問題演習
画
3
学
期
27
入試問題演習
業
学
年
末
漢字・語彙力テストを週1回
程度行う。
漢字・語彙力テストを週1回
程度行う。
主にセンター試験対策の問
題演習を行う。
主に本校の生徒が多く志望
する大学の過去問題を扱
う。
東京都立八王子東高等学校
平成27年度 授業実施計画書
3
年
講座
科目担当者
教科名
国
語
1
赤 崎 伸 一
科目名
古
典
2
千 葉 理 枝
3
千 葉 理 枝
4
松 永 忠 久
東京書籍「古典」古文編・漢文編
5
大 塚 香
尚文出版「難関私大・国公立二次対策用 入試のための実践古文」
6
齋 藤 和 男
尚文出版「難関私大・国公立二次対策用 入試のための実践漢文」
7
鈴 木 良 幸
桐原書店「新しい古典文法」・尚文出版「必携新明説漢文」
8
青 木 僚 子
学
年
単 位 数
4
必修選択区分
使用教科書
使用副教材
選
択
1 ・2年生までに学習した単語力や文法・句法の知識を活用して、古文・漢文を読めるようにする。
学 ・古典常識の理顔を深め、場面や人物の心情が理解できるようにする。
期 ・自主学習プリントによって、基本事項を総復習し、知識事項の再確認をする。
学
習
の
目
標
2 ・「源氏物語」、随想、評論の学習を通じてより高度な古文が理解できるようにする。
学 ・道家・法家の思想、小説、反戦詩を学習し、様々なジャンルの漢文が読めるようにする。
期 ・問題演習を多く取り入れ、入試問題に対応できる力を高めていく。
3
学 ・今までの授業で学んだことを生かし、入試問題演習を行うことでに的確に答えられるようにする。
期
担当者からの ・文系の進学希望者向けの授業である。予習・復習は必須。問題演習は、授業時間内に解答時間はと
コメント
れないので、自宅で解答し、授業では、本文や設問の解説と、記述解答の添削を行う。
1、文法や古典常識の知識を生かして古文を読解し、場面や心情を理解して表現することができるか。
観 2、句法や重要語の知識を生かして漢文を読解し、場面や心情、思想を理解し表現することができる
点 か。
3、学習してきたことを生かして、初見の文章に対応できる読解力を身につけることができたか。
成
績
評
価
1 定期考査
方
2 提出課題
法
3 授業での発言や記述問題演習への取り組み
学
期 時間
授
指
導
内
容
1 中間
学
期 期末
24
・古文 『蜻蛉日記』、『紫式部日記』
・漢文 小説「人面桃花」 ・問題演習
24
・古文 『枕草子』など
・漢文 『史記』 ・問題演習
28
・古文 『古今和歌集』「仮名序」、『無名抄』、『正徹物語』など
・漢文 思想『老子』、『荘子』など ・問題演習
計
2 中間
学
期 期末
28
古文 『源氏物語』など
漢文 思想『韓非子』、「捕蛇者説」、「兵車行」など ・問題演習
画
3
学
期
36
入試問題演習
業
学
年
末
備
考
古文・漢文の自主学習プリ
ントの課題を週1回課し、提
出させて、基本事項を確認
する。
補助教材を活用し、文法事
項や和歌の解釈などに習熟
させる。
生徒の志望する大学の過去
問演習を行い、実力を養成
する。
東京都立八王子東高等学校
平成27年度 授業実施計画書
学
年
3
年
講座
科目担当者
教科名
国
語
AB
細 谷 敦 仁
科目名
古典B(発展古典)
CD
細 谷 敦 仁
単 位 数
4
選
必修選択区分
使用教科書
択
「高等学校 古典B」古文編・漢文編(三省堂)
尚文出版「難関私大・国公立二次対策用 入試のための実践古文」
使用副教材
尚文出版「難関私大・国公立二次対策用 入試のための実践漢文」
第一学習社「完全マスター古典文法」・尚文出版「必携新明説漢文」
1 ・2年生までに学習した単語力や文法・句法の知識を活用して、古文・漢文を読解できるようにする。
学 ・古典常識の理顔を深め、場面や人物の心情が理解できるようにする。
期 ・自主学習プリントによって、基本事項を総復習し、知識事項の再確認をする。
学
習
の
目
標
2 ・日記、物語、評論といった諸ジャンルの作品に向き合い、より高度な古文理解をできるようにする。
学 ・小説、道家・法家の思想などを学習し、様々なジャンルの漢文が読めるようにする。
期 ・記述問題演習を多く取り入れ、国公立の難関大二次試験の入試問題に対応できる力を高めていく。
3
・それまでの授業のまとめとして、読解の基本を確認するとともに、求められている字数で解答を過不
学
足なくまとめる力を身につけさせる。
期
担当者からの ・国公立の難関大への進学を志望する文系の生徒向けの講座です。授業内容を理解するには、予習
復習が必須です。
コメント
1 文法や古典常識の知識を生かして古文を読解し、場面や心情を理解して表現することができるか。
観 2 句法や重要語の知識を生かして漢文を読解し、場面や心情、思想を理解し表現することができる
点 か。
3 過不足無く記述の解答が書けるようになったか。
成
績
評
価
1 定期考査
方
2 提出課題
法
3 授業での発言や記述問題演習への取り組み
学
期 時間
授
指
導
内
容
1 中間
学
期 期末
24
・古文 『蜻蛉日記』、『紫式部日記』
・漢文 小説「人面桃花」 ・問題演習
24
・古文 『枕草子』など
・漢文 『史記』 ・問題演習
28
・古文 『古今和歌集』「仮名序」、『無名抄』、『正徹物語』など
・漢文 思想『老子』、『荘子』など ・問題演習
計
2 中間
学
期 期末
28
古文 『源氏物語』など
漢文 思想『韓非子』、「捕蛇者説」、「兵車行」など ・問題演習
画
3
学
期
36
入試問題演習
業
学
年
末
備
考
古文・漢文の自主学習プリ
ントの課題を週1回課し、提
出させて、基本事項を確認
する。
文法事項や句法、語彙と
いった基礎力を駆使した、深
い解釈をできるようにさせ
る。
生徒の志望する難関大の過
去問演習を行い、実力を養
成する。
東京都立八王子東高等学校
平成27年度 授業実施計画書
学
年
3
年
講座
科目担当者
教科名
国
語
AB
重田 裕子
科目名
古典B(理系古典)
CD
重田 裕子
単 位 数
2
必修選択区分
使用教科書
必
修
選
択
古典 古文編・漢文編(東京書籍)
問題集 実践古文・実践漢文(尚文出版)
使用副教材
新しい古典文法(桐原書店)
新明説漢文(尚文出版)
1
・授業や自学用プリントを利用して古典文法、漢文の句法などの定着をはかる。
学
・問題演習などを通して、古典常識を身につけさせる。
期
学
習
の
目
標
2
・問題演習などを通して、読解の仕方(主語の転換、話題の展開のつかみ方)を学習する。
学
・後半の授業では、求められている字数で解答を過不足なくまとめる力を身につけさせる。
期
3
・今までの授業のまとめとして、読解の基本を確認するとともに、求められている字数で解答を過不足
学
なくまとめる力を身につけさせる。
期
担当者からの 国立理系で古典が二次試験科目にある生徒向けの講座。授業内容の習得のためには予習・復習が必
コメント
須である。
1 授業に積極的に参加したか。
観 2 古典の基本的な知識が身についたか。
点 3 文章の読解の仕方が身についたか。
4 過不足なく記述の解答が書けるようになったか。
成
績
評
価
方 毎時間、演習を行う。具体的には記述問題の解答を全員に板書させ、現代語訳をさせる。また、各学
法 期末に定期考査を行う。これらと出席状況を考慮して総合的に評価を行う。
学
期 時間
授
指
導
内
1 中間
学
期 期末
12
大和物語・建礼門院右京大夫集・大鏡
説苑・荀子・論貴粟
12
山家集・風姿花伝・和泉式部物語・国意考
荘子・文与画篔當谷偃竹記・上張僕射書・五雑爼
14
三宝絵・苔の衣・浜松中納言物語・太平記
紅綫伝・唐才子伝・十八史略・史記
計
2 中間
学
期 期末
14
鶉衣・古今著門集・新学異見・芦のやどり
杜工部集・願氏家訓・六一詩話・龍谿王先生全集
画
3
学
期
18
古文・漢文入試問題演習
業
学
年
末
容
備
考
古典文法・漢文句法の復習
プリントを使い、基礎の確認
を行う。
記述力養成に主眼を置いて
指導する。
志望校別の添削指導も行
う。
東京都立八王子東高等学校