お客様の心をつかむ「営業の雑談力・傾聴力」

りそな総研セミナー(大阪開催)
1
www.rri.co.jp
雑談力・傾聴力を高めたい皆様、若手・新任営業担当者の皆様向け
―
新企画
「何を話して良いか分からない」雑談苦手な営業パーソンでも顧客の信頼が得られる!
―
お客様の心をつかむ「営業の雑談力・傾聴力」
開 催 日:2015年7月7日(火)
10:00~16:45
会
場:大阪産業創造館 5階(研修室E)
講
㈱セブンフォールド・ブリス 代表取締役
師:
ミッションライフ・プロデューサー
略
歴:
ほん
だ
たか
◆特色
「お客様と上手く会話がはずまない」
「年配のお客様と
何を話してよいかわからない」「苦手なお客様の本音を
聴けない」など、多くの若手営業担当者は悩んでいます。
このセミナーではお客様の心をつかむ雑談力、お客様
からドンドン話してくれる傾聴力など、お客様と良好な
人間関係を築くためのコミュニケーション力をマインド、
スキルの両面からワークやロープレを通じて学んでいた
だきます。また人間カというスキルを超えた心構えや姿
勢についても深く切り込むことで、若手・新任営業担当
者の悩みを解消し、お客様から真に信頼される営業担当
者に変身していただきます。
ひろ
本 田 賢 広
氏
東京大学工学部精密機械エ学科卒。極度の対人恐怖症を治すベく あ
えて文系就職を選択、三菱東京UFJ銀行へ入行。4年目にプルデンシ
ャル生命保険の「人間愛・家族愛の不朽の原理の実現」という企業
理念に感銘を受け転職。7年目に個人保険部門全国2,500人中2位と
なる。信頼感をベースに、長期的に成果 を出し続けた自らのメソ
ッドを体系化。真の自信と実力をつけたい、営業を始めとするビジ
ネスパーソンの方々を研修講師、エグゼクティブコーチとして支援
している。「強みを伸ばし個性を生かすことで、イキイキ使命感を
もって世の中に貢献できるビジネスパーソンを育成する」べく、ス
キルのみならず人間カの向上にも貢献する。
◆カリキュラム
※録音・録画はご遠慮下さい。
1.なぜ、あなたはお客様と信頼関係を築けないのか?
(3)言語メッセージと非言語メッセージ 〜感情も聴く〜
(4)プロの聴き方 5大スキル
(5)お客様の潜在ニーズを引き出す3つの質問
(6)お客様の価値観を引き出し、「欲しい」と言われる質問法
(1)時代と、お客様のニーズの変化を理解する
(2)お客様の購買心理プロセスとは?
(3)ありたい良好な人間関係とはどんな関係か?
2.お客様との距離を近づける雑談カ
(1)いきなり会社紹介や商品説明をしていませんか?
(2)お客様との距離を近づける効果的な褒め方
(3)ほめ方トレーニング
(4)ビジネスに使える雑談ネタ
(5)雑談カを磨くために普段から準備すべきこと
5.お客様が商談にノッてくる話し方の秘訣
(1)お客様が商談にノッてくるストーリー展開
(2)思わず引き込まれるプレゼンテーション
(3)お客様を一切否定しない「Yes-And法」
(4)アサーションで相手に配慮した上で意見をキチンと伝える
(5)相手があなたのために動きたくなる!〜I メッセージ〜
3.口下手でも苦手な人と会話が続く秘訣
(1)人は必ずしも正しい見方、考え方をしない
(2)人間は感情の生きもの
(3)人は痛みを避けて、快楽を求める
(4)人は聴くより話す方が好き
6.最終的には人間力がお客様の信頼につながる
(1)トップセールスは「思いやりのある人」
(2)まず、お客様に与える
(3)営業に使命感と誇りを持つ
(4)選ばれる営業担当者になるために
4.お客様からドンドン話してくれる傾聴力
(1)お客様の「関心」に関心を持つ
(2)お客様を心から信頼し、存在そのものに敬意を払う
参加申込書(
*個人情報の取扱いに関して「私は貴社の個人情報に
関する利用目的を確認、同意の上、申込みをします」
7/7(火) お客様の心をつかむ「営業の雑談力・傾聴力」
貴社名
) 受 講 料:会員…23,760 円
一般…31,320 円
(参加者1名様、消費税等・テキスト代を含む)
【FAX.06-6271-1286
区 分
会員番号
ふりがな
〒
派 遣
責任者
所在地
業種(具体的に記入してください)
TEL
MS・会員・一般
(
役職・氏名
E-Mail
*ご案内メールをご希望の方は上記にアドレスをご記入ください。
)
FAX
(
)
取引店
支店
氏名
(
) 部署
役職
(
)内に
ふりがなを
ご記入くだ
さい。
氏名
(
) 部署
役職
氏名
(
) 部署
役職
当社使用欄
替 / 振 ( 会・個 )
参加者
りそな総合研究所 行】
入力日
/
発送日
/
受講料
円
作成日
/
発送日
/
同 ・ 別
会員の方:入会時にご選択いただきました「口座振替」あるいは「お振込み」のどちらかのお支払い方法になります。
〔お問い合わせ先〕
一般の方:受講票とともにご請求書をお送りいたします(原則)
。セミナー開催前日までにお振込みください。 06-6203-9472
*キャンセルはセミナー開催前営業日の17時までにご連絡ください。それ以降のキャンセルは、受講料全額をいた
研修担当 H
だきます。なお、参加申込みが少数の場合や講師の病気等により、開催を中止させていただく場合があります。