糸島市立前原中学校 平成28年度 学校だより 1月号 笑顔で声に出してあいさつする前中 自分を大切に,仲間を大切にする前中 学力・体力の向上に取り組む前中 文責 校長 森田 正博 新年おめでとうございます 新年おめでとうございます。3学期始業式も終え,子どもたちは日々の学校生活を引 き締まった表情でスタートしています。これから迎える3学期は,1年のまとめの学 期,そして,上の学年・学校に進むための準備の学期となります。始業式では,イチ ロー選手の「努力せずに何かできるようになる人を天才というのなら,僕は天才じゃな い。努力した結果,何かができるようになる人のことを天才というのなら,僕はそうだ と思う。人が僕のことを,努力もせずに打てるんだと思うなら,それは間違いです。」 という言葉,ソフトバンクホークスの会長である王貞治氏の「努力は必ず報われる。も し報われない努力があるのであれば,それはまだ努力と呼べない」という言葉から「努 力」ついて考えてもらい,合わせて「よく考えて行動する」ということを念頭に置き学 校生活を送っていくようにと話をしたところです。 また,新生徒会役員は,この始業式に認証式を終え, 活動をスタートしています。生徒集会では,新生徒会と しての意気込みを全校生徒に伝え,また全校生徒のしっ かり受けとめていた姿に,新たな前中のスタート,そし て頼もしさを感じたところです。 遅れましたが,保護者・地域の皆様,今学期もご支援 等どうぞよろしくお願いいたします。 新生徒会の所信表明 1年・いとしま学 酪農の現状を聞き取る生徒 オニガゼ退治の企画書の内容 学習発表会の様子 糸島市の小学校5年生と中学校1年生は,「いとしま学」に 取り組んでいます。「いとしま学」とは,テキスト「いとしま 学」を活用し,「糸島の魅力を知り,郷土への誇りと愛情をも ち,将来の糸島を支える地域の人材を育てる」という学習で す。前中1年は,「自分の糸島!~未来を今から創造しよう ~」をテーマに総合的な学習の時間で取り組んできました。 花卉・果樹,野菜,観光,穀物,エネルギー,水産業,畜産 の7つのコースで,調査・気づき深める・発信の3つの段階 を踏んで,学習を進めてきました。13日(金)には,お世話 になった方々をお呼びして,学習発表会を行ったところです。 「糸島を日本一に」を合い言葉に,各コースともたくさんの 学びができていました。生徒の感想に「花や果樹を育てるた めに土からこだわっていることがわかった。作るために本気 で取り組んでいく必要がある(花卉・果樹)」「水素発電,太陽 光発電などがあり,多く利用することによって糸島を日本一 にする支えになる(エネルギー)」「ポスターを作ったり,イベ ントを考えていた。企画書をつくるなどいい提案ができていた (水産業)」などがありました。それぞれの発表会で「糸島を日 本一に」の学習が進められたのが伺えます。今後は,この学習 を活かし,自分の夢に向かっていくためのキャリアプランニン グ能力を育てていく学習に取り組んで行く予定です。 2年職場体験 「未来をひらく前プロジェクト」として,2年生は2学期から準備をし,いよいよ今 週18日(水)から3日間職場体験に取り組みます。目的は①さまざまな人たちが働いて いることで社会が成り立っていることを知る②あいさつ,礼儀,コミュニケーション能 力,自覚と責任など社会に通用する力をつける③地域の方々 と出会い,一生懸命努力することによって,自分の可能性を 実感することです。12・13日には寒い中事前訪問をし, 打合せをしてきたところです。成功も,失敗も,学びにして いきます。「学習日誌」を毎日つけることになっており,保 護者の皆様も是非ご覧いただき,子どもたちの学び(成長を) 感じていただきたいと思っています。ご協力,よろしくお願 事前連絡の様子 いいたします。 3年入試 3年生はいよいよ入試となります。自分の将来,自分の夢に向かっての第一関門で す。本人と保護者と将来に向けての話がなされ,実現に向けて頑張っていく時期になり ました。私自身40年前になりますが,いまだに高校入試について覚えています。緊張 はつきものですが,これまで取り組んできた自分を信じ,しっかり頑張っていくと道は 開けるものです。先日,大学のセンター試験が激寒の中実施 されていました。試験会場に行くのにも大変な様子が報道さ れていましたが,受験生の姿を見ると,「頑張るんだぞ」とテ レビに声をかける自分がいました。入試はなぜかしら寒くな りますが,体調を整え試験に臨んでいきましょう。檄! 保護者の皆様も何かとご心配でしょう。食事・睡眠・健康 管理,ご支援よろしくお願いします。 校門の桜のつぼみ インフルエンザ対応 寒くて乾燥する季節,糸島市内でもインフルエンザが入ってきています。学校では, 現在手洗い,うがい,換気,そしてマスクの励行を指導しているところです。保健だよ り「えがお」でもお知らせしてますとおり,十分な睡眠とバランスのよい食事を心が け,免疫力を高めていくこと,また急に38度以上の発熱が出て,咳やのどの痛み,全 身の倦怠感を伴うなどインフルエンザが疑われる症状が出た場合は早期に受診をお願い します。子どもたちにはインフルエンザにかからず,学校生活で様々な活動に頑張って ほしいと思っています。 1・2月の主な行事 1/18(水)~20(金) 職場体験(2年) 2/3(金) 私立前期入試,1・2学力診断テスト 1/19(木)~20(金) パラマ入試 2/4(土) 土曜授業 1/21(土) 土曜授業(1年母校訪問, 2・3年授業) (1・2年授業参観,学級懇談会) 2/8(水)~9(木) 公立推薦・博多青松Ⅰ期入試 1/24(火) 私立専願入試 2/11(土) 1/27(金) 新入生説明会 2/16(木)~17(金) 期末考査 保護者のみなさま,毎月のアンケートを 配付しております。お手数かけます。 2/25(土) 私立後期入試 土曜授業 PTA環境整備作業(PTA役員)
© Copyright 2025 ExpyDoc