平成27年 3 月発行 港区立港南中学校 PTA会長 乾 義浩 3 月 12 日(木

平成27年 3 月発行
港区立港南中学校
PTA会長 乾 義浩
☆3 月 12 日(木)26 年度第 9 回の実行委員会を開催いたしましたので、ご報告いたします
夏祭りのパトロールを行ったが特に問題はなかった。
【乾会長】
PTA役員の皆様お疲れさまでした。生徒たちも無事行事を終えることができました。
【渡辺校長先生】
携帯電話スマートフォンの「安心な使い方」への参加。地域の会合への参加は大切だと思いました。
【学級委学員会】
次年度PTAクラス委員決め配布文書の検討作成。回収率を良くするため「連絡網」を利用し呼び
今年度最後の実行委員会となりました。
3月7日の餅つき大会は、餅、豚汁等準備及びお手伝いありがとうございました。
けする予定。3月17日回収締め切り。
いよいよ3月20日は大きな行事である「卒業式」です。3年生にとっては思い出に残る卒業式にした
学年費の利用について
2年生
「ノート・蛍光ペン・消しゴム」
終業式に進級祝いとして配布。
E組 シャープペンシルを卒業と進級祝いとして先生から手渡し。
いと思います。3月 13 日は、3年生の卒業遠足でディズニーシーです。一日一日港南中の生徒として
今年は学年費の利用を見直しました。毎年人数の変動があると思います。金額等は毎年ご検討いただ
良い思い出を残す日々を送ってると思います。
27年度新入生は70名弱となりました。私立中学校への入学が多かったと分析しています。常時
ればと思います。
3クラスとならなくとも、生徒たちが「港南中学校に来てよかった」と思えるような中学校にしてい
年間通して、運動会のPTA競技ができなく残念でした。PTAコーラスも多くの方に参加いただ
こうと決意しました。
けた。次年度役員決め。今年1年は多くを見直し、委員の皆さんのご協力により無事過ごせました。
私立を選ぶ理由の一つには、中学校から高校で少しのんびりできる。そのせいか、大学進学率が思っ
【木本先生】
たよりのびない。公立中学校からは都立高校に進学した方が優秀な大学への進学も増えている。そうい
港南中学校の生徒は、落ち着いて過ごしています。「あいさつができる」「行事に燃える」「校舎
う意味では、公立中学校から都立高校へ進学するほうが大学の選択肢も多く、子供にとってはいいので
がきれい」という3つの伝統。これからも引き継がれてほしい。生徒が増加しても、教員は隅々まで
はないかと思われます。
配慮し手厚く学習指導、行事への参加を行ってきました。
【相田副校長先生】
来年度は、いじめのない学校を目指していきたい。「性教育」では、男女のかかわり方について各学
一年間お世話になりました。おかげさまで充実した一年を送ることができました。50周年記念式典以
年の成長に合わせて行っています。今回も、富樫直美さんをお招きし、お話をいただくことにしてい
降PTAのバックアップいただきました。
ます。1.2 年生は授業内で、3年生は3月16日に「卒業記念講演」として開催します。
餅つき大会は、生徒、地域、保護者、学校がよい形で機能していると実感できました。
本日高橋先生に変わり今後の予定を報告いたします。
4月6日
始業式
4月7日
4月8日
定期健康診断開始
4月11日
4月25日
土曜授業
土曜授業・第1回保護者会(役員決め)
特になし
3年生の進路ほぼ決まりました。生徒数の増加以上に多様な高校に合格することができました。来
年度からの進路指導は、新企画を予定。1年生は芝商業高校3年生による「マナー講座」。2年生は3
PTA総会
【文化委員会】
3月
【花島先生】
入学式
【広報委員会】
3月7日
餅つき大会の撮影
年生の進路説明会に参加。都立と私立の校長先生に来校していただき、生徒と保護者を対象に講演会を
開催。夏休みの「入試対策講座」は3年生だけでなく2年生の希望者も参加。高校見学をシステム化し、
年間を通しての感想は、給食試食会年3回行い、
後期広報誌の校正、入稿
生徒が保護者と多くの学校に行けるように取り組みます。
平日の開催は参加者が少なかった。できれば一回に
3月16日
広報誌納品
これからも、保護者や生徒が希望する進路に進めるようにバックアップしていきます。
集中して行いたい。
3月18日
広報誌発行、配布、送付手配
【校外活委員】
年間通しての活動は、一学期に青少年対策委員会の活動に参加と「社会を明るくする運動」への参加。
【本日の議題】
・餅つき大会の反省
・総会資料の作成について・実行委員会引き継ぎ会(4月 22 日19時から)
平成 27 年 3 月発行港区立港南中学校
PTA会長 乾 義浩