自己点検・自己評価報告書 平成27年 5 月 1 日現在 学校法人 髙村育英会 国際ペットビジネス専門学校熱海校 平成27年 5 月 1 日 作成 学校の教育理念・目的 「教育理念」・「目的」については、学校法人化10年目を迎え学校の中長期的な展望を見据えて、 専門学校の目指す方向性を確認し広く社会に貢献できる人材育成を目指している。 その現れとして就業規則第1条に「理念」を入れた。 特記事項 ホテル委託奨学生制度の利用者が約35%程度が、学費を自力で捻出している この制度は、リゾートの宿泊施設が日中は人手を余り必要としない状況を利用 している。 「学生」「学校」「ホテル」の三者が、共利共生の発想で活動している。 《 理念 》 ☆ 学校法人髙村育英会は、観光・医療・ペットビジネスの夫々の業界で 活躍できる人材を育成するため、人間教育・実践教育・国際人教育を 徹底し、社会全体から信頼される優秀で豊かな人間性を有する社会人 を送り出すことを目標とする。 学 生 接客経験 この理念の遂行の為、理事及び教職員の一人一人が地道な努力を続けることが重要である。 次に「学校の特色」については、ホテル委託奨学生制度を設け、宿泊施設の心配を皆無にし、 ホテル・旅館でアルバイトをしながら2年間勉学に励む制度を利用して北は北海道、南は九州 沖縄から学生を募っている。サービスの現場の理解度も深まることから就職先からの信頼度 も高く、サービスの現場に即した教育方法でもあることから専門学校としての方向性は十分 備わっていると確信している。 併せて2年次を中心に、それぞれが希望する事業所で実習を実施し、ペット業界の実際を体験する プログラムが準備されている。 熱海校校訓「着眼大局 着手小局」 学習 勤務 ホ テ ル 学生紹介 学費負担 学 校 点検項目別評価表 1.教育理念・目標 評 価 項 目 適切…4、ほぼ適切…3、 やや不適切…2、不適切…1 ① 教育理念並びに教育目標・育成人材が明確に示されているか 4 3 2 1 ② 学校の特色として挙げられるものがあるか 4 3 2 1 ③ 社会経済のニーズ等を踏まえた3~5年程度先を見据えた中期的な学校の将来構想を抱いているか 4 3 2 1 ④ 学校の理念・目的・育成人材像・特色・将来構想等が学生・保護者に周知されているか 4 3 2 1 ⑤ 学科の教育目標、育成人材像は、学科等に対応する業界のニーズに向けて方向づけられているか 4 3 2 1 〔現状と課題〕 ①就業規則の第1条に目的として明示されている ②熱海市内のホテル・旅館と提携しホテル委託奨学生制度を設けている 学科、コースを分けずに全員教育の三本柱「美容」「看護」「訓練」を学ばせている ③将来的に学科の分科化や、就業年数の見直しを検討している ④学生にはホームルームなどを通して伝えているが、保護者には不十分である ⑤業界の仕事をしている講師の先生方より情報を収集し、対応している 〔改善のための方策〕 保護者への学校情報伝達の方法を構築する必要がある ホームページ、学校パンフレットへの掲載 〔特記事項〕 2.学校運営 評 価 項 目 適切…4、ほぼ適切…3、 やや不適切…2、不適切…1 ① 目的等に沿った運営方針が策定されているか 4 3 2 1 ② 運営方針に沿った事業計画が策定されているか 4 3 2 1 ③ 運営組織や意思決定機能は、規則等において明確化されているか、有効に機能しているか 4 3 2 1 ④ 人事、給与に関する規程等は整備されているか 4 3 2 1 ⑤ 教務・財務等の組織整備など意思決定システムは整備されているか 4 3 2 1 ⑥ 業界や地域社会等に対するコンプライアンス体制が整備されているか 4 3 2 1 ⑦ 教育活動等に関する情報公開が適切になされているか 4 3 2 1 ⑧ 情報システム化等による業務の効率化が図られているか 4 3 2 1 〔現状と課題〕 ①②策定されている ③明確化されており有効に機能している ④給与規定は整備されており、人事考課制度を取り入れている ⑤⑥整備されている ⑦財務状況、学校関係者評価報告書、自己点検・自己評価報告書についてホームページで公開している ⑧業務効率化を図る情報システムは整備されており通常の教務事務の処理には支障はない 〔改善のための方策〕 随時、学校情報をホームページに掲載する 〔特記事項〕 点検項目別評価表 3.教育活動 評 価 項 目 適切…4、ほぼ適切…3、 やや不適切…2、不適切…1 ① 教育理念に沿った教育課程の編成・実施方針等が策定されているか 4 3 2 1 ② 教育理念、育成人材像や業界のニーズを踏まえた学科の修業年限に対応した教育到達レベルや学習時間の確保は明確にされているか 4 3 2 1 ③ カリキュラムは体系的に編成されているか 4 3 2 1 ④ キャリア教育・実践的な職業教育の視点に立ったカリキュラムや教育方法の工夫・開発などが実施されているか 4 3 2 1 ⑤ 関連分野の企業・関係施設等や業界団体等との連携により、カリキュラムの作成・見直し等が行われているか 4 3 2 1 ⑥ 関連分野における実践的な職業教育(産学連携によるインターンシップ、実技・実習等)が体系的に位置づけられているか 4 3 2 1 ⑦ 授業評価の実施・評価体制はあるか 4 3 2 1 ⑧ 職業教育に対する外部関係者からの評価を取り入れているか 4 3 2 1 ⑨ 成績評価・単位認定、進級・卒業判定の基準は明確になっているか 4 3 2 1 ⑩ 資格取得等に関する指導体制、カリキュラムの中での体系的な位置づけはあるか 4 3 2 1 ⑪ 人材育成目標の達成に向け授業を行うことができる要件を備えた教員を確保しているか 4 3 2 1 ⑫ 関連分野における業界等との連携において優れた教員(本務・兼務含む)を確保するなどマネージメントが行われているか 4 3 2 1 ⑬ 関連分野における先端的な知識・技能等を修得するための研修や教員の指導力育成など資質向上のための取組が行われているか 4 3 2 1 ⑭ 職員の能力開発のための研修等が行われているか 4 3 2 1 〔現状と課題〕 ①策定されている ②学則により明確にされている ③学科のカリキュラムは目標達成に向け十分な内容でかつ体系的に編成されている ④適宜ミーティングを行い教育方法の工夫をしている ⑤関連分野の企業・関係施設等の協力によりカリキュラム編成委員会を開催し、作成、見直しを行っている ⑥2年生において、企業実習、研修を取り入れている ⑦学生アンケートを実施し次年度の授業内容に反映させている 点検項目別評価表 ⑧学校関係者評価を取り入れている ⑨学則により明確になっており十分に機能している ⑩取得資格に合わせたカリキュラムが組まれており、目標とする資格の取得をサポートできる教育内容になっている ⑪確保している ⑫行われているが連携は不十分である ⑬教員研修を行っている ⑭外部団体主催の研修会へ参加しているが不定期である 〔改善のための方策〕 教員による外部研修計画の立案 〔特記事項〕 4.学修成果 評 価 項 目 適切…4、ほぼ適切…3、 やや不適切…2、不適切…1 ① 就職率の向上が図られているか 4 3 2 1 ② 資格取得率の向上が図られているか 4 3 2 1 ③ 退学率の低減が図られているか 4 3 2 1 ④ 卒業生・在校生の社会的な活動及び評価を把握しているか 4 3 2 1 ⑤ 卒業後のキャリア形成への効果を把握し学校の教育活動の改善に活用されているか 4 3 2 1 〔現状と課題〕 ①就職内定まで個別面談を実施し学生の就職活動をサポートしている ②資格試験に向けての特別講義及び補習授業を実施している ③年2回、また適宜個人面談を実施し、学生の変化を把握している ④就職先事業所へ定期的に連絡を取り把握しているが十分ではない ⑤体験入学時に卒業生に参加してもらい、現場の声を学生に伝えている 〔改善のための方策〕 新しい就職先の開拓 卒業生向けのホームページの作成 〔特記事項〕 5.学生生活支援 評 価 項 目 適切…4、ほぼ適切…3、 やや不適切…2、不適切…1 ① 進路・就職に関する支援体制は整備されているか 4 3 2 1 ② 学生相談、カウンセリングに関する体制が整備・機能しているか 4 3 2 1 ③ 学生に対する経済的な支援体制は整備されているか 4 3 2 1 ④ 学生の健康管理を担う組織体制はあるか 4 3 2 1 ⑤ 課外活動に対する支援体制は整備されているか 4 3 2 1 ⑥ 学生の生活環境への支援は行われているか 4 3 2 1 ⑦ 保護者と適切に連携しているか 4 3 2 1 ⑧ 卒業生への支援体制はあるか 4 3 2 1 ⑨ 社会人のニーズを踏まえた教育環境が整備されているか 4 3 2 1 ⑩ 高校・高等専修学校等の連携によるキャリア教育・職業教育の取組が行われているか 4 3 2 1 〔現状と課題〕 ①整備されており、担当者以外の職員、講師もサポートしている ②担任制を設け定期的な個別面談以外にも、ホームルーム活動を行っているが、カウンセラーなどの専門的な人材が確保できていない ③委託奨学生制度が有効に整備され、日本学生支援機構の奨学金制度も実施している ④学校医を置いており、全学年を対象に4月に健康診断を実施している ⑤街のゴミ拾いなどのボランティア活動を実施しているが不定期である ⑥行われており、ホテル委託奨学生への企業社員寮を提供している ⑦出席状況や成績表を送付し、学校生活の様子などを必要に応じ伝えている ⑧就職活動のサポートは、卒業後も継続して実施している ⑨社会人の受け入れ体制は、不十分である ⑩近隣の中学生・高校生を対象とした、体験学習を受け入れている 〔改善のための方策〕 カウンセリング講座への職員派遣 学校だよりなど保護者向けに学校情報の発信・作成 社会人向けの入学説明会や学生募集の実施 〔特記事項〕 6.教育環境 評 価 項 目 適切…4、ほぼ適切…3、 やや不適切…2、不適切…1 ① 施設設備は、教育上の必要性に十分対応できるよう整備されているか 4 3 2 1 ② 学内外の実習施設、インターンシップ、海外研修等について十分な教育体制を整備しているか 4 3 2 1 ③ 防災に対する体制は整備されているか 4 3 2 1 〔現状と課題〕 ①適宜、修理交換を実施し、教室カーペットの張替えや、机・椅子を新しいものに交換した ②校内の実習施設、インターンシップについては整備されているが、海外研修は実施していない ③整備されており、年二回の地震防災、火災防災に対する防災訓練を実施している 〔改善のための方策〕 新たな教室・実習室の確保 〔特記事項〕 点検項目別評価表 7.学生受入れ 評 価 項 目 適切…4、ほぼ適切…3、 やや不適切…2、不適切…1 ① 学生募集活動は、適正に行われているか 4 3 2 1 ② 学生募集活動において、教育成果は正確に伝えられているか 4 3 2 1 ③ 入学選考は、適正かつ公正な基準に基づき行われているか 4 3 2 1 ④ 学納金は妥当なものとなっているか 4 3 2 1 〔現状と課題〕 ①適正に行われている ②体験入学、高校訪問で直接高校生に伝えている ③面接、作文試験を実施し、適正に行われている ④妥当である 〔改善のための方策〕 〔特記事項〕 点検項目別評価表 8.財務 評 価 項 目 適切…4、ほぼ適切…3、 やや不適切…2、不適切…1 ① 中長期的に学校の財務基盤は安定しているといえるか 4 3 2 1 ② 予算・収支計画は有効かつ妥当なものとなっているか 4 3 2 1 ③ 財務について会計監査が適切に行われているか 4 3 2 1 ④ 財務情報公開の体制整備はできているか 4 3 2 1 〔現状と課題〕 ①ほぼ安定しているが、学生数減が危惧される ②妥当なものになっている ③適切に監査が行われて、理事会・評議会において会計報告が行われている ④校内掲示及び、ホームページ掲載を実施している 〔改善のための方策〕 〔特記事項〕 点検項目別評価表 9.法令等の遵守 評 価 項 目 適切…4、ほぼ適切…3、 やや不適切…2、不適切…1 ① 法令、専修学校設置基準等の遵守と適正な運営がなされているか 4 3 2 1 ② 個人情報に関し、その保護のための対策がとられているか 4 3 2 1 ③ 自己評価の実施と問題点の改善を行っているか 4 3 2 1 ④ 自己評価結果を公開しているか 4 3 2 1 〔現状と課題〕 ①適正な運営がなされている ②年度始めの学生オリエンテーションにおいて、周知徹底している ③実施し改善を行っている ④校内掲示及び、ホームページで公開している 〔改善のための方策〕 〔特記事項〕 点検項目別評価表 10.社会貢献・地域貢献 評 価 項 目 適切…4、ほぼ適切…3、 やや不適切…2、不適切…1 ① 学校の教育資源や施設を活用した社会貢献・地域貢献を行っているか 4 3 2 1 ② 学生のボランティア活動を奨励、支援しているか 4 3 2 1 ③ 地域に対する公開講座・教育訓練の受託等を積極的に実施しているか 4 3 2 1 〔現状と課題〕 ①近隣の皆様より実習犬をお借りし、学生の美容・トレーニング実習に当てている ②学校主導で年1回の地域清掃ボランティアを実施しているが、個人のボランティア活動は把握していない ③近隣の中学生、高校生を対象とした体験学習を実施している 〔改善のための方策〕 学外ボランティア活動参加者の把握 ボランティア活動情報の掲示 〔特記事項〕
© Copyright 2025 ExpyDoc